いつでもGOING MY WAY *

小1の恋の行方。。。

どうも~、久しぶりの更新になっちゃいました

特に忙しいわけでもなかったんだけど、淡々と毎日を過ごしてたら、なんとなくブログ書くのが面倒に感じちゃった。

でも、書き留めておきたいことはたくさんあるわけで。。。。、

次はこれ書こう、あれ書こうとは思ってるんだけど、パソコンを開かないまま、毎日が過ぎてしまうのよね~~

まあ、いろいろネタはあったんだけど、とりあえず残しておきたいのは、雪ちゃんの恋の行方。。。。


近所の男の子Kちゃんと仲の良い雪ちゃん。

そんなに頻繁ではないんだけど、たま~に二人で一緒に遊んだり、宿題したり

雪ちゃんの話では、どうやら算数のプリントもKちゃんがやってくれたらしく、雪ちゃんは自分の名前を書いただけとか

半年くらい前から、何となくKちゃんが雪ちゃんを好いていてくれるのは小耳に入ってたんだけどね~

そしてバレンタインにチョコを渡し、ホワイトデーもお返しをいただき

それなりに世間のカップルと同じようにイベントをこなしてきました。

雪ちゃんは雪ちゃんで、お友達から色々な情報を入手したらしく

「○○ちゃんは△△君が好きなんだよね~

「女の子は結婚すると好きな人の苗字に代わるんだよね

「結婚式は黄色のドレスがいいな~

「お母さんは小学校の時は、誰が好きだった?」

etc、etc。。。

私はもともと恋愛体質ではないし、そんな事子供と話すの恥ずかしい私は、パパと二人でタジタジです

そして、先日ついに雪ちゃんから衝撃の告白

そのKちゃんから「大人になったら、結婚しようね」とプロポーズされたそう

Kちゃん、すごい積極的

誰にも言っちゃダメだからねと言われたそうだけど、私には教えてくれたのね

いや~~、雪ちゃんすごい

7歳にしてプロポーズされるってどんな気持ちだろう

まあ、私は恋愛に関しては子供時代でも寂しいものだったので、そんな経験なくわかりませんが

私もパパも恋愛に疎い方で、私自身、自分の恋愛遍歴思い返してみても、実に寂しいものです

でもやっぱり人生 恋するのってホントに楽しくて幸せなことだからね~

子供たちにはそんな思いをたくさんして欲しい

7歳にしても、どんな小さい子供でも、自分を好いていてくれる人がいるってことは、嬉しいことですね

Kちゃんなら家も近所だし、ホントに結婚してくれてもいいな~なんて思っちゃう私はお気楽な親ですかね

それとも本当に結婚適齢期になってきたら、旦那さんになる人の職業とか気になるんだろうか

小さい二人の恋の物語は、これからどんな風に続いていくんでしょうね?

雪ちゃんものちのちKちゃんが恥ずかしく思われたりしないように、素敵な女の子でいないとね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「子供」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事