見出し画像

いつでもGOING MY WAY *

引越し

ビック、一足早く引越ししました
周りからも自分自身でも、めちゃくちゃ悲しがり泣いちゃうんだろうなぁと想像されてましたが、全く感傷的になる事もなく別れ際は実にあっさりでした
理由を考えてみると、1ヶ月後のGWにすぐ会う約束を取り付けてある事。引越し数日前から雪用タイヤの事で頭がいっぱい過ぎたって事が大き過ぎました
いつもイベント事の前には大騒ぎする私の悪い癖がまた炸裂してしまいました
ビックには「引越し前日に喧嘩なんてしなきいでよ」と釘を刺される始末。
結局私の意見を強引に押し通す。
しかし9時には規制が外れ、レンタカーをキャンセルする羽目になるという、すべて私が悪いという最悪パターンでした
。。。本当にね、私っていつもこんなで最低ですよ家族みんなにホント、ごめんなさい

。。。。。。。。。。。。。。。

そんなこんなで、9時30分に出発🚗
順調に行っても3時到着。
渋滞もなくスムーズな道のりだったけどディズニー並みに遠かった
頭の中で色々イメージして行ったので、到着次第さっさと行動します。
1日目
①ニトリに注文しておいた家具の引き取りと組み立て
②カーテン取り付け、台所用品、洋服、食器など片付け
③お店に引き取り忘れがあったので、またニトリへ&椅子、洗濯かご、ゴミ箱など買う
④夕食→安定のビックボーイ
⑤コンビニへ朝食の買い出し
⑥4人で駅前のホテル宿泊
2日目
①家具の組み立て&片付け
 買い物リスト作成
②ガス立ち合い
③家電搬入、設置
④不動産屋さんカスタマーセンターへ
   ガス、水道パッキン確認
⑤昼食→10年以上ぶりの王将へ
⑥イオン→日用品、食品買い物
 ニトリ→足りない物リスト買い物
⑦アパート 水道パッキン修理
⑧夕食&朝食買い物 コンビニへ
⑨ビックアパート泊
 3人駅前のホテル宿泊
3日目
①イオン食材買い物→アパートへ
②作り置き(ポテサラ、肉じゃが、ひじき煮)と昼食作り 
③初めての洗濯機稼働
③電気屋へ(ケーブルなど、足りない物)
④家賃、ガス口座引落とし手続き
⑤皆んなで昼食🥗🍚
13:00過ぎ〜bay bay

2泊3日にしておいてつくづく良かった
やっておきたいと思っていた事は一応消化してこれました。
作り置きを出来たのは、台所の使い勝手も分かるし、コンビニ弁当ばかりになりそうだったので、自己満足
私とパパの棚卸しがあるって事で、引っ越しも1週間早く入居できる物件を探しました。
これが大成功だったかな
ビックも学校が始まるまでの間、市役所へ行ったり、コンタクト買いに行ったり、大学生協の手続きなど、頑張って奔走しています
寂しさを感じるのはまだお互いにもう少す先かな??
楽しみな春の始まりですね




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「子供」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事