いつでもGOING MY WAY *

お盆も過ぎ。。。

夏休みももう終盤
お盆休みはそりゃもう忙しく遊んでました
パパもいてくれるし、私自身の時間が増えるから、ブログ更新も。。。ってところだけど、パソコンの置いてある部屋がエアコンがないので、なかなかパソコンを開ける気力が起きないのよね
でも、今日は、雪ちゃんは保育園、ビックはお友達のお家を遊びに行ってくれてるので、気力を奮い立たせ、なんとか更新頑張っています

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

お盆休み中、私の実家へ帰った日がちょうど雪ちゃんの4歳のお誕生日と一緒になったので、お誕生日ケーキを買ってみんなでお祝いしました
みんなでハッピーバースデーを歌い、恥ずかしそうにはにかんでいた雪ちゃん
そして、歌い終わると、大きな声で
「ありがとう」と言えました
これは、家族みんなビックリ
まだ4歳だし、割と恥ずかしがり屋だし、いつもモジモジさんなのに、成長したな~
やっぱり保育園のおかげかな?お友達に囲まれて、だんだんと大きくなっていくのね
これからも、元気で笑顔のかわいい雪ちゃんでいてください

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

さて、ここで少し、先週行った「エリザベート」の感想も
スミレちゃんが取ってくれたチケットの席が良すぎて、上手側前から2列目の通路から2番目でしたスミレちゃんは通路側
上手側の前だし、舞台を観るとき、斜め前の人の頭が邪魔になるかな~と心配してたら、なんと1列目通路側の1席は空席
初めは遅れてくるのかな~と思っていたけど、開演のベルが鳴ってもそのまま
そこで、ピーンとしました
ルキー二が来る
2幕の初めに客席に下りてお客さんと絡む場面があるんだよね~~
結局絡みの部分は下手側に行ってしまったので、ちょっとガッカリ
でも、それ以外にも通路に下りてこないにしても、オーケストラピットに掛かる銀橋みたいなところに、春野さん、フランツ役の岡田さんも来てくれました。
だけど、圧倒的にルキーニ役の高島さんがよく来てくれて。。。。
こんな近くで見たのは、初めてですが、やっぱり有名な俳優さん
やっぱ格好いいな~とちょっとぽーっとしてしまいました

今回は席が良すぎてちょっと俳優さんを近くで見たいという雑念が生まれてしまったかも。涙する。。。って感動まではいきませんでした
でも、心に残ったベスト3を挙げるとすると。。。
①フランツの岡田さんが良かった
 フランツの切な~い感じが良く出てて。歌もとっても良かったです。
 特に最後に1番盛り上がる悪夢の裁判のシーンで、銀橋を渡り、すぐ目の前まで 
 その時の怒りと悲しみの混ざったような必死の表情に心を奪われました
②石丸トート。今まで観てた山口さんより色気を感じました。
 声はやっぱりいい「最後のダンス」はロック調だった。ちょっと新鮮
③春野さん、幼少時代を少し心配してたけど、すごくキレイで可愛かったです最後にこれまた銀橋に来てくれて、すっごくよく見えました
④私が一番大好きなトートとルドルフの「闇が広がる」
 歌は迫力があり、とっても良かったけど、少し振りが変わってしまった
 手を繋ぎ、引きずられるところ、キスされそうなところがホントにドキドキして好きだったのに、今回の演出ではなくなってしまいました。
 それぞれ離れたところで歌うのみ。すごく残念
 あそこはぜひ以前のに戻してもらいたいわ

。。。。。。。。。以上です。やっぱりエリザベートは素晴らしい
歌がいいよね~~ぜひまた観たい。今度は何年後になるでしょう。
また行きますからね~
さあ。。。お次は宝塚の全国公演だぜ
ってか遊び過ぎ。パートしなきゃ~~ 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事