武藤修のキャラコレ日記

私が描いたイラストや写真他諸々のこと書いています。

相棒(ちょっとネタバレあるかも)

2008-05-31 23:08:56 | イベント
ご無沙汰です。
今日は昼間出かけたおかげでいい気分転換が出来ました。
で、相棒観てきました~~。

相棒、面白かった!!(おおきな突っ込み所はいくつかあるけどね(笑))
オールスターズという感じはありますが、最初のつかみからエンディングまで飽きさせずに見ることが出来ました。
突っ込み所として最大に笑ったのはやはりチェス!
ストーリー上とても重要なんですが、棋譜の通り偶然打ったり、伏線はあるにしてもチェックメイト時の形とあれが結びつく無茶な発想力・・・・・・。
それさえ目をつぶればとても面白く、チェスも切れ者の右京にはとても似合ってます。

その後仙川まで少し足を伸ばして、e-spersメンバーの林真里さんの個展を見にいってきました。
http://www.youchan.com/blogs/e-spc/2008/05/post_34.html
私と真逆の絵というか、手描きで柔らかく、そして豊かな色使いの作品は癒されますー。
会場もとても良い雰囲気で、あんなアトリエが欲しい~~。

と言うことで、今日1日いい時間を過ごさせてもらいました。
さてと、仕事しよ。

イラストレーター武藤 修


ネコ喫茶と呑みと展示会

2008-05-23 14:34:26 | ペット
一昨日吉祥寺のネコ喫茶のきゃりこに行ってきました。
以前行った時より多少入れ替わりもあり、新人ネコ達も増えてました。
と言うことでかわゆさのおすそわけです。














その後は呑み!
・・・んと、何はなしてたのかよくわからない話で呑んでた気が(笑)
皆さんまた行こうね。

そだ、ネコ喫茶の前に作品の入れ替えがあったので少し早めに吉祥寺に行き五味太郎さんの展示会を観に行きました。
白を抜く、この辺りのことを五味さんも書いていたのですが、そう、デッサンや絵は基本的に影を描く事が多いのだけど、カラーインクの場合は特にその辺は大切でしょうねー。
って、話し、絵、色が面白いから支持されてるんだけど。
ああ・・・全く何書いてんだか話がまとまりませんが(笑

イラストレーター武藤 修


最近のカペタ

2008-05-20 10:40:27 | ペット
最近のカペタです。
相変わらず元気で外に出かけています。
と言うか、昨日も朝3時に起こされました。
で、先日外で会ったら、私だと認識出来ず、知らないオッチャンと思われてしまいました・・・。
逃げるしビクつかれるし、思いっきりあんた誰?近づくなよぉって顔。(涙)
その後気が付いたみたいで、慌てて鳴きながらすり寄ってきて私の後を30メートルくらい着いてきましたが、おせぇーよ、んで忘れるなよ。
まぁ、成人男性では唯一慣れているのが私なんだけどね。(親バカ)

写真は外の写真です。






この写真は普段外では機敏ですが、私の足下と言うことでかなりのんびりムードのカペタ。


これは意図的に加工したのではなく、ただ写真が白飛びしてしまっただけの物(笑)


天井付近の棚のスペースで寝てたカペタ。
はい、自分では登ることも降りることも出来ないので、私がだっこしてやりました。
ちなみにバキのマンガは面白いです。(笑)

イラストレーター武藤 修


梅の実とカペタ

2008-05-18 10:33:11 | 日常
近所の梅の木は今実が良い具合です。(笑)



梅の実って落ちる頃が取り頃なんだよね、幾つか実も落ちているし、今は収穫の時期なんだろうなぁ。
って、梅干しすら作れないけど。(笑)
ここは用水沿いに植えているので多分市が管理しているのかな。
取っても誰からも文句は言われないだろうし、毎年近所の人が収穫してるみたいだし、取るか!

で、カペタ。


最近夜中にでたらなかなか帰ってきません。
何してるんだろう~。

イラストレーター武藤 修



展示会と宴

2008-05-17 00:00:41 | イベント
昨日はイラストレーターの先輩である古屋さんの個展にお邪魔しました。


相変わらずの素晴らしい技量の作品群で見応えありました。
7月のグループ展ではよろしくね!!

その後は萌えの聖地秋葉原でつくばの専門学校卒業生と元講師との飲み会です。
皆さんお疲れ~~~。
みんな学生の頃よりしっかりして大人になったなぁ~。
一番騒がしいクラスだったのに(笑)
今後もしっかり自分の道を歩いていってください。



それからcasuke09くん忙しい所参加ありがとね。
展示会のお知らせ待ってます。

あ、皆さん仕事の依頼も待ってます。

イラストレーター武藤 修