武藤修のキャラコレ日記

私が描いたイラストや写真他諸々のこと書いています。

呑み会お疲れさまでした。

2007-11-19 00:20:24 | イベント
先週でオフ会関係の呑み会も一段落し、今後は忘年会シーズン突入ですが、皆さん胃腸の方はいかがでしょうか。

水曜日は呑み会パート3が2より先に吉祥寺で開催されました。
参加者の皆さんお疲れさまでした。
5,6人というゆっくりみんなと話が出来る、この位の人数は落ち着きますね。
病み上がり率が高かったし、その後ぶり返す人もいたりでしたが、飲みには行くという素敵な根性は見習いたいと思います。(笑)
しゃぶしゃぶも手羽も美味しかったですね。
また呑みましょう。
余談ですが上記呑み会で3分程臨時アニメーション制作委員会が開催され基本ストーリーと世界観の選考及び今後の制作手順の話し合いがされました。いよいよキャラデザイン、世界観スケッチ、脚本、絵コンテ等具体的な活動がスタートされます。(多分)

一昨日は「ほぼすとらたあんどまっくす呑み会」も開催されました。
参加の皆さんお疲れさまでした。
数年ぶりの人や結構いつも会ってる人、皆さんの人の変わらない姿見られて何よりでした。
各分野で活躍されている人ばかりで、もしかして貴重な集まりだったかもしれませんが、相変わらず3Dの話はでなかったように記憶しています(笑)
午後9時までの所、延長を重ねて10時半までいることが出来ました。
その後解散しましたが、青梅街道経由の3名で深夜2時半まで飲み、車で送ってもらいました。(もちろん送ってくれた人はお酒呑んでませんから)
この居酒屋はペンギンのつがいをお店で飼っているのですが、ペンギンは産卵のために、明るい所では見られませんでした。
そっと暗がりを覗くと卵を暖めている姿は命と愛情をおもいっきり感じられ、感動物でした。
騒がしい場所での羽化、うまくいくかはわかりませんが、がんばって新しい生命誕生させて欲しいですね。
つーか、早い話、かわええ~~~~~!!!!!!


写真は帰宅時駐車場に行く道で遭遇した威圧感のとてもあるビル。

今日からは当分裏の顔を見せず、まじめに制作活動に励む週になりそうで、呑み会での暴走を反省しつつ、いい仕事を心がけるつもりでいます。
それでは皆さん良い忘年会シーズンをお迎えくださいませ。

イラストレーター 武藤 修

童美連フォーラム終了しました。

2007-11-14 15:27:22 | イベント
先週の金曜日、童美連のフォーラムが開催されました。
当初予定していた人数をはるかに上回るという事で、スタッフも覚悟決めてスタートしましたが、無事終了し、ホッとしています。
参加してくださった皆さん、本当にどうもありがとうございます。
個人的には娯楽や教育に関して昔とは大幅に環境の違う現在、絵本に関しての問題定義と議論を聞きたかったのですが、少し大人しい討論になったかと思います。
あっ、あと、本を作る立場以外に売る立場の人(本屋さんや図書館の人も良いかも)なんかの話も聞けたらいいかもしれません。
でも絵描きとしてグサッとさされる様な話も聞けたし、今後何かに活かせればと思います。

ちなみに、私は前日3時間程しか寝られなかったので、当日は午前中から集中力が無く、懇親会後爆睡でした。(笑)

イラストレーター 武藤 修

シャア専用ケータイいよいよ予約開始!

2007-11-14 15:23:07 | 日常
大変ご無沙汰しております~。
10月末には原因不明の発熱と湿疹で1週間程体調不良でしたが、なんとか自力で回復し、今は呑み会が続いている日々を過ごしております。(笑)
原因不明と言っても血液検査して白血球が3倍くらいあるので何かのウィルスに感染したと言うことらしいです。んで、そのウィルスが何かわからないという・・・・・・。
ま、元気になったのでいいや。(笑)


それから本題のシャア専用携帯電話の予約が開始されました!
新規契約一括購入時で10万2720円(税込み)
うむ、充電器は確かに凝っているし、携帯自身もとても凝っている最高の1品だね。








って、高けぇよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
本気で高けぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

買うのか、5000人も・・・・・・。
携帯もすごいが、買う奴らも強者だな。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/22/news040.html

イラストレーター 武藤 修