goo blog サービス終了のお知らせ 

武藤修のキャラコレ日記

私が描いたイラストや写真他諸々のこと書いています。

くだらないんですが

2009-08-27 23:31:00 | 日常
久しぶりの日記と言うのに、とってもくだらなくてすまん!

のりピーの潜伏先の東大和市のマンションって、結構うちの近所。
テレビではマンション自体もほとんどぼかしてたけど、地元だし、すぐわかってしまいました。(笑)

んと、それだけ。(爆)
今書いておかなきゃ二度と書く機会も無いし。

、、、いや、書く事でもなかったんだけど。

イラストレーター武藤修

キノコ

2009-07-17 11:11:00 | 日常
最近あまりに運動不足なので少し前からウォーキング再開しました。
梅雨の時期の玉川上水沿いを歩いていると、こんなにもキノコが。
写真撮りながらのウォーキング、、、、、、進みませんです。(笑)

その時の写真。
全部1日と言うか300メートルくらいの間で撮りました。















一番下のこれ椎茸じゃない?(笑)
まだいくつか種類あるんだけど、結構ぼろぼろだったので割愛

キノコって実は大好きなんです。
あ、食べるキノコね。
よく知らないキノコとか売ってたら必ずと言う程買います。
(値段にもよるけど(笑))
ああ、キノコ食べたくなった。
今度キノコ汁作るか。


追伸
最近は梅雨も明けて暑いよね。
とにかく夕方までは家に引きこもっていたい。

イラストレーター武藤 修

ホワイトタイ

2009-07-03 22:31:00 | 日常
先日白いタイヤキを発見しました。

ホワイトタイ

白いタイヤキnose4



、、、すみません、、、、、、、。

立川で天使と悪魔の映画を見て戻る途中に以前テレビで紹介されていたのを憶えていて、店の前通った時にたまたま気がついて買ってきました。
まぁ、生地が全く違うのでたいやきの姿をした大福に近いかな。


写真は白あんたいやきとチョコレートたいやき。


カペタに見せびらかしているのはカスタードたいやき。

でもね、結構美味いのよ。
たいやきとして考えなければ。
カスタードとチョコレートの方があんこよりも合います。
冷たいたいやきもある様ですけど。
チェーン店なのでいろんな所にあるみたいだけど、買ったのはうちの近所の尾長屋立川店

ちなみに天使と悪魔、面白かったです。 peace
24みたいに1時間単位の追跡とどんでん返しは飽きずに観れました。
追跡の謎解きがあまりにも簡単すぎると言うか、なんでわかるの、それで?と言うくらい強引な感じはするけど、小説ならもっと細かな描写があるんでしょうね。読むかな。
突っ込みどころも残していますが、ダビンチコードの映画よりこっちの映画の方が面白いと思う。
(ダビンチコードは小説読んだからかもしれないけど)


薬用植物園

2009-06-03 11:45:00 | 日常
5月の事ですけど、妖艶な花のケシが見頃となり、明日は雨かもしれないと言う事で、薬用植物園に行って来ました。
東京でケシはここでしか見る事が出来ません。
毎年この季節は行くのですが、今年は、、、、、


え~~~と、すでに終わってました、、。(爆)
ああ、10日くらい遅かったかな。
ここまで時期ずらすのもはじめて。(笑)
しかも風がすごくて花が揺れまくり







 
ケシ坊主以外にも少しだけ花もありましたけど、もう数えるくらいの花しかありませんでした。
でもケシの種類も多いですね。

なので他の花の写真も撮って来ました。


オオアザミ


すでに花でなくゾウムシだったり。


思いがけなく綺麗なヤエノドクダミ






おまけ。
マロンが今日トカゲをゲットして来ました。

ちょっと自慢げ。

イラストレーター武藤修

手作りジンジャエール

2009-06-02 09:57:00 | 日常
友人の日記に手作りジンジャエールの事が書いてあって、美味そうなので早速作ってみました。

材料は

ショウガ、三温糖、蜂蜜、シナモン、レモン、鷹の爪。
友人のレシピ以外にもいくつか見て、迷う所は簡単な方を選択しつつ作ってます。(笑)


ショウガは薄切りに。
このくらいが薄切りと言うのかはよくわかりませんけど(笑)


後はショウガと同量の水と同量の三温糖。(今回はどれも130グラム)
それから鷹の爪、シナモン少々いれて10分ちょっと煮込む。
私の場合手元の蜂蜜が少なかったので三温糖と蜂蜜のブレンドでショウガと同量にしてます。
シナモンも適当、鷹の爪は丸ごと入れるか切っていれるか迷ったあげく切ってみた。(笑)
で、煮込んだ最後にレモンを搾って入れて一煮立ちでシロップ完成。


出来上がったショウガの煮込みは瓶に入れて保存。
上澄みの汁を炭酸水で5、6倍くらいに割ります。
これって何かで濾した方がいいの?
上澄みをと書いているレシピがあったので、濾す作業がない楽な方選択(笑)


はい!これ!!
手作りジンジャエール完成~!!
鷹の爪、いい味出してます。
呑んだ後に辛さが(笑)
でも私には甘さも辛さもちょうどいい。

煮込んだショウガもなんか美味いよねー。

後日友人からのアドバイスでこのシロップの牛乳割り飲んでみたけど、これも美味い!!
あと紅茶に入れて飲んでみましたがこちらも美味い!!

ビールで割ってもうまいらしいので残り少ないシロップはそれ試して終了かな。

イラストレーター武藤修