福生市議会議員 武藤政義

福生市議会議員としての活動の一部を紹介しています。

東京都後期高齢者医療広域連合議会議案説明会

2022-01-17 06:59:00 | ノンジャンル
1月28日に開催される令和4年第1回定例会の議案説明会に出席しました。令和4年は10月から窓口負担が1割から2割へと変更となる節目の年。議員の1人として注目していかなければなりません。


日本舞踊勉強発表会

2022-01-16 17:25:00 | ノンジャンル
花柳千衛里会が主催する、福生日本文化こども教室の日本舞踊勉強発表会に行ってきました。こどもたちの一生懸命な踊りには胸を打たれます。


ドリームルーム開設イベント

2022-01-15 15:56:00 | ノンジャンル
あきる野市五日市のあきるの杜きずなクリニックにおいて、NPO法人東京こどもホスピスプロジェクトによる「ドリームルーム開設イベント」が行われました。この「ドリームルーム」は、小児がんや病気になって治療で学校に行けない子ども達でも気軽に学習支援が受けられたり、遊びや学びができる場所。子どもたちが笑顔になれる居場所ができたことはとても嬉しいことです。写真は小高院長(左)と講演をしている佐藤代表。


議会運営委員会

2022-01-13 11:57:00 | ノンジャンル
議会運営委員会にオブザーバー出席しました。タブレット端末を使っての委員会はすっかり定着しました。3月議会からはいよいよ本格実施です。


東京福生ロータリークラブ例会

2022-01-12 14:11:00 | ノンジャンル
東京福生ロータリークラブの例会に出席しました。会員の1人として毎週水曜日のお昼に開催される例会に出席しています。本日は新年最初の例会でしたのでブログに掲載します。諸々の報告の後、岡田会長より年頭の挨拶がありました。「強いクラブにしたい」という言葉が印象的で、会員拡大をはじめとするクラブの中身作りはもちろんのこと、会員の出席率向上や、他クラブの例会に参加したり、関係団体との交流をしたりと、様々なことに力を入れていきたいとの思いを聞かせていただきました。