goo blog サービス終了のお知らせ 

サックスと音楽と恋~musique_et_aimer

サックス奏者(マルチに活動中) 
鈴木研吾の日々の生活を綴るブログです。

駄文

2013-05-12 17:06:41 | 日記
特にネガティブな訳ではないですが
もしも「自分にこんな事が出来たらな」、と思うことがちょくちょくあります。

それは与えてもらっている仕事に対して出来が悪い自分があるのが理由。
とは言え前向きにやるしかないって思いやっている訳ですが、
やはり優秀な方は沢山いる訳で・・・。

もしも自分がセルだったらその人たちの能力をぐんぐん吸い取っちゃいたいぜっ!
そんな風に思うことがしばしば。

それほど、同時進行にやらなきゃいけないことが多いということか。


よく詰めが甘いと言われます。
というか言われ続けて20数年。

今日もある人と話して思ったのですが、
直そうと思っても、大丈夫だ、と思ってもやはり詰めが甘くなってしまうのです。
開き直ってる訳でもそんな自分を肯定している訳でもありません。
ただ、今まではそんな自分をそばでチェックしてくれる人、指摘してくれる人、
サポートしてくれる人がいました。
そんな人たちも今では海外へ行ったり、教師になったり、就職したり。
当たり前のように手伝って来てもらったけど、彼らの大きな存在を重く受け止めています。

悲しみにくれる暇もなく、レッスンの移動中にアニメ「ワンピース」の名場面集を見て
涙こらえながら現実逃避、そして二次元の世界をうらやむ。

まあそんな暇あるなら資料に目を通したり、次の資料作ったり、連絡取ったり、編曲のこと考えたりしろよ!
て話なんですが。

強くなんなきゃな~。
もっと成長しなきゃな~。
そんなことをなんとな~く思ったレッスンとレッスンの合間でした。


演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/6ea418580bcb3c7326acadd58eda9415