いちうた ― 君の住む街・市原は

「いちうた」は「いちはら歌声を楽しむ会・昭和の歌をうたう会・歌声列車IN小湊鉄道」の略称です。

始めて唄った英語版(国際版)「君の住む街・市原は」・・・第154回「いちはら歌声を楽しむ会」の報告

2012年08月26日 | 音楽

にほんブログ村 音楽ブログ 演歌・民謡・大衆歌謡へ
にほんブログ村

こんにちは。

笑レクさんと徳永先生は、ご都合でご参加頂けませんでしたが、第154回「いちはら歌声を楽しむ会」を無事終了することが出来ました。

司会は安藤さんが終始担当して下さいました。

討議したこと

1.五井公民館文化祭(10月14日)の発表会で唄う曲

話し合いの結果、次の曲を唄うことに決めました。

①高原列車は行く、②君の住む街、③埴生の宿、④山小屋の灯 4曲です。
余裕があれば、もみじを会場のお客さんと輪唱で歌うことにします。

2.「歌声列車IN小湊鉄道」について

先日のテレビ放映の影響が大きく、年内満席であることを説明したところ、皆さんは驚かれ喜んで下さいました。

しかし、今後「歌声列車IN小湊鉄道」を毎月開催する案に賛成かと質問したところ、スタッフの都合による不参加やマンネリ化することにもなるので、現在の状態(各偶数月の第3日曜日開催)を維持すればいいのではないかとの声がありました。

 
さて、今回記録に残して置きたいことは、オリジナル・イメージソング「君の住む街・市原は」の英語版「Sweet Home Ichihara」を、一緒に唄いました。そして拍手を頂きました。
始めのうちはカタカナで印刷された英語の歌詞にビックリされた様子でしたが、少しずつ声を出して、唄えるようになりました。

今回が初めてなので一番の歌詞だけを唄いましたが、初回にしては90点を差し上げたいところです。

日本語の歌だって、歌詞とメロに慣れるまでは、上手くは唄えませんよね。

歌詞が外国語であってもカナを見て唄われたので心配ないと思います。
次第に歌詞のそれぞれの単語の意味が分かってくれば、
興味も深くなると思います。

また、欧米曲の楽譜を見ると、原語の歌詞には句読点(ドットやコロンなど)が付いていますが、特に問題ないでしょう。

 I miss your sweet home Ichihara
See the flowers on the hill by the Yoro River
It’s really hard to tell by the letters
How beautiful and peaceful the breeze is
I want to reach you by the romantic train
I  truly miss you and sweet home

アイ ミス ユア スィート ホーム イーチハラ
スィー ザ フラワーズ オン ザ ヒル バイ ザ ヨーロー リバー
イッツ リアリ ハード ツ テル バイ ザ レターズ
ハウ ビューテフル アンド ピースフル ザ ブリーズ イズ
アイ ゥオント ツ リーチ ユー バイ ザ ロマンティック トレーン
アイ トゥルーリ ミス ユー アンド スィート ホーム

キレイな美しく、韻を含んだ素敵な歌詞ですね。

笑レクさんの補作詩も素晴らしいですが、この英語歌詞も遜色ないと称賛したいです。何度も声を出して唱えてみませんか。
そうすれば歌詞の美しさが判ってきます。

詩に込められた深い味が判ったら、しめたものですね。
ここで、あらためて英訳をして下さったRey T LaGuardiaさんに感謝を申し上げます。

次の「昭和の歌をうたう会」(9月5日)でも唄いたいと思います。
プロジエクターを使って歌詞をスクリーンに投影して唄えるように、
PDFにした歌詞ファイルも準備してあります。

プロジェクターで投影する歌詞のPDFファイル(日本語・英語・カタカナ)
こちらをクリックしてご覧下さい。歌詞の順番を替えるにはパソコンの矢印キー〔〕〔〕をお使い下さい。

投影用の歌詞_Sweet Home Ichihara(PDF)
 

楽譜の入力には徳永先生が協力して下さいました。

そして私たちは唄う事の第一歩を踏み出しました。次の問題はどんな方法で海外にも広めるかです

例えば・・・・

①りゅうよしこ先生に、弾き語りで唄って頂いて録音する。
②市原市に来られている外国人の先生で弾き語りが出来る方に依頼する。
③市原市の姉妹都市モビール市の行政機関を通して、ソロまたは合唱をお願いする。

そしてYouTubeなどで公開する。

もちろんボランティアでのお願いです。

歌声列車の出発前にお話をする機会を頂いたNさんご夫妻は、英語版に特に興味を持たれ、姉妹都市アメリカ合衆国アラバマ州のモビール市にとの親交が深いので、接触して頂けるようです。

また奥様は市内の学校で英語教師をされておられ、生徒さんに唄って頂き頂きたいので、楽譜のコピーを差し上げました。
いずれ嬉しいニュースを頂けることを期待しています。
 

次は多国語で、例えばフランス語でシャンソン風に、ドイツ語・イタリア語・ロシア語でクラッシック風に唄う・・・・など、夢は広がります。
やがて「君の住む街 市原は(国際版)」に広がると思うと嬉しいです。

以下は市原市のホームページで公開されているモビール市関連のサイトです。 

モビール市の紹介(PDF:182KB)
http://www.city.ichihara.chiba.jp/010kikaku/kokusai/documents/shyoukai.pdf

姉妹都市モビール市の紹介
http://www.city.ichihara.lg.jp/010kikaku/kokusai/p_i_32.html

City of Mobile(英語版)
http://www.cityofmobile.org/ 


 ところで本日、親友の天野さんが始めて参加されました。
ご参加有難うございました。またのご参加をお待ちしております。

天野さんから頂いたコメント;

司会者が曲名を紹介し終える前に、イントロを弾き始めるので、歌詞のページを探すのに困っている方も多かった。曲の紹介が完全に終わってから、イントロを始めた方がいい・・・・。

天野さんのコメントに感謝します。これからは、そのように心がけて伴奏をします。

いつものことですが、イベントを終えて自分の部屋に帰着したととたんに激しい疲労感が出て無気力状態になり、背中や腰、特に尾骶骨(尾てい骨)のあたりが痛みだしたのには閉口します。

思わず「イタイ・イタイ」と連続して口走ってしまいました。  

オリジナル・イメージソング 君の住む街・市原は - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=i0xnXwWgMf4

 


 

 以下は投影用歌詞「君の住む街・市原は」です。 

君の住む街・市原は(日本語版) 

君の住む街・市原は(英語版) 

君の住む街・市原は(中国語版)

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご参加有難うございました (演歌アコーディオンのテツ)
2012-08-30 07:27:52
この度のご参加、有難うございました。

雑談が出来ないこと・隣同士とのコミニケーションが出来ないことにご不満を感じられたとのご指摘、心して承りました。

伴奏者が、もっとも配慮すべきことと、反省をしております。

またのご参加をお待ちしております。
返信する

コメントを投稿