goo blog サービス終了のお知らせ 

ひょろひょろ高校生の筋肉の軌跡

170cm53kg痩せ型の高校生は果たしてマッチョになれるのか?

筋トレ日記4日目!!女性は細マッチョを好む。

2013-04-04 20:00:23 | ヘルスケア
まずは朝食の様子!

これですね。このおかげで朝っぱらから1.6kg太りました。
プロテインヨーグルトが今日は死ぬほど不味く感じました。
ただ…昼が食えませんでした。気持ち悪くなってしまったのですね、はい。気を付けなければいけません。
身体の方はと言いますと…
全然筋肉痛にならない!余裕綽々です(笑)。明日からはもっとキツイトレーニングを重ねないといけませんね。いろいろ反省することだらけです。
この4日間で分かったのは
・規則正しい生活→12時までに寝る。栄養のある食事を摂る。昼寝は極力避ける。
・もっと自分を追い込む→トレーニング中にはキツイと思っていても、実際はそうでもない。
・ストレスになるくらい飯を食う→ボディービルダーも増量する。
…とまあ、これくらいですかねえ。
ダンベルも欲しいですが、お金がないので我慢します。3ヶ月続けられたら記念として購入するのもいいですねぇ。
追記
調べると、「女性は細マッチョを好む」という結果が出ました。そこでですね……………ゴリマッチョになりたいと思います(笑)!ゴリマッチョが好きな女性にモテるようになれればそれでいいです(笑)まあ、なんだかんだ言って、女性にモテたいという気持ちより、自分を追い込みたいという気持ちが勝ってるんですよね。自信のある体つきになりたいです。

3日目終了!下半身トレーニング! 3日坊主じゃない☆

2013-04-03 15:00:23 | ヘルスケア
ハァハァ…
やっとこさ終わりました、下半身トレーニング!
ーーー今日のメニューーーー
ヒンズースクワット50×2回
ランジ 50×2回
ワンレッグ カーライズ50×2回
ーーーーーーーーーーーーー
詳しいトレーニングについてはまた今度。
このトレーニング、めっちゃキツイですよ。足が焼けるような痛みになります。それで翌日は筋肉痛(多分)。足がパンパンです。
でもまあ、3日目終了したので第一関門は突破ですね。たぶん、ブログを書いていなかったら今日は途中でやめてました。それくらいきつかったです。
今の体格は↓
この程度です。ひょろいっすね。
普段の姿勢が悪いので左右非対称の体つきになっています。
これが1年で…

こうなれたらかっこいいですね(笑)
お薬やってるんでしょうね(笑)(笑)

さて、明日は筋トレの休日です。
プロテインケーキとかも作りたいですねー。

~番外編1~ なぜ筋トレを思い立った?

2013-04-03 09:00:51 | ヘルスケア
筋トレを始める人の理由は十人十色だと思います。ダイエット、自分の体格にコンプレックスがある、自信をつけたい、モテたい…etc
僕はなぜ始めたか?
もちろん、ひょろひょろな体格が嫌だったということが1番大きいです。が、多分、本心は、「モテたい」という願望があったのでしょう。
受験勉強でも学びましたが、何かを始める時に最強なのが「理由」!
これが明確だと、伸びるのも早いです(動機が不純であっても)。
この筋トレもまず、モテるようになるまでは続けたいと思います。
え?ゴリマッチョは好かれない?
本当にそうなのかは私がマッチョになってからわかることですよ(笑)
今日のトレーニングは下半身です。
では、またあとで。

筋トレ2日目終了 体幹トレーニング 春から高校生

2013-04-02 14:28:32 | ヘルスケア
ーーー本日のメニューーーー
背筋4種30回×3セット
腹筋30回×2セット
トランクツイスト20回×2セット
レッグレイズ20回×2セット
ドラゴンフラッグ10回×2セット
ーーーーーーーーーーーーー
このメニューは腹筋、背筋、腰を鍛えるためのものです。僕は体幹に自信なかったので軽めに設定したつもりでした。
いやいやいや!ぜんっぜん軽くない!むしろきついっすよ。僕にとっては!
ということで、今、抜け殻状態でブログを書いているわけです。
2日目でかなりしんどいです。三日坊主にならないよう、継続したいと思います。
実際、どのようなトレーニングをしているかは、ひと段落してから画像なり動画なりを上げたいと思います。

ぷへ~、プロテインうめ~!!

筋トレ1日目

2013-04-01 22:41:04 | ヘルスケア
本日は腕と胸を鍛えました。
え?昨日のメニューは体幹じゃなかったっけ?
ええ(笑)実は一昨日のバスケで腹筋をやったんですが、まだ筋肉痛が残っていたので急遽変更しました。
ーーー本日のメニューーーー
腕立て(脇閉じ)30×2セット
腕立て(脇開け)30×2セット
ーーーーーーーーーーーーー
これだけ……?
いや~、自分の実力を過信してました。全然、腕立て伏せが出来ませんでしたよ~。何度も言いますが速筋を鍛えるため、「ゆっくりと息をしながら」を心がけて鍛えるところを意識しながらやるときついっすよ。
ダンベルが欲しいっすね、はい。
明日こそ、体幹トレーニングやります!!
あ、部活をやっていた頃に買ったプロテインを消費しはじめました!

まず、脂肪をつけなくてはいけないので、これを飲みます。ザバスシリーズで一番美味いものですね(バナナ味)。

シェイカーがないのでこんな容器を使っています。
プロテインについてはまた後日!
では、また明日!