goo blog サービス終了のお知らせ 

JA1WSE移動アマチュア無線研究場

無線研究活動を写真と日誌で記録するノート

国内コンテスト集中開催

2015年06月07日 | アマチュア無線
なぜ、こんなに重なり開催されたのか!中でも短時間の山梨県コンテストは県外からは存在が認めないようにそっぽであった
鶴ケ鳥屋山1370mの中腹
一匹オオカミでもぎゃあぎゃあ騒ぐ奴がいる
見晴らしは良好で三つ峠も見える
黒野田林道の中間で平らな駐車スペースがある
後ろの山は1370mほどあるが、ここは700m位
都留市大幡から大月市笹子線

神奈川、大分、宮崎、山梨、関ハム、JA1、石狩後志、釧根 ・・・・・ と入り乱れ混乱、
開催時間も規約もまちまちでバンドにコンテストウーが飛び交う始末・・・なんとかならなかったのかねー
まとめ調整役がいない JARLの無力さがこんなところで露わになる