goo blog サービス終了のお知らせ 

JA1WSE移動アマチュア無線研究場

無線研究活動を写真と日誌で記録するノート

JARL オール日本コンテスト14MHzバンド

2025年04月27日 | アマチュア無線
自作の14メガダイポールアンテナでコンテスト参加

朝一番とは言っても10時近くになってしまいました

それでも4時間粘り強く得点稼ぎでした

昼間の14ではそれほどできはしないだろうと・・・

それでも案外できるもんですね

6エリヤから8エリヤまで強く聞こえました

こちらは 5W QRP部門ですから聞こえなかったかな??

アンテナは 14.07くらいにSWR1.2まで合わせて

呼ぶときは極力 ゼロインし弱い信号も取ってくれるように努力

15時くらいまではCQ、粘りましたよ

結果65QSO 主に6エリヤ、8エリヤもよく取れました

0、9,2がスキップでした。・・・はい


最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
CW交信アリカトウ (JA1WSE)
2025-04-27 19:35:53
6のOM各局よく入感してましたありかとう
12時にはJA4VNEが599+で入感、強いなあ
こっちも599 10Mにしないといかんなあ
CSY局はじめ熊本鹿児島大分福岡のみなさんありがとう
また、行きますからね、元気なうちに4211五島市移動をやってみたいですネ
GL
返信する
JA4VNEが599+ (JA4VNE)
2025-04-30 17:44:18
オール日本QSO有難うございました!
『14でWSEさん見っけ―』良く入ってましたよ。この日の14は、最高のコンデションでしたね。
(おことわり)当局のブログは、引っ越してからコメントがなぜか?書き込めなくなりました。(現在、コメント欄閉鎖中です)
返信する
Unknown (JA1WSE)
2025-04-30 20:17:32
交信ありがとうございます。14メガ案外交信状態良かったですね。29日にはkanhamコンテス8と21でやってみましたが、あまりできませんでしたね。各バンドで4交信しただけで終わってしまいました。なかなかアマチュア無線のコンディションっていうのは難しいもんですね...携帯電話とは大違い?!でおもしろい❢
返信する
Unknown (JA1WSE)
2025-05-03 19:03:27
やりましたよ、21メガCWで47得点、広島、福岡、長崎、熊本も交信。、TKコンテスト終わり、GL
返信する
Unknown (JA1WSE)
2025-05-12 11:34:53
おいでませ。山口コンテスト結果交信2局でした。CW 14メガ4確認できましたが?でも取ってもらえず、かなりギリギリのコンディションでした
返信する
Unknown (JA1WSE)
2025-07-12 03:19:42
カナコン、KNは不調。、YN山梨コンは上野原まで行った 144 430だけ得点できた、?
返信する
Unknown (JA1WSE)
2025-07-12 03:25:03
JA1 test 50.で少し。7で不足を補う、総合にもエントリ!
返信する
Unknown (JA1WSE)
2025-07-12 03:31:02
6D は X2400で12局ほど、50はやらない!  144 430は先着の局がやよこでやってる、
返信する
群馬コンテスト (JA1WSE)
2025-07-12 20:32:54
シニアVU 1位なりましたよ
赤城山の展望所で 144メガ 430メガ頑張り マルチも 73賞アワード受賞、7/20
甘楽町で群馬県大会だというので行ってみようかとおもいます
返信する
Unknown (JA1WSE)
2025-07-15 09:31:52
KN 神奈川県test は惜しくも2位でした
1200で6交信、5マルチ、でした。不作でした!
KPSUでエントリしたが全体少なく、時間も夕方の1時間が現実運用可でしかない。フィ-ルドではやり難い、ホ-ムだと 飛ばない!! むずかしいものですね
1☆でも6局6マルチだから僅差だったんです
430は20時0分開始だから?山の移動参加はもっと難、、、
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。