goo blog サービス終了のお知らせ 

ようこそムラシンワールドヘ

デジカメ季節の花、魔方陣、写経、陶芸、カラオケ、日記その他

蜜柑の豊作

2010-10-16 23:27:40 | 日々雑感
               蜜柑の豊作

 我が家の蜜柑は1本しかありません。しかし見事な豊作なので100個以上も実をつけて

います。

もう色付き始めました。これだけ実ってくれればただ1本でも十分です。

ちゃんと役目を果たしています。

  写真は我が家の「蜜柑の豊作」です。H22.9.29の撮影です。

赤蜻蛉

2010-10-04 15:28:14 | 日々雑感
               赤蜻蛉

夕焼け小焼けの赤トンボ、追われて姉やあは嫁に行く、と抒情的な童謡があります。観察していると主に午後から夕方に多く

飛びまわっています。花を撮っている私には結構難しいのでした。それでも1時間くらい粘って撮ることができました。

何より自分の家の庭で撮れるのでこれはありがたいことであり嬉しいことです。郷土が未だ環境破壊されていないわけです。

何といっても赤トンボは秋の象徴的イメージが湧くものです。毎日眺めています。そして朝焼けや夕焼けも眺めています。

そういう時間を持つことって忘れている人の方が多いので、人生で大切なことだと思っています。

写真は10月03日の「赤トンボ」我が家の庭にて撮影です。

夕月

2010-09-18 22:55:46 | 日々雑感
                夕月

我が家は前も後ろも竹山に囲まれています。こんなところですから竹山の上に月が出ただけでもう1枚の絵になってしまいます。

今夜の月は半月なのでした。もうすぐ中秋の名月が見られます。その時はまた発表します。ウサギがお餅をついているのを

想像できるのも竹山の上の月を眺めてこそ情緒が湧くものなのです。

画面の3段階クリック切り替え機能の不能

2010-09-16 16:54:19 | 日々雑感
              画面の3段階クリック切り替え機能の不能

今日は朝からブログの投稿を続けています。15時ころより画面の3段階クリック切り替え機能の不能の状態となりました。

これに関しては自動的に処理されているようなのでこちらではどうすることもできません。よい機能なので継続されることを

誰でも願っていると思います。早く使えるように復帰させてください。よろしくお願いいたします。

最後の南天

2010-01-12 22:30:53 | 日々雑感
          最後の南天

 虫などの餌が無くなると小鳥たちは赤い実の南天を食べにきます。人のいるところはいつまでも残り人のいないところは早く無くなります。最後の赤い一粒が、青空を背景にしたところは風情があります。カメラ目線の美意識です。最近このようなのが撮れるようになりました。