pixivにアップしました。
発売中です。
「おんぼろ花ハイム」載ってます
よろしくお願いいたします。
みんなでお勉強。
鈴木さんの
逞しさとナチュラルさが
お気に入りです。
水口くんは、地味ながら
らいかのレギュラーです。
校務員行田さんと仲良しで、
勉強が苦手な1年生です。
今回、なかなかにして
身を切るスタンスで
ネームやりました。
痛い。つらい。
特に最後のページ。
そうだよなあ柊。
ところでコメント欄。
メガネ注文済みです。
緻密な絵描いてるわけでもねえのに
キツくって…
左右の目のピントが合わなすぎて、
ほんのり勘でペン入れしてるトコあります。
ラクになるといいなあ。
このコメントと
作中に於ける水口くんの識字は
ガッツリ関係してます。
たまたまです。
そんな今回の花ハイムでございました。
どうぞよろしくお願いします!
「おんぼろ花ハイム」載ってます
よろしくお願いいたします。
みんなでお勉強。
鈴木さんの
逞しさとナチュラルさが
お気に入りです。
水口くんは、地味ながら
らいかのレギュラーです。
校務員行田さんと仲良しで、
勉強が苦手な1年生です。
今回、なかなかにして
身を切るスタンスで
ネームやりました。
痛い。つらい。
特に最後のページ。
そうだよなあ柊。
ところでコメント欄。
メガネ注文済みです。
緻密な絵描いてるわけでもねえのに
キツくって…
左右の目のピントが合わなすぎて、
ほんのり勘でペン入れしてるトコあります。
ラクになるといいなあ。
このコメントと
作中に於ける水口くんの識字は
ガッツリ関係してます。
たまたまです。
そんな今回の花ハイムでございました。
どうぞよろしくお願いします!
がん検診で、人生初の
「鼻から内視鏡」やってきた。
感想は、
「僅差で、口よりはラク」。
事前にリアル竹田から
「鼻からだとラクだよ
お医者さんと話もできる」と
聞いてたんだけど。
いやいやいやいやいやいや…
無理。キツい。
それでも、口からよりは
ちょーーーーーっとだけラクかな。
これさあ、鼻の穴のサイズに
よるんじゃないかと思う
(個人の感想)。
鼻が大きかったり高かったりして
充分なサイズがあれば、かなり良さそう。
ダンナなんかラクに出来そうな気がする。
リアル竹田の
「己をストローだと思え」という
教えを忠実に守り、
突っ込まれながら
「私はストロー…プラのやつ…」
なんて思いながら
涙と唾液でべしょべしょになりながら
やってもらってきましたよ。
そんながん検診でございました。
いかがですか鼻から内視鏡。
あなたもストローになってみませんか。
「鼻から内視鏡」やってきた。
感想は、
「僅差で、口よりはラク」。
事前にリアル竹田から
「鼻からだとラクだよ
お医者さんと話もできる」と
聞いてたんだけど。
いやいやいやいやいやいや…
無理。キツい。
それでも、口からよりは
ちょーーーーーっとだけラクかな。
これさあ、鼻の穴のサイズに
よるんじゃないかと思う
(個人の感想)。
鼻が大きかったり高かったりして
充分なサイズがあれば、かなり良さそう。
ダンナなんかラクに出来そうな気がする。
リアル竹田の
「己をストローだと思え」という
教えを忠実に守り、
突っ込まれながら
「私はストロー…プラのやつ…」
なんて思いながら
涙と唾液でべしょべしょになりながら
やってもらってきましたよ。
そんながん検診でございました。
いかがですか鼻から内視鏡。
あなたもストローになってみませんか。
発売中です。
「花丸町の花むすび」載ってます
よろしくお願いいたします。
原田家の1日の流れです。
夜中の赤子対応は
夫婦でかわりばんこっぽいです。
なんというか、
描く上でこの状況を狙ったわけでは
ないのですが、
理想の環境ですよね。
チビ相手に、
いくらでも人手があります。
妹(正確には姪ですが)に対する
彗ちゃんの思いが強くて、
古賀くんはそれを
微笑ましく感じているようです。
家庭科部で、
中3悠美ちゃんが気にしたこと。
その問いかけと安堵に
悠美ちゃんの芯が垣間見れて
気に入ってます。
成長してたり
変わってたり
変わらなかったり。
そんな原田家と花丸町の様子です。
どうぞよろしくお願いします!
「花丸町の花むすび」載ってます
よろしくお願いいたします。
原田家の1日の流れです。
夜中の赤子対応は
夫婦でかわりばんこっぽいです。
なんというか、
描く上でこの状況を狙ったわけでは
ないのですが、
理想の環境ですよね。
チビ相手に、
いくらでも人手があります。
妹(正確には姪ですが)に対する
彗ちゃんの思いが強くて、
古賀くんはそれを
微笑ましく感じているようです。
家庭科部で、
中3悠美ちゃんが気にしたこと。
その問いかけと安堵に
悠美ちゃんの芯が垣間見れて
気に入ってます。
成長してたり
変わってたり
変わらなかったり。
そんな原田家と花丸町の様子です。
どうぞよろしくお願いします!