2月9日(日)
東京ビックサイトにて開催される
コミティア131
スペース頂けました!
西1ホール
スペースNo. く01b
サークル名 べにばなみりん
です。
一年ぶりのコミティアでドキドキです
よろしくお願いします!
東京ビックサイトにて開催される
コミティア131
スペース頂けました!
西1ホール
スペースNo. く01b
サークル名 べにばなみりん
です。
一年ぶりのコミティアでドキドキです
よろしくお願いします!
川口にある
スキップシティ 彩の国ビジュアルプラザ。
そこの映像ミュージアム内で毎週開催される
「クレイアニメーションワークショップ」が
めちゃくちゃ楽しい。
小学生が対象で、要保護者同伴。
画像は、私の作品。
下の子が粘土細工作る合間に
ちょろっとやらせてもらった。
iPad用のアプリ「コマコマ」を使って
1秒5コマで撮影する。
こんなの最高じゃん。
このワークショップ、
我が家のチビどもがめちゃくちゃハマって
既に3回参加してる。
映像ミュージアムの入場料(数百円)払えば
受講料自体は無料。
毎週土曜にやってて、こないだはお正月休みでもあって
盛況だったけど、わりと空きがある。(ネット予約可能)
だから3回も参加できてる訳で。
小学生のお子様や甥っ子や姪っ子をお持ちの
大人の皆さん、どーすかこれ。
まじ最高だから。おすすめ。
3月までは毎週土曜開催が決まってて、
その後は未定なんですって。
続いて欲しいなあ。
そんなわけで、
彩の国ビジュアルプラザの映像ミュージアム
「クレイアニメワークショップ」を
勝手に宣伝してみたよ。
ちなみにコマコマ、
毎日のように家でもやってて
上の子めっちゃガンプラ動かしてて、
下の子めっちゃレゴ 動かしてる。
いいなあ今の子!
かーちゃんも入ーれーてー!