●それでも地球は回ってる

■かつて同人誌作ったり宇宙ネタに小躍りしてた輩の、3年サイト放置後の、無趣味無活動な日々のぐだぐだ与太話あれこれ

なんと善き日だ!

2006年06月11日 | Weblog

本日の兄弟ONLYに言って参りました、一般参加で。


当初は行くつもりなかったんですが、
「赤い花企画」の当日である今日、
きっとONLY会場にもそういう光景があるんだろうと思うと、
何だか一人で赤い花飾って家に居るのが
メッチャ切ない気がしてきて、

「皆さんとこの日を祝い(?)たい!」

あとは、最近入り浸ってるブログサイトのお二人が
本日サークル参加デビューされるので、そのお祝いしたくて。

つー訳で、赤いバラの花束二つ持って急遽昼から上京~

しかし会場行ったのが1時半過ぎだったので、
ご本人達が早々に帰ってしまっていたらどうしよう!と
半分「賭け」で会場に行ったのです(苦笑)
したら、丁度ビンゴ大会始まって、ご本人達にお会い出来ました
スペース着いた途端、ビンゴやる事勧められて、
挨拶もそこそこにやって来ました(ONLYでビンゴやったの初です)

お二人にお花渡して。本日の任務完了!
(ご本頂いてしまって…ありがとうございます!いい本GET!/笑)

その後会場で、やはり一般参加の知り合い見つけて話し込み。
あと「陣乃さんですか?」と数人の方にお声掛けて頂いて。
6/25のスケブ予約?したり、お菓子まで頂いたり!
何故か前にサークル参加した時よか楽しかった(笑)
その時にお話して下さった方々、ありがとうございます~


イベント後はずーずーしくも、Sさん&Yさん達の打ち上げに
加えて頂きましてアキバへ移動。
ハボロイONLY参加されてたSさん達のお知り合いをお待ちして。
ほんの少しの時間お茶するはずが結局6時間も居座り、
最終の新幹線で帰ってくるってどーゆーこった。

だ け ど。
自分含めて総勢7名の方のほとんどがハイエドだったので、
帰れる訳ないじゃないか!!!
しかもメチャメチャ楽しかったんだ!いやもーサイコーに。
誰かさんて実はもっさりしてて、でもそこがいいんだとか
鍛えてないから体脂肪率が高そうで誰かさんに背中の肉を
つままれそうだとか、顎のラインの下膨れが可愛いとか
(全然伏せてないじゃん)
好きなキャラを(ギャグの意味で)貶めて愛でる快感!
皆様素敵すぎだ!そして可笑し過ぎ!(暴言だが真実)

でもでも真面目な話も沢山できました。
初対面の方がほとんだった上、自分はハイエド新参者でしたが、
なんか
胸の痞えが取れたってか、不安が薄らいだというか。
すごーく楽しかったし、充実した6時間でした。
元々人付き合いいがい方ではないのですが、
昨日は思い切って混ぜてもらってよかったっす。
(いやでもあの店にもう一度行くには少し時間置きたい…;)

しかし帰って来て、
「・・・今日は朴さんと釘宮さんへの感謝を捧げる日だったのに、
なんでハイデ話で思いっきりハジケてきてんの?自分」
と思いましたが、結果オーライつー事で(無理矢理)


それから。大阪のイベントレポ見て、感動しました。
そーかー、お二人が赤い花を・・・(感涙)
朴さん、釘宮さん、お疲れ様でした。
お二人が兄弟を演じてくれた事に本当に感謝したいです。
本当に本当にありがとう。



思いっきり間接的だけど、
今日「赤い花」に関連した行動起こして良かった。
本日お世話になった方々、本当にありがとうございます!
これからもよろしくお願いいたします(深くお辞儀)
25日はオフセ本は無理だけど、
とにかく何かを形に出来たらと思います。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日はありがとうございました (柚枝)
2006-06-13 00:30:11
陣乃様こんばんは!

先日はお会いできてとても嬉しかったです。

足をお運びいただいただけでも感激ですのに、バラの花束をいただいたときには驚き&嬉しさで息が止まるかと思いました!

ほんとうにありがとうございました。

初めてのサークル参加でこんなに素敵な贈り物をいただいた私は果報者です(感涙)

イベント後もご一緒させていただき、とても楽しい時間をすごすことができました。モハ1923とかいろいろお話しましたね(笑)また同人の話もたくさん聞かせていただき大変勉強になりました。

陣乃様にも楽しんでいただけたのでしたらなによりです!また機会がありましたらぜひご一緒させてくださいませ。



次のイベントは6/25ですね。陣乃様のハイエド本、めっさ楽しみにしておりますのでがんばってくださいね!

ではでは、どうもありがとうございました。

失礼いたします。

Unknown (あやぷし)
2006-06-13 01:04:16
柚枝さん、早速にありがとうございます!

こちらから行かなきゃいけないのに・・・;

こちらこそ、いい意味で驚いて頂けて本望です。



自分のイベントデビューなんて

恐ろしい程の遠い過去ですが、

それでもあのドキドキは忘れてないので、

その栄えある日をお祝いしてみたかったのです!



ご本もいいお話でしたよー。

個人的には柚枝さんの描く横顔スキかも。



こちらこそまた次の機会にご一緒させて下さい。

…って6/25ですよね、きっと(笑)

よろしくお願いいたします~v



追記:

昨日のコミュニティ名はやはり

「モハ」なんですね…(党首はSさん)

(奴のFANに殺される命名ですけどね…;)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。