ムニママの気まぐれ茶屋

食いしん坊ムニちゃんとコザクラのリクちゃんのママ日記。気まぐれな日々の覚え書きです。まったりコーヒーブレイクをどうぞ♪。

カニレポ!

2010-02-16 | 日記

 

みなさん、こんばんは

ここ数日忙しく

すっかり遅くなってしまいましたが、

今日は先日行ったカニ料理食べ放題ツアー(日帰り)

のレポを書かせていただきますね

どうぞお付き合いくださいませ~

 

まず早朝に駅に集合してバスに乗り込み一路兵庫県の奥の城崎へ。

バスに乗り込んだみなさんは「食べ放題」の同じ目的を持った方たちなので

心なしか気合十分に感じました

もちろん私も準備万端でしたよ

途中数か所で休憩があり、お昼前にお宿「ひだまり」さんに着きました

この「ひだまり」さんは昨年の夏に旅行に行った時に泊まり、

お食事もサービスもとてもよかったんです

今回のバスツアーも、この「ひだまり」さんでのお食事だということで、

「間違いないハズ!」と思い申し込みました

お食事場所の大広間に入ると

板前さんたちが手ぐすね引いて(笑)待っていてくれてましたよ~

バイキング形式だったんで、こちらのコーナーでは

カニの天ぷら、焼きガニ、お寿司、カニのみそ汁、

カニ炊き込みご飯、カニ茶わん蒸し、カニ鍋

などを用意してくれてました

天ぷらも焼きガニも揚げたて焼き立てを用意してくださったんですよ~

「いっただっきま~~~す!!」

まいう~~~!!

反対側のコーナーには刺身各種、シーフードサラダ、海老チリ、

ローストチキン、お蕎麦などもあり、

ムニは大好物のお刺身をガンガン食べていました

デザートコーナーもあり、プチケーキとプリン、フルーツなどが完備

どれもこれもおいしくて、本当にしあわせ~~~

私が欲張ってお寿司、お蕎麦、天ぷら、海鮮サラダ、プチケーキを

目の前に並べて交互に食べていたら

ムニパパが「乱れ喰いやな…と呆れていました。

(味を変えるといくらでも食べれる私なんで、交互に食べるのは技なんです

時間制限があったので食べることに集中し、お食事の写真はこれだけなんですが…

 

お食事のあとはそのまま温泉に入れまして

パンパンになった胃も温泉に浸かると、ちょっと落ち着くもんです

温泉からあがってまったり~~

その後はまたバスに乗り込み、少し南下して出石(いずし)でフリータイムがありました。

食後のお散歩です

出石城跡

重い体で階段をのぼったら疲れたー

体が重くて上まで上がるのは諦めました

雪が少しだけ残ってたところで、ムニは大はしゃぎ

出石のシンボル、時計台。

このあと、おなかいっぱいのハズなのにムニはソフトクリームを食べてました

こんな奇妙なライト発見

「キモイ~~」と大騒ぎ

出石散策のあとはまたバスに乗り、帰路に着きました~

行く前は「食べすぎて帰りのバスで気分が悪くなるかなー」と心配でしたが

帰りは爆睡しまくりでまったく問題なかったですシアワセナヤツ!

 

    

 

 家に帰ってまずお留守番のリクちゃんに謝り、放鳥しました。

でも…

 

やっぱりスネてました~~~

 

全然寄って来てくれずに高い所に止まって…

つ~~~ん 

(こちらを見ません…

ふーーーんだ!!

さらに高い所に上がり、呼んでもわざとあっちの方向を見ています

 今まで行ったことのない玄関のポストの上に初めて止まり

「あら??だぁれ??リクちゃんになにかごよう??」

…とめっちゃくちゃスネてました~~

ムニちゃん、リクを説得ちう~~

(この写真もビミョーに視線を外しているリクですが…)

このあと、「リクちゃんかわいいね~!お留守番かしこかったね~~!」

などとムニとママで褒めちぎり、なんとかご機嫌を治してもらいました。ホッ

コザクラちゃんって本当に感情豊かですね~。

 

 リクには申し訳なかったけど、

サイコーにおいしく楽しい日帰り旅行でした!!

 

ご訪問、お付き合いいただきありがとうございました!!

 にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村