goo blog サービス終了のお知らせ 

扇風機の羽の真ん中をおさえるひねくれ者の日記

思うままに....
感じるままに....
JW1.5世の自分が生きてるのを不思議に思う、ひねくれ者の日記です。

2006.07.09 in ozu-2

2006-07-21 01:59:33 | Photo & Photography & Camera
chomemaroさんご家族に贈ります..........

お気に召しますでしょうか........?
あまり変わっていないんですが一応構図が整っているはずなんです。
おいらの主観からだけなので自信はありません......

ここから下は贈るにあたり添える言葉です。

chomemaroさん、いつもコメントありがとうございます。
このようなBLOGを贔屓にして下さり感謝感謝です。

chomemaroさんのご家族にYHWH(日本語名に置き換えて下さいね)からの豊かな祝福がありますように
mumuより熱烈なクリスチャン愛を込めて


クリスチャンへの贈り物なので聖句を入れたバージョンも作ってみました。

中楷書体(だと思います).version


ヒラギノ丸ゴ.version


english.version


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわー。感激ーー(T▽T) (chomemaro)
2006-07-21 10:38:44
うわー、素敵ーー!素敵ですーー!!(感涙)

大事にしますねー=^^=

娘も我儘を申して、恐縮しております。

そして、大変感激しております。

この聖句も、とっても好きなんですよ。

先日、サフランをまぢかに見て、なんて

可憐な表現なのだろうと、感動したところ

なんですよ(うるうるうる...)

いやー、嬉しすぎると、なんか、言葉が思うように

でてこないですね。

本当にありがとうございます(>▽<)

返信する
Unknown (mumu)
2006-07-21 12:34:46
#chomemaroさんへ

喜んで下さって安心しました。

我が儘なんてとんでもありません。

がんばっておられる人達にはやはり心の癒しというのは必要ですし、おいらの写真を撮る動機でもあるからです。

「誰かの癒しになれば」という気持ちでいつも撮っています。

それにこのブログに画像をアップしている動機でもあります。



残念ながらサフランが咲いているところが近くにないので「サフランの”ように”」咲いていた蓮になってしまいました。



おいらもこの聖句は大好きなんですよ。

きれいな水がたくさんなくては咲かないサフランが至る所で咲くようになるなんて想像するだけで楽園ですね~。

花の美しさというのは人間の心にストレートに飛び込んできます。

「呪われた地」となっている今でもこんなに美しい花が咲くのです。

楽園になり完璧な状態の花はどんなに美しいのだろうと考えると心が躍ります。

さらに、いずれはすべての人間の美しい笑顔で満ちる日が来ると考えるとそれ以上に心が躍るのは当然ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。