goo blog サービス終了のお知らせ 

扇風機の羽の真ん中をおさえるひねくれ者の日記

思うままに....
感じるままに....
JW1.5世の自分が生きてるのを不思議に思う、ひねくれ者の日記です。

基準がわからん。

2005-11-04 17:44:55 | Mac&PC&インターネット&GAME
おいらはテキトーにBLOGを綴っています。
そして時にアクセス数がものすごい時があります。

見に来てくださるのは大変光栄なことです。

しかしアクセス解析の機能を付けるとお金がかかるのでしてないんですよね.....
だからどうして見に来てくれるのか理由がわからん。

こんなつまらないBLOGを見に来てくださりほんとにありがたいです。

去年の12月31日に始めてようやく年末が見えて来ました。
日記の代わりは十分に果たしているし、もし日記ならこんなに続かなかったとも思います。
完璧主義なおいらは自分の字でも完璧を求めてしまうんです。
その日に「今日はきれいに書けた」と思っても、次の日に見ると「こんな汚い字で書いて納得していたのか?自分よ?」と思って無性に腹が立ちます。

それに比べてBLOGはパソコンで書くので字はきれいだし、いろいろ日記ではできない調べものもできて精神衛生上すごく良いんです。
ほんとに書きたいことを綴ることができるのは特定しにくい公開された日記だからですよね。
自分の主張を少なくとも誰かが見てくれているということも気持が楽になります。

風当たりが強く、世知辛い世の中です。
多少の気晴らしも必要で、言いたいことも口に出して言えないことも多いです。
そんな中でこんなにおおっぴらに言いたいことを書けるのは特権だと感じています。

今まで自分本位で書いてきました。
自己中心的な考えをめちゃくちゃに書きなぐって来て恥ずかしい記事もたくさんあります。
しかしそんな記事でも「その時の心境」を正直に綴ったものなので残しておこうと思います。

来年の目標は「フレンドリーなBLOG」を目指します。
しかしあくまで目標なのでスタンスはあまり変わらないかもしれません。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はねもね)
2005-11-06 00:24:20
私も何も考えずにダラダラとブログを書いています。私の場合は日記というよりも、興味を引いたモノ、考えたことの記録のようになっています。だから個人的に意味のあるものでも、第三者の方から見ると無意味な話も多いですね(^_^;)



でもいろんな方とコミュニケーションがとれるので、楽しいからやってます。まず自分が楽しむということから、徐々にフレンドリーなブログを目指せばいいんじゃないでしょうか。それにここはフレンドリーではないとは思いませんよ(^○^)
返信する
Unknown (mumu)
2005-11-08 00:38:25
自分の言いたいことを正直にいろいろ言えるから良いですよね。

ここに綴ることで気持が楽になるのは確かなので続けます。

これからもよろしくお願いしますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。