goo blog サービス終了のお知らせ 

扇風機の羽の真ん中をおさえるひねくれ者の日記

思うままに....
感じるままに....
JW1.5世の自分が生きてるのを不思議に思う、ひねくれ者の日記です。

日航機墜落事故

2005-08-12 18:14:33 | Weblog
忘れてはいけない事故があります。

それはたくさんの悲劇を生み出しました。

ヴォイスレコーダーが公開されて機長がどれだけ努力したかが理解されるようになりました。
公開されるまでは機長のご家族はつらい日々を送ったことでしょう。
責任を追及され矢面に立たされ続けた家族の思いはとてもつらいものであったに違いありません。
家族の大黒柱が亡くなり、その上責められたのですから....

すべての人に言及することはできませんが、遺族の人すべてにつらい過去となったことでしょう。
突然に自分の家族がいなくなってしまうのですから....

命はいつかは消えてしまうものです。
しかし死に方は、その人自身や家族が死ぬことを意識してから訪れることが基本的人権ではないでしょうか?

「時と予見できない出来事」によって毎年多くの命が奪われています。
それは人が安全に気を使い努力しても無駄であるかのように人の命を簡単に奪っていきます。
命の尊さを知っているなら、自分の行動に責任を持って確実な運転をすることでしょう。
わたしもかくありたいと願っています。

聖書にはいつの日か亡くなった人が復活することが予言されています。
そのときにあなたは立ち会うことができるでしょうか?
わたしはそうあって欲しいと願います。
希望を持って生きてください。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。