goo blog サービス終了のお知らせ 

扇風機の羽の真ん中をおさえるひねくれ者の日記

思うままに....
感じるままに....
JW1.5世の自分が生きてるのを不思議に思う、ひねくれ者の日記です。

天国の階段

2005-10-19 15:41:39 | TV & Movie & Drama
常識になりつつある韓国ドラマです。
キム・テヒさんが出演しているということで借りてみました。
感想は

「・・・ヒール役じゃん」

以上です。

1話と2話は学生時代の設定として別の子が演じています。
ここからおいらの贔屓目が本領発揮し始めます。
ヒール役の子からキム・テヒさんのようにきれいな顔になる可能性はかなり○○する必要があるということ、もしくは○○してもキム・テヒさんのようにきれいにはならない。
どちらかと言うとヒール役に近いのはチェ・ジウ姫のほうがかなり近いし○○するとすぐにできるということです。

ヒロイン役の子もかわいいぐらいできれいとまでは言えない顔の作りです。(なんか我ながらひどい言いようだな~)
こちらも成長してもチェ・ジウさんはもとよりキム・テヒさんのようにはなり得ません。
○○大国の韓国ならではの設定なのでしょう。

ドラマの舞台はセレブの恋愛を描いてるので親近感が湧くはずもありません。
またあちらで美しいとされている女優たちがおいらの基準では美しいどころか逆に.....です。(あまりにひどい言いようなのでカット)
とくに義母役は.................です。(上と同じくカット)

DVDの1枚目しか借りなかったので3話しか見ていませんが続きを見ようという気にはなりません。
「冬のソナタ」のヒロインだったから日本では指示されていますが、おいらはチェ・ジウさんを「美しい」とか「きれい」だとかは全く感じませんでした。
鼻とか目を○○してるのがまるわかりだからです。(ひどいな~、カット)
顔の作りが×××ですよね。(カット)
キム・テヒさんも○○している可能性が大きいと言われています。
しかし彼女の場合は許容範囲内なので良いんです。(贔屓してるな~)

○○はすべて同じ言葉です。(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。