仕事上のお客様の認知症が進み、なかなか理解してもらえず
休みの日でもかなりのストレスになっている。
逃げたくなる気持ちも理解出来るが
こういう時こそ腹を決めて取り組むべきと諭しておいた。
妻は今日も仕事に行く用意に専念してくれればいいのだが
私に対して申し訳なく思っているのか
私が朝からやろうとしている用事を次々とこなしていく。
確かにありがたいことなのだが、
あれをやってこれをやってと計画的にやっている段取りが狂ってしまうのだ。
こういう時は自分でやるからと、はね除ければ「今度からは一切やらない」と
へそを曲げるのを知っているので、黙って従うように心掛けている。
そんなこともあって私は洗濯物を干しながら
「自分は正しいと思い、良かれと思ってすることでも正しいかどうかは分からないものだよ」
と言うと、妻はその言葉を仕事のアドバイスと受け取ってくれて
御礼を言って出かけたけれど、ちゃんと伝わったのかな?
休みの日でもかなりのストレスになっている。
逃げたくなる気持ちも理解出来るが
こういう時こそ腹を決めて取り組むべきと諭しておいた。
妻は今日も仕事に行く用意に専念してくれればいいのだが
私に対して申し訳なく思っているのか
私が朝からやろうとしている用事を次々とこなしていく。
確かにありがたいことなのだが、
あれをやってこれをやってと計画的にやっている段取りが狂ってしまうのだ。
こういう時は自分でやるからと、はね除ければ「今度からは一切やらない」と
へそを曲げるのを知っているので、黙って従うように心掛けている。
そんなこともあって私は洗濯物を干しながら
「自分は正しいと思い、良かれと思ってすることでも正しいかどうかは分からないものだよ」
と言うと、妻はその言葉を仕事のアドバイスと受け取ってくれて
御礼を言って出かけたけれど、ちゃんと伝わったのかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます