goo blog サービス終了のお知らせ 

まじ卍

生活の中で気が付いたことを書いています。

結婚記念日のイベント①

2025-06-04 | 感謝
5月28日の結婚記念日には同僚に会いに行ったのでお祝いはしていない。
毎年のように仲人を務めて頂いたお二人に御礼の品を送っただけである。
別に妻から催促があった訳ではないが、何年か前の記念日に
COCO一番館のカレーを食べに行ったことがあり
その際に妻から「これって記念?」と訊かれてゾッとしたことがある。
この時も妻の気持ちとしては冗談で言っただけだと思うけれど
そのことがトラウマとなっていて
高価でも豪華でもなくても記念日らしいことをしておくべきと思っており
昨日は予定が特段なかったので、ランチを食べに出かけた。



先ず訪れたのは、大阪市平野区にある「そば仙人」というお店で
10年ほど前には2~3回訪れたことがある。
国道25号線沿いにあり、隣には分かりにくいけれど駐車場も完備されている。
久しぶりのことで、うろ覚えのまま向かったので行き過ぎてしまい
スマホで確認しながらUターンをして無事に到着した。
おかげで少し遅くなった分、空いていてよかった。






記憶が定かではないが、店内は昔のままで変わっていない。
店主が老けたくらいのことでお互いに他人のことは言えない。
開店して17年と仰っていた。
妻は「おそばといか飯セット」を注文した。
十割そばとおひたし、かき揚げ、イカ飯一切が付いて1100円。
店主は物価高騰の折、1500円に値上げしたいけれど
サラリーマンの懐を心配して上げられない赤字覚悟。



このざるは塩とワサビで食べるのが店長のおススメで
10年前にもそう言われていたのを思い出した。
そばつゆもあり、味変を愉しめる。





一方、私はエビ天と5種の野菜天ぷら盛と温かいお蕎麦を注文した。
妻の好きなエビ天は、妻に差し上げたが
妻のかき揚げも美味しかったらしく、分けてもらえなかった。
妻の食事には、蕎麦湯が付いてきたため、私にも一杯頂いた。
この店の蕎麦湯はドロドロとしていて風味もいい。
蕎麦湯好きの私には、今までに頂いた蕎麦湯で最も美味しかった。
聞けばそば粉をお湯に溶いて出しているのだという。
そら濃くて美味しいはずである。
それならお蕎麦を注文せずに蕎麦湯ばかり注文すれば
無料でお蕎麦を堪能できると考えて店主に話したが
それはさせてもらえないらしい。そりゃそうだ。
二人そろって美味しい美味しいという言葉に気を良くされて
蕎麦茶を少し分けて下さった。
久しぶりのそば仙人さんのお蕎麦は、味も変わっておらず
気さくな店主さんのおかげでいい記念日となった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。