goo blog サービス終了のお知らせ 

むくむくむっくのおうち

2009年4月29日生まれ。
2009年6月25日に我が家にやって来た、黒ペキのむっくの記録です。

第1回 ミルキー里帰り会

2012-05-21 01:22:58 | おでかけ【イベント】
今までブログでは明記していなかった?

ような気がしますが、むっくさんは山梨県の

ミルキードッグハウスの出身です。


今回、同じくミルキー出身わんこの飼い主さんの

ヴィヴィアンママとはちさんが発起人となって、

5/19(土)に里帰り会が開催されましたーパチパチー


場所はもちろん山梨県のミルキードッグハウス!

むっくさんは3年振りの里帰りです☆


現地まではてと家のお車に同乗させていただき、

仲良し家族をたっぷり堪能ヾ(@^Θ^@)ノ


途中、事故渋滞があったので、

1時間半くらい遅れでスタートですのだ。




久し振りの生家でも変わらずよだれ。

暑かったのか隅っこの日陰に逃げていたむっく。




こちらはゼロくん。

モコモコ具合がハンパないっ。




ゼロくんと同胎の兄弟犬アフリくん。

女の子みたいですねぇー(*´ω`*)




ヴィヴィアンちゃん。

相変わらず姫です。




ウーフちゃん。

むっくほどひどくは無いけどよだれ仲間ですw

ちょっこりでたベロがcute!




すえぞうくん。

むっくとママ犬(夏芽ちゃん)が同じなのです。

目元がちょっと似てるかな!?




帝くん。(とヴィヴィアンちゃん 右)

まだ8ヶ月であどけなさ満開!

かわいいかわいいつって撫でくり回して

抱っこまでさせてもらったのに

ワンショットが無かった><




てとち。

他のわんちゃんが怖いみたいで

しっぽがしゅしゅしゅって下がってたよ(´・ω・`)




遼くん。

ご存じ、えりんさんところの末っ子ちゃん。

カート下に避難してたよ(*´ω`*)




マフィンちゃん。

ママとパパの近くに避難組だよー。




アクアくん。

元気にあちこち歩き回ってたよ。

ちゃんとした写真が撮れてなかった><




花子ちゃん(左)と玉子ちゃん(中)。(と遼くん 右)

花子ちゃんと玉子ちゃんコンビのことを

むっくさんがえらく気に入ってしまい、

マウンティングをめっちゃしてた…

特に玉子ちゃん…

よだれもめっちゃつけちゃった…

ごめんなさい_| ̄|○


参加わんは以上の通り。

違う子の写真と名前がイコールになってたら

ごめんなさい><




マウンティングめっちゃするので

リードを装着されたむっくさん。




最初に自己紹介をしつつ、

途中でプロのカメラマンさんによる

写真撮影を挟みつつ。




その後お弁当タイム。

色々ご歓談などなど。




むっくさんは夏芽ママと写真を

撮ってもらったんだけどまぁひどい。

お互いひどい。

3年も経つと、お互い忘れてしまうのね。

ちょっと悲しかったよ。




むっくも夏芽ママから離れよう離れようとするし、

夏芽ママも一生懸命逃げる逃げる><

あたしゃカメラを構える余裕など無かったので

カメラマンさん撮影の写真データが届くのを待つよ…


むっくはおやつをチラつかせても

なかなかお座りも出来ず、目はむき出し、

泡ぶくぶく、半口ベロちょっと飛び出てる。

ひどい写真になってると思われますw




おやつおねだり玉ちゃん。

むっくが珍しくおねだりメンバーに

参加してなかったw




同じ格好になっていたのが面白くて

パシャリ。

ヴィヴィアンちゃんだけにピントが

合ったので、もう1回撮ろうと思ったら…




プイッ。

結果、同じ格好になってたw




こちらはミルキー看板犬のニーナちゃん。

お口の周りが白いのが可愛らしい(*´Θ`*)




こちらは先日ママ犬を引退した夏芽ママの

最後のベビー、マーチくんです。




ベビちゃんズ。

どっちがかわいい?なんて聞いて回ってたけど、

結局どっちに軍配が上がってたのかしら?




白ペキのベビちゃん。

そういえば里帰りの子の中には

白ペキちゃん居なかったなー。

(アクアちゃんちのラブラちゃんは居たけども。)

ペキの集まりで白ペキが少ない会合って

めちゃ珍しい!!




最後に集合写真を撮って、

先代の看板犬シャンナちゃんのお墓参りをして、

名残惜しいながらも解散となりました。


ミルキーママとお会いするのも

むっくを迎えに行った日以来だったので、

全身ハゲが治ったむっくの姿を見せられて

良かったです。



TO KO RO DE。

黒ペキちゃんがいっぱい居たのですけど、

上から見下ろした時に結構尻尾に

白い毛が混じってる子が多くて、

それはむっくの特徴の一つと思ってたもんで、

たまにむっくなのか違う子なのか

見分けつかなくなりそうで

ややビビってたわたくしでしたw



にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
◆◇◆にほんブログ村◆◇◆



名犬カップ2012 -世界の名犬牧場にて-

2012-04-09 00:09:37 | おでかけ【イベント】
4/7(土)のお話。


名犬カップ2012にあみちゃんととろりーなが

出場するというので、見学に行って来たのです。





会場である『世界の名犬牧場』に着くと、

ものっすごい強風。

むっくさんのよだれと毛を見てくだしあ。

ものっすごい強風。



見学つったら見るってことです。

見る以外やることが無いのです。

とりあえずあみちゃんと同じチームの

おまめたん(黒)とブンブンたん(フォーン)の

カートに同乗させていただくのです。

ものっすごい強風です。




『世界の名犬牧場』はちょっと小高いとこにあるのです。

ものっすごい強風です。




会場内にあったブランコで記念撮影なのです。

ものっすごい強風です。




ものっすごい強風で

むっくさんの顔がぐちゃーってなってます。


以下ほんの少しですが競技の様子。




ものっすごい強風の中、

走るとろりーな。




ものっすごい強風の中、

アイコンタクトばっちりのおまめちゃん。




ものっすごい強風の中、

こちらもアイコンタクトばっちりの

とろりーな。




こちらもものっすごい強風の中、

アイコンタクトばっちりの

あみちゃんと同じチームのココちゃん。




ものっすごい強風のため、

待ち時間中は風を防げる自販機コーナーで

休憩します。




ものっすごい強風のため、

午後に入ってちょっとしてから

競技の見学を断念したわたくし。

室内にあるドッグカフェにて

ココアを飲みます。

一瞬で冷めます…




ものっすごい強風から逃れて、

べろんちょむっくさん。

ドッグカフェに1時間以上は居たかな…




ものっすごい強風でしたが、

ずっとカフェに居るのもなんなんで

ドッグランに移動してみる。




ものっすごい強風にも関わらず、

元気に遊ぶむっくさん。




ものっすごい強風に負けず、

走り回るむっくさん。




ものっすごい強風で倒れていたベンチと

記念撮影むっくさん。




ものっすごい強風だけど、

トイプーさんと追いかけっこするむっくさん。


ランで遊んでたら

いつの間にか大会の閉会式が終わってました…




ふと見たら、昼前に記念撮影をしたブランコが

ものっすごい強風でぶっ倒れてましたo┤*´Д`*├o


K9ゲーム、興味はあるんだけど、

ものっすごい強風で寒過ぎて、

とてもじゃないけど見ている余裕なんて

これっぽっちもありませんでした。


言うなれば、スキー場で吹雪いている時の

雪の無いバージョンぐらい寒かった。


ほんと群馬まで行っといてなんなんだけど、

競技が頭に残らず、寒いっていう思い出しか

ありません…_| ̄|○


現場でも寒いとしか喋ってませんw


ちょっとこの大会、

会場か季節を考え直した方がいいと思う(;-Θ-)


とにかく

ものっすごい強風


でした。


にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
◆◇◆にほんブログ村◆◇◆


ペキフェスに行ってみた。4

2011-12-03 21:19:25 | おでかけ【イベント】
わぁ、待て競争の決勝の写真を

すっ飛ばしちゃったよー。

アワワヽ(´Д`;≡;´Д`)ノアワワ




この子は軽く寝てたんじゃないかと

思われますw






みんな飼い主さんのお顔を

じっと見つめているのです。

お利口さんです。




一騎討ち☆




全ての競技が終わった後の集合写真。

位置取りが悪くて全体が撮れなかった><

ちゃっかりむっくも潜り込ませましたwww




さて帰ろうと思って会場を出ようとしたら

銀ちゃんに会えましたああああε=\_○ノ イヤッホーゥ!!

わたしはなかなかペキちゃんの顔を

判別する機能がイマイチなのですが、

もしかしてっ!と思ってお声を掛けたら

バッチリ合ってましたO(≧Θ≦)Oイエイ!!




こちらも会場の外でお会いできました。

モカちゃん☆

ミルクちゃんとココアちゃんも居ましたよー。

お会いしたのは昨年のスーパードッグカーニバル以来です。

仙台からはるばるお疲れ様でしたーヽ(´Θ`)/♪


にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
◆◇◆にほんブログ村◆◇◆

ペキフェスに行ってみた。3

2011-12-01 00:22:11 | おでかけ【イベント】
さてさてお次は、一生懸命走る子達ですよ。


D-1?だったかな?

まぁつまりペキちゃん達のかけっこ競争です。

決勝です(*´ω`*)


またまたただただお写真並べます。


























あれま。

文字小さくて全然見えないよー。


なんか写真被ってる子がいるっぽいw

数が多いwww

あたし、白ペキちゃんの顔の判別が出来ないwww


にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
◆◇◆にほんブログ村◆◇◆



ペキフェスに行ってみた。1

2011-11-27 23:21:10 | おでかけ【イベント】
今日は元々入っていた用事が無くなったので

急遽パパンにお願いして、お台場の綱吉の湯で開催されている

ペキフェスに連れてってもらいましたヽ(´Θ`)/♪


エントリーはでけへんかったので見学のみです(´・ω・`)




むっくさんはこんな感じ。

なんで家で撮った写真かって、

かわいいかわいいむっくさんのまともな写真が

1枚も無いという痛恨のミスをおかしたからさ…


会場は思ったよりも狭く、

良かれと思って望遠レンズに付け替えてカメラを

持ってったのが、完全に裏目に出た感じね。

くそっ。




ナイトくん。




剛くん。




会場に入ったら「待て」競争の予選をやってたの。

花ちゃんが光の速さで脱落してた…




てとち。




いぶきちゃん。




ほんでこっからはベストボディと美男美女コンテスト

だったかな、そんな名称だったかな。


ピナちゃん。




スカイくん、ナルゥちゃん、花ちゃん。




てとち。




次郎長くん、音々ちゃん。




コトラちゃん。




ココアちゃん。




リズちゃん、剛くん。




ちぃくん、エマちゃん。




ぷにちゃん。




大福さん。



うひー。

名前間違ってたらごめんなさい!w


一応以前に何かでお話ししたことがある子を

ピックアップしておりますですが、

今日飼い主さんにお声を掛けていないケースもございますw


続く。


にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
◆◇◆にほんブログ村◆◇◆



スーパードッグカーニバル2011。

2011-10-10 02:35:34 | おでかけ【イベント】
10/8・9と西武ドームで開催されたスーパードッグカーニバルに

10/9に行って来ましたー。




会場に入る前からペキちゃんに会っちゃったヽ(´Θ`)/♪

さちこちゃんです☆

3キロ、とちっちゃいけどパピーちゃんではないのですよ。




こちらも会場に入る前にお会いしたそうたくんです。

にこにこ笑顔がかわいい子でした。




会場の上から。

昨年・一昨年と比べて、人がすごく多かった気がする><




ちょっと暑くてバテ気味むっくさん。




今回3回目の参戦にして、初めて外のドッグカフェへ。

ドッグカフェつっても、ちょっとした屋台が並んでて、

テーブルとイスが並んでる感じでした。

混んでて座れませんでしたけど。




そのドッグカフェ(もどき)の前で

ペキちゃんに会いましたよ。

ペキちゃん(左)とほっぺちゃん(右)です。

お名前がペキちゃん(*´ω`*)






こちら、お名前は伺っていないのですがー。

フォーンと珍しいブラックタンの子と、

パグちゃんと狆ちゃんのご家族です。

狆ちゃんのお写真撮れませんでしたー><




上のご家族と喋っていたら、ステキなライオンカットが…

昨日もお会いしたアッシュくんでした☆

タカさん、いっぱい買い込んでましたよ、ウフフ。






その後は芸-わん!グランプリを見ました。

司会ははりけ~んずのお2人。

わんこさんが芸を披露する場なのですけども、

みんな賢い子達だったわー(*´ω`*)ポワーン


今年はエクストリームが無くて残念です…(´・ω・`)ショボーン




そんで、すっかりお疲れのむっくさんは

こんなんなってましたwww


今年は、昨日にペキちゃん達が集まってたみたいだから

そんなに会わなかったですなー。



にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
◆◇◆にほんブログ村◆◇◆

スーパードッグカーニバル2010 -むっくさんも忘れちゃいけないよw編-

2010-11-15 01:11:46 | おでかけ【イベント】
さてさて、スーパードッグカーニバル2010最終章行きまっす!!


前回、前々回の記事共に

出会ったわんこさんの事しか書いていないので

わたくしめの行動や、むっくさんのお写真など。


えっと、むっくさん、

今年もドーム内に入った瞬間におちっこしました(TΘT)

ごく少量でしたけども。なんでやねんっ!


入ってすぐに缶バッチが作れるブースがあったのですが、

「もう終わっちゃいました」と言われました。ガーン。


カレンダーを今年もお願いしてきました★

むっくさん、写真を撮ってもらう時に

高い台から飛び降りましたΣ(゜Θ゜)

あんたモデルにはなれないわね(;-Θ-) =3


カメラマンさんによる写真撮影、

今年もやっていたのですが、飼い主の財政難により

頑張ってスルーして来ましたw




いっぱいわんこさんに会って、

いっぱいいっぱい興奮したので

お疲れむっくさん。

泡もぶくぶく吹きまくり、

割とすぐにぺたんこになってしまいましたw

カート持って行って良かったヽ(´Θ`)/




エクストリームを見ている父上にむっくをお願いして、

むっくさんのお洋服などを見に行きました。

妹様に資金を援助して頂いたのでw

むっくさんのお洋服はなんとしてでもGETせねば!なのですw




結局、中に居たのは3時間程だったかな?

寒さに耐えられず、割と早めに撤退してしまいました。

行ったのも遅かったのにw




かわいいお洋服3着と飼い主のストラップをGET。

後はお決まりのサンクロレラの試供品w

お洋服、サイズ間違ってないとイイナ…(*ノΘノ)




にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
◆◇◆にほんブログ村◆◇◆


スーパードッグカーニバル2010 -入ってからもペキいっぱい(スピッツも少々)編-

2010-11-14 23:04:48 | おでかけ【イベント】
さてさて、前回の続きです。


西武ドーム内に入りまして、

しばらくペキちゃんと会わなかったけど

やっぱりまだまだ居りましたヽ(´Θ`)/♪




こちら【ぷにちゃん】!

お耳のリボンがベリベリキュート(*´ω`*)




【ほたてちゃん】!




【ここあちゃん】!




と、ここで。

ペキでは無いので御座いますが、

前の職場で一緒に働いていたひろしと会いました(*´ω`*)

ひろし家には5頭のスピッツさんが居るのです★

内、2頭とむっくさん初対面!




うひひ。

わんわんされちゃったよヽ(゜∀゜)ノ

でもこれ、むっくさんも写ってないだけで、

向かいっ側でより激しくわんわんしてるんですけどね(・Θ・A;)




そんでもって、

みちのく仙台3ペキ日記』の

ミコモちゃんと会う事が出来ました(*´ω`*)

白【ミルクちゃん】!

茶【ココアちゃん】!

黒【モカちゃん】!

3人合わせて【ミコモちゃん】!w


仙台からお疲れ様で御座いますm(;Θ;)m


パパさんが持っていたボールにむっくが興味津々で…

しばらくお借りして遊ばせてもらいました(’Θ’;)




長旅でお疲れのモカちゃん。

目がとろけそうでした(*´ω`*)




そして最後に【つなよしちゃん】!

図鑑で見るような、THEペキニーズ!って感じO(≧Θ≦)O

毛がほわほわふさふさ!



他のペキオーナーさん達のネーミングセンスのステキさにどっきゅん★

みーんなかわゆいお名前です(*´ω`*)


そして。

ペキの写真を撮るのはやっぱりむずいw



むっくの写真が無いので、後1回だけ続きます!


にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
◆◇◆にほんブログ村◆◇◆


スーパードッグカーニバル2010 -入る前からペキだらけ編-

2010-11-14 21:06:21 | おでかけ【イベント】
今年も行って参りました!

わたしの地元・所沢は西武ドームで開催されるわんこイベント、

『スーパードッグカーニバル2010』ヾ(@^Θ^@)ノ

地元っつー事もあり、お昼ちょい過ぎに参上つかまつりました★


昨年は2組しか会えなかったペキさん達。

今年は恐ろしいぐらいに会えましたε=\_○ノ イヤッホーゥ!!


このエントリーでは、

ドーム内に入る前にお会いしたペキちゃんずを

勝手に紹介致します(*´ω`*)




まずは【うずまきちゃん】!

7ヶ月のガングロちゃんです★

写真撮るのが難しかったであります('Θ')ゞ




うっかりあくびの瞬間をとらえてしまいました(*ノΘノ)




お次、

白ペキの【ぽろちゃん】!

ぽろママさんはむくむくむっくを見てくれているらしい!

飼い主感激━━━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━━━!!!!




そしてご存じ!?

むっくのいとこで『++てとに~ず++』の

【てとちー】です!

むっくに「きゃんっ」って言ってましたw

かわゆー(*´ω`*)




そして『I LOVE らむ』の【らむちゃん】!

むっくと一緒で、カメラ向けると

ぷいってしちゃうんだよねー(*´ω`*)




そして!

3ヶ月の【ぽんずちゃん】!

ぐいぐい向かって行くむっくにびびってました(’Θ’;)



うずまきちゃん以外は、

ペキがペキを呼ぶって感じで、

1人増え、また1人増えっていうふうに

どんどん集まって来ていましたw

待ち合わせている訳じゃないのに、不思議!!



にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
◆◇◆にほんブログ村◆◇◆