行縢探検倶楽部2

大晦日(おおみそか)

きょうは12月31日、大晦日(おおみそか)です。 大晦日とは・・・。 気になったのでチョットだけ調べてみました。
①まず、大晦日とは1年最後の日の事です。
②なぜ「みそか」と言うのか?
 ・日本は昔は太陽暦ではなく太陰暦だった。
 (旧暦の明治5年12月3日をもって、太陽暦の明治6年1月1日となったそうです。)
 ・太陰暦は月の満ち欠けで1ヶ月を決めていた。
 ・その周期は約30日、よって毎月の最終日は30日。
 ・昔、30の事を「みそ」読んでいた。 よって、30日は「みそか」。
  ちなみに30歳を「みそじ」と読むのと同じ。
③12月31日をなぜ「みそか」と言わずに「おおみそか」というのか?
 ・最終日の中でも1年の終わりと言う特別な日なので「おお」をつけて「おおみそか」だそうです。
④太陰暦から太陽暦になって30日が最終日ではなくなっても(太陽暦には31日がある)「みそか」とか「おおみそか」と呼ぶ習慣は残った。
という事だそうです。 


しかし、1年経つには早いものですね。
あと何年元気よく山歩きなど出来るのでしょうか?
来年は体力低下を少しでも遅らせる為にも行縢山に通おうと思います。

本年もお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。





行縢探検倶楽部1のURLは下記の通りです。






名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る