goo blog サービス終了のお知らせ 

行縢探検倶楽部2

「ウツボ」 と 「ガガラ」

5月21日は大潮、久し振りに北浦海岸で釣り糸を垂れてみました。
狙いは「ガガラ」です。 薄曇りで波も無く我々にとっては絶好の釣り日和。
釣り時間は延べ2時間位、私の釣果は、「20数センチ位のガガラ3匹とギザメ1匹、15センチ位のガガラ1匹、70センチ位のウツボ1匹の計6匹でした。

ハリス3号、道糸5号でよくウツボを釣りあげる事が出来たもんだと我ながら感心。 引上げた後すぐにハリスを切られました。 が、何とかゲット。


釣りあげられた後、浅い潮溜まりで体をくねくねと動かしながら泳ぐウツボ。



ウナギと同じ要領でさばきましたが、皮も肉もウナギと違って固く弾力があります。ウツボをさばくにはまだまだ修行不足です。 
塩焼き・煮つけ・空揚げで食べる予定です。




ウツボを釣りあげたら、間違って噛みつかれた時にケガをしないよう、まず石を拾ってきて歯をつぶしました。子供の頃に私の父親がそのようにしていたのを思い出し、私もそのようにしました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る