Mr.Ks Wild Bird Blog

おもに、探鳥日記&撮影機材や鳥関連記事
それ以外も。

掛け時計を鳥の時計に交換してみた。

2020-05-21 21:30:34 | 撮影機材

今まで、リラックマカフェの振り子時計を使用していたが、

せっかくだし鳥の掛け時計がいいな~

と思っていたKさん。

KOOKOOバードハウス の時計が欲しいが・・・・高い。

 
そうこうしていたら、

こんな掛け時計を譲ってもらった。

「12種の野鳥の声で時間をお知らせ 八角電波時計」

############################################
画像 ⇒ こちら
############################################

鳴き声とか聞き取りづらいとか、音質的なものなのか、

AMAZONでは、あまり評判は良くない。

まぁ私は許容範囲。

なんならスピーカーとか別のに付け替えてみようかとも思ってみたりしてるぐらい。

それよりも・・・・

でかい。

この時計でかいんです。

44cmって書いてる。

学校の教室にかかってたでかい方の時計くらいでかい。

私がかけるところにはちょうど良い大きさだったが、

小さい部屋ではでかすぎるね。

ちなみに電波時計なので、抑えピン外して電池入れたら勝手に時間を合わせてくれました。

鳥のさえずりで性格な時刻をお知らせ ■幸福をねがう八角形 、12種類の野生の鳥さえずりを内蔵 ■時刻を自動修正する電波時計 、秒針音/朝5時から夜10時までは秒針音が鳴り、それ以外は鳴りません

なんだとか。

鳥のラインナップは、

半分以上はなじみのない外国の鳥ですね^^;


【ラインナップ】

モリフクロウ

ズアオアトリ

カッコウ

シジュウカラ 

(時計の写真は腹が黄色なので間違いかな?と思ったら、

ヨーロッパ亜種のシジュウカラは腹が黄色なんですね~)

https://www.google.com/search?q=%E3%82%B7%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%80%80%E8%85%B9%E3%80%80%E9%BB%84%E8%89%B2&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwikneDn98TpAhXPE4gKHebtAIEQ_AUoAXoECBIQAw&biw=1830&bih=977#imgrc=GzGdI4dYETkRcM

アカゲラ

ウタツグミ

メンフクロウ

ミソサザイ

クロウタドリ

アオガラ

サヨナキドリ

ヨーロッパコマドリ

他の鳥系の掛け時計もいろんな種類の鳴き声のラインナップで出ていますが、

安くていいのですが、

電波時計じゃないのがデメリット。

余裕ができたら、

KOOKOOバードハウス の掛け時計を導入したい^^

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

Mr. K's portal site

http://mugimaki.net/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



最新の画像もっと見る

コメントを投稿