goo blog サービス終了のお知らせ 

凜と生きる

犬のマディ(ラブラドール)と猫のビビ(ミックス)と凜(ヒトの子)との3匹のチビと生きるmuddymamaの生活記録

今年もあと2週間

2011-12-19 | muddy & bbe

チラッ・・・



別に傍にきたからってビビにパンチされるわけではないのに
ちょっと遠慮がちに近づいてきたmuddy。
それでもこのフタリは 仲良しさんです。

早いもので 今年もあとわずかになりました。

昨日は muddyとビビの鼻水で汚れた窓を大掃除。
この窓はmuddypapaが帰ってくる時、フタリが鼻をくっつけて待っている窓。
ちょっとやそっとでは 汚れが取れないほど。
暖かい日に、冷たい掃除は終わらせなくちゃ・・・なmuddy家でした。



回復しました

2011-12-16 | muddy & bbe

気持ち良さそうにひなたぼっこ

前回のビビの記事のあと 念のため病院に連れて行きました。
案の定、車の中でも押しつぶされているかのような声で鳴き叫び
連れてきたことが 正解だったのかと自信がなくなりましたが
先生に診ていただいて 納得ができたのでよかったです。

先生は全身をすっかり見てから やはり『お腹の傷を舐めすぎ』と。
ビビの場合は エリザベスカラーもストレスが強いだろうとナシです。
塗り薬もなく、吐くことによる胃の炎症だけ心配だということで
胃薬だけ処方して頂きました。



食欲も変わらずあり、トイレも変わらず。
『食欲がなくなったらすぐ病院に』と言っていたけれど
ウチはヒトも含め、み~んな食欲は自慢するほど(?)あるのです(笑
傷も産毛が生えてきたから、もう舐めていないようです。


今度はビビ

2011-11-30 | muddy & bbe

元気がありません

昨日から朝方 吐いています。
今朝も4時に吐いている音で飛び起きました。
どうやら、胸に少し毛が抜けている部分があり、舐めているようで
毛が喉に詰まるのか、数回吐いています。
食欲もあるようなので様子を見て 病院に連れて行こうかと。
猫は 車に乗せるだけでもかなりストレスだろうと思うところもあり。
寒くなって来て 毛もだいぶ生え変わっているようで
季節的なことであればいいのだけれど。



吐くと体温が下がるかと思い、湯たんぽをクッションの中に入れました。
上からは毛布も掛けて・・・かけすぎかもしれないけれど
暑かったら出てくるよね?


モウフザウルス

2011-11-18 | muddy & bbe

新しい生物です

寒いけど、眠いから私の後をついて回って鳴いていて
でも日中、一緒に寝るわけにもいかないので(笑
ビビがベッドに座った時に こうして毛布を掛けてあげると
このまま夕方まで寝ていたりして。
でも、シッポをしまい忘れていますね、寒くないのかな。


まったりと

2011-11-02 | muddy & bbe

涼しくなって 気持ち良さそうに寝ています

muddyは10歳になって、やっとフードをシニアに変えました。
前にも7歳になったとき 変えましたが 物足りないと暴れだしたので(笑
もとのフードに戻し、おから増量することに。
でも、ここにきて消化器系が変化しているようで
少しづつ、シニアフードを混ぜながら与えてみています。
そして おからをやめたので 便の量が格段と変わりました。
実際、調子はどうなのかと、muddyに言葉で聞きたいところです。

足先にも白い毛が出てきました、ごみではありません(笑


10歳です

2011-10-18 | muddy & bbe

さすが姉さん、ちゃんと待っていてくれました



昨日はmuddyの誕生日でした。
お天気もよかったので買い物がてら、凛とmuddyと散歩に出ました。
片道30分ほどかけて歩き、お店に着いたらmuddyは座って休憩、
凛はお店のカートに乗って休憩…私は…頑張りました(笑



帰りは凛が買い物袋を持ってくれて(涙 大きくなったな~。





これからも、たくさん楽しい時間を過ごしましょう。
実はビビが誕生日だった日、凛が高熱を出して大騒ぎで何もできなかったので
この日、ビビの誕生日も一緒にお祝いしました、鰹節で(笑 大喜びでした♪


来客?居候?

2011-09-28 | muddy & bbe

あ!

先日のかわいい子猫がこんなところに!
手前にボックセージとアメジストセージがいて、草藪のようですが(笑
オリーブの大きな鉢の上に寝転んで遊んでいます。
・・・・ん? 一人じゃないの!?



同じサイズの柄違いがもうお一人様ご来店。
とてもきれいだけれど、おうちはないの?
かわいいね、でもね、ウチはもう満員御礼なのよね。



ほんとに逃げません。
胸と前足が真っ白で まるで子猫の頃のビビにそっくりです。
まだまだ子猫の顔でこちらを見ています。
「いっていいの?怖い人なの?」と様子をうかがっているようです。

いつも疑問に思うのは、捨て猫かどうかってどうやって判断されるのでしょうか。
こんなにきれいだったら、どこかのおうちの猫ですよね???
フタリでオリーブの鉢で、寝転びながら蝶を追いかけたりして
どこまでくつろいでいるのやら・・・。


来客

2011-09-20 | muddy & bbe

お客さん、ウチには一応、大型犬というのもいるんですよ?

まったくお構いなし。
かわいい顔で遊ぼうと言っている感じ(笑
しかし、朝4時によその家に遊びに来るのはいかがかと・・・。
以前、夜中に来客が網戸を開けて入ってきたことがあるので
落ち着いて寝てなんかいられないのです。
この来客に怒るビビ、気にしないmuddy。
muddyが吠えたら、飛び上がって帰っていきそうなんですけど。


最後のゴーヤと

2011-08-30 | muddy & bbe

暑いようでもすっかり初秋の空模様

エアコンをつけないので ビビも一緒にいられます。
窓辺でのんびり、気温が上がっても湿度がないのでとても気持ちのいい朝でした。