大好きなチャピー家のみなさんと、いつもの公園で集合。
muddyのはしゃぎようと、息子の張り切りようと(笑
大好きなチャピ家とはいつも家の中で会っているけれど
外で会うとまだウレシイらしいmuddy。
しかし、それだけではなかった・・・。
息子がリードを持ちたがり、「muddy、来いっ!」と引っ張られ(汗
いやいや、それでも楽しい公園でした♪
家の周りを散歩させるには、わき道からノーリードの小型犬が飛び出してきたり
追いかけられて噛まれることもあったので
とても息子にリードは持たせられないけれど、ここなら安心。
遠くから、犬が来るのがみえるから。
久しぶりっ!!!!! のチャッピーちゃんは相変わらずカワイイ。
しかし、近寄るとママが緊張してたりして(笑
うるさく動くのがmuddyだけじゃなくなったから、
疲れちゃったんじゃないかな、チャッピー。
実は・・・muddy、だいぶ足腰が年老いてきたから
もしかしたら、途中から抱いて山を降りるようかと思ったけれど
無事楽しく過ごせたので、本当にほっとしました。
もっともっと楽しい時間を過ごそうねmuddy♪
ホットカーペットの上に籠にタオルを敷いて・・・
すっかり気に入ったようですっぽり入って
息子がお昼寝する時も、横で一緒に寝ています。
たまに寝がえりするのに立ち上がると・・・
体が四角く跡がついていたりして(笑
今年もよろしくお願いします♪
元旦はお散歩初めに自転車でドッグランもある公園へ。
ドッグラン以外はノーリードは禁止なので
リードをつけて暖かい陽だまりで遊びました。
いいこいいこされてます(笑
凛が幼稚園で作った凧。
真ん中に私を、その周りに家族みんなを描いたそうで
一番小さいのがパパなのが気になりますが(笑
マディもビビもよく描けました♪
今年の目標は
お仕事を少し始めたり、ブログをお引っ越ししようかと。
さて、春ごろにはスタートできるかな。
このヒトはまだ知りません・・・
飼い主が明日からしばらく留守をすることを・・・。
戻りはいつになるか・・・早く戻ってこられるといいけれど。
少しの間、入院することになりました。
行ってくるね、muddy!
みんなをしっかり守ってね、パパの手をやかせないでよね。
それが ほんとに心配だよ。。。
かわいいケーキが届きました♪
muddyが17日に11歳になりました。
当日にチャッピーママからとてもおいしそうなかぼちゃのケーキが!!!
かわいいカードまでついて。
でも、muddy家はみんなどっぷり風邪で病んでいたので
翌日にケーキをあげてお祝いしました♪
ビビも興味津津で、muddyはビビが食べないか気になって(笑
この後は、あっという間に食べきってカメラのシャッターは間に合わず。。。
かわいいケーキをありがとう♪おいしそうに食べていました。
カードが、チャピママの香りがするのか(笑)丸のみしそうでした(汗
チャッピーママ、ありがとう。
そして昨日は幼稚園の芋掘りでした。
保護者が現地集合で参加するのですが、私はこのお当番だったんです。
保護者二人が園児と畑まで同行し、お手伝いをするのです。
みんな上手に歩くなか、一番手が掛ったのは息子。
どうやら、耳が痛く具合が悪い様子、「お弁当持って帰って家で食べよう」と早退希望。
これは具合が悪そうだと、焼きイモパーティ終了後、早退して耳鼻科に行くと
中耳炎で熱も38度に上がっていました。
今年はたくさん掘れました~♪
園長先生が、これは幼稚園で一番大きいと言い、話題になった左のお芋。
持って帰るのが一苦労、さて、おばあちゃんに届けましょうか。
お芋食べたら、みんな元気になるでしょう!