goo blog サービス終了のお知らせ 

サポート隊の日々

サポート隊員hidekoの雑記帳

ユニークな建物

2010-05-31 23:59:00 | おもしろサイト!
見惚れてしまう素晴らしい構造。
この建物 地震とかでは大丈夫だろうか?
と心配ですが、でも中はどうなっているんだろう
実際に行って見てみたい!


Bjarke Ingels Group's Walter project チェコ・プラハ



Cactus House in Rotterdam オランダ


Azadi Tower イラン・テヘラン






不要になった書類は水に流して・・

2010-02-02 17:50:00 | おもしろサイト!
シュレッダーゴミを水でトイレットペーパーが
生まれる画期的なマシン!
 会社に一台あればすごくいいと思う。
  ゴミが処理できておまけに
    生活必需品が作れて一石二鳥。

でも高そうなマシンだね。

</object>

不要な書類を入れたら
 白紙になってコピー紙として
  再利用できる一般家庭用マシンあればいいね。
← 1クリックお願いします!!


客層の絞込み

2009-07-09 22:40:00 | おもしろサイト!
八幡平、十和田湖など観光地も隣接しているが
秋田の旅館もどこも苦戦している。
全国的に同じだろうが、そんな中で
伊豆修善寺にある「花月園」という旅館。
見た感じ古くて何の変哲もない外観…。

伊豆修善寺も年々、観光客が減っているが、
にもかかわらずこの旅館は
宿泊客のリピート率はなんと7割以上!

大好きな大和田獏さんの
 『ワイドスクランブル』で紹介されていた。


その秘密は 鉄道マニアに特化した旅館だった。
29畳大宴会場を埋め尽くす精巧に作られた巨大ジオラマコース。
線路のサビや油も忠実に再現。
あの線路の音も・・陸橋、渓谷も物凄くリアル 





作った模型を走らせるスペースの無い模型マニア、鉄道マニアにとっては
まさに花月園は嬉しい『聖地』・・



私設『花月園応援団』というサイトもある

客商売ではこの旅館に学ぶところが多い。

極端な落ち込みも無く安定した経営で
今では年間2,300人もの鉄道ファンが訪れるといいます。

模型好きの隊長はTV見てウキウキ。

見てるだけでもなんか引き付けられる。
凄く楽しい!!
もっと近ければぜひ行って見たい!



【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル