goo blog サービス終了のお知らせ 

チィの「人生は楽しんだもの勝ち」(o'-'o)

ゲーム、特に今はポケモン記事が多いかも
楽しいことを中心に!
I'm "still" in my forties!

トレーナーバトルしてみた

2018年12月13日 | やっぱポケGO!

ポケGOのトレーナーバトル!
ついに実装したね~



対戦アイコン発見!

気になったので、お昼休みやったし。
遠方にいる相方と、試しに一戦してみたよー!

まだ細かくやり方知らないんやけど。
お昼の時間は有限やしね。
何とかなるやろ

ということで、とりあえずやってみた。

まずは、私からバトル申し込む。


どのリーグにしようかな。

最初やし、CP高かったら時間もかかるから。
CP1500以下のスーパーリーグを選択。

相手の返事を待つ。


おー!
フワンテ帽、かわいい←見るとこソコ

この画面見ながら、相手が受けるのを待つも。
しばらく待っても、画面変わらず。

あれ?

ネットワークの調子が良くないんかな。
ラインで相方に聞くと、私の申し込みは届いてないみたいやった。


仕方ない。
私からの申し込みはいったんキャンセルして。
相方から、バトルの申し込みをしてもらった。


お。
来た来た。
受けてやらあー!

今度は、ちゃんと進めたよ。
画面変わって、お互いに、ポケモン3匹選択。
時間ないし、今回は自動で選ばれるポケモンにした。

バトル、スタート!



レイドバトルみたいに、タップタップで攻撃。
ゲージのボタンに色ついたら、技が出せるよ。

その時に、ガードするか選べる。
2回しかガード使えないみたい。
いつ使うかによって、それが勝ち負けに繋がることもあるんかな


相方のポケモンも強かった!

・・・・が!

いろちロゼリアに負けてたまるかーーっ。
ゆけー!ジュペッタあああー

シャドーボーーールーー





ふ。
勝ったぜ。


バトル終わったら、ほしのすな500もらえた。

そして、再挑戦ボタンが出るよ。


メダルも、新しいのできてたわ
これを金にするためには、200勝しなきゃ。

他にも、ほしのすなと、アメちゃん使って、必殺技を増やせるみたい。
バトルはそんな好んでやらへんと思うから。
しばらく様子見しよっと。

メインメンバーも全然決めてないし。
今、新しく技を解放するのは、ちともったいないわ。

どうやら、バトルすることによってもらえるリワードは。
勝っても負けても、大差ないんやって

勝ち負けよりも、トレーナー同士の交流を深めてもらいたいという。
ナイアンティックの計らいみたい。

それは嬉しい~
でも、負けたら悔しい(笑)


Switchレツブイゲーム記⑨

2018年12月13日 | Switchレツブイ

Switch レッツゴー!イーブイ。

四天王も倒して、チャンピオンも倒して。
無事「殿堂入り」しましたー!

やたー

これで、エンドロールも流れて。
ひとまずクリア

後は図鑑埋めと、クリア後のやりこみ要素。
出来る範囲でやっていこ

図鑑は全部埋めないと、ひかるおまもりがもらえないからね。
いろちを見つけるのには、これが必須。
図鑑完成を最優先でやっていくけど、他のやりこみはほどほどに・・・。

特に、全ポケモンの、マスタートレーナーとの戦いは無理
イーブイマスターには勝ったから、その称号だけでいいや。


三鳥も、ゲットした

サンダーにおいては、クリア後、いろんな道路をうろうろしてたら。
野生のサンダーにも遭遇した!
レアみたいやわ、ラッキー

ポケGOでは、黄色チームの私。
やはり、サンダーとは縁があるのね。

そしてそして、殿堂入り後。
このボール、早速、使いました

マスターボール

どの作品でも、1個だけもらえる超貴重品。
野生のポケモンが必ず捕まえられる究極のボール。

どの場面で、どのポケモンに使うか。
それは人それぞれ。

このボールを使う時に、得られる安心感。
いいよね~
投げる前から、100%ゲットが約束されてるんやもん。

ポケGOで言ったら、伝説レイドでいろちが出た時みたいね。

パイルのみをセットしーの。
ARで、背景選びながら、ベストショット探しーの。
この心のゆとり(笑)

今作品では、マスターボールを使うポケモンは、最初から決めてた!
これしかないでしょ!

さて、何でしょう。
ヒントはね~、ポケGOの初代EXレイドボス。

これで、みんなもスッキリスッキリ!




おまけ。

殿堂入りしたので、イーブイの髪型変えてみた。
前はおかんヘアーやったけど。
あんま気に入ってなかったみたい


イーブイと遊ぼうとすると、
”イーブイはジャム(プレイヤー)の髪型をうらやましそうに見ている”
みたいな文章が出て、ふいた(笑)

おかんヘアー、お気に召さなかったか!

ということで。
今度は、一般的なヘアスタイルにしてあげた


早速プレゼント(笑)

イーブイ、わかりやすいなあ~。
可愛いぞッ。