goo blog サービス終了のお知らせ 

ポケモンGO!日記

*ヤンbee* の”ポケモンGO!”を勝手に まったり語るブログ!

黒レックウザ降臨!

2019年07月31日 | ポケモンGO!
明日8月1日から再度レックウザが”降臨”となります
約1ヶ月の出現となりますが
やはりレックウザの人気は高く
しかも色違い”黒レックウザ”の降臨となれば
尚更ですネ!
色違いなので、必ずゲット出来るとは限りませんが
数をこなして行けば色違いをゲット出来るでしょう
カッコイイ”黒レックウザ”の高個体値がゲット出来る
絶好のチャンスが到来したわけですネ~
レックウザ対策は何回もやっていますが
再度やっておきましょうネ!

レックウザ対策!
ポケモンタイプ:ドラゴン・ひこう タイプの2種類
        伝説ポケモン
色違い:黒・ブラック・カッコイイ!
通常技:ドラゴンテール(ドラゴン)威力18 硬直時間1.1秒
    エアースラッシュ(ひこう)威力16.8 硬直時間1.2秒
    両方ともタイプ一致技です
ゲージ技:げきりん(ドラゴン)2ゲージ 威力132
     つばめがえし(ひこう)3ゲージ 威力66
     げんしのちから(いわ)3ゲージ 威力70 (タイプ不一致だけど飛行に刺さる)
個体値MAX:通常CP2191・ブーストCP2739
       2173以上ならOK範囲 ブーストCP2717以上
種族値:個体値MAXでのLV40でCP3835
    攻撃284 メッチャ高い
    防御170 低い 
    HP213 まあまあ
    ※種族値は攻撃性の高いタイプ、バトル時の攻撃側で必須
天候ブースト:強風
       強風を願うが台風の直撃はダメよ

対策ポケモン!
攻撃技:こおり技 が2重弱点なのでGOOD!
    いわ・ドラゴン・フェアリー技 が弱点でOK
弱耐性:くさ・じめん技 は2重弱耐性 大NG
    ほのお・みず・かくとう・むし タイプの技も悪い
対策ポケモン:こおり技とタイプを優先 ドラゴン・いわ・フェアリー技も良い

対策のパーティの種類

自分のパーティ

ですが
パルキア・ディアルガの部分はレックウザにして攻撃重視にするかもです
今は耐性を持たせる防御強めのパターンですが
パーティの入替えが必要になるならレックウザに変更の方が良いかもです

対戦人数:2人以上? 対策ポケモンを揃えられればイケますがレックウザの技”ゲキリン”注意!
     レックウザ2人討伐の記事をご覧ください
特記:こおり技・こおりタイプのポケモンを優先
   マンムーはじめんタイプですが問題なしで、こおりタイプ最強!
   ※地面”技”は絶対NGなので間違えないように!
   「雪なだれ」のマンムーを揃えられるならマンムー1択でOKです
   以前の、こおり最強ルージュラもOKですが防御がね~
   ステータスの高いドラゴンタイプも良いです
   技は”げきりん”推し
   ミュウツーの冷凍ビームもアリです
見た目:竹の蛇だけど”黒”なら別者 かっこええで!


もう一旦終わりになりますが
GOロケット団の対策を少し修正!


万能の所は今回のロケット団対策ではタイプによりますが
岩タイプ岩技のバンギが大活躍なのでバンギにしていますが
自分の場合はミュウツー”きあいだま・冷凍ビーム”のゲージ技を2個持ちなどでも対策可能ですネ
今後もどこかで”GOロケット団”は出現するでしょうから
対策の修正をしておきます。

これって

リトレーンをしたら
100%になる? 奴?
10000スナがね~
躊躇させるヨ!
CP低いし観賞用だよね~











レックウザ
ゲット
するゼ!