goo blog サービス終了のお知らせ 

Episode 0

日々の日記をつづります

【ニュース】話題豊富なエピソード3

2005年05月26日 23時33分43秒 | ニュース
手製「ライト・セーバー」爆発、2人重傷 英国
ネット配信、米摘発 スター・ウォーズ 海賊版コピー
スター・ウォーズ完結編のネット流出、当局がサイトを閉鎖
「スター・ウォーズ エピソード3」、記録的大ヒット!
「エピソード3」公開3日で興収過去最高135億円!
スター・ウォーズ販促中止を=バーガーキングに要請-米監視団体=

上記のようにいろいろと話題になっているスターウォーズエピソード3。
日本での公開が待たれるところです。

経済界では後継者選びで
長老的経営者=「ヨーダ」
エリート後継者=「アナキン」
ダースベーダーに化けるのか?っといったような面白い言い回しも流行っているようです。

公開されたら何回映画館に足を運んで行くんだろう・・・・

【ニュース】次期iTunesのPodcastへの対応

2005年05月25日 00時50分06秒 | ニュース
次期iTunesのPodcastへの対応

最近人気がでてきた(?)Podcast。

どうやら本当に次期iTunesで正式対応するみたいです。

Podcastというのは(以下私的理解)

ユーザが作ったブログの音声化したものややラジオ内容をiPodに転送し、いつでも好きなときに聞ける機能。

ライブドアブログなどでは対応済みのようです。

企業が介入してきたらもっとおもしろくなると思います。

【ニュース】再び浮上する「Pentium Mac」の可能性

2005年05月23日 23時08分38秒 | ニュース
再び浮上する「Pentium Mac」の可能性

私は知りませんでしたが以前にもintel対応Macの話があったようです。

確かに一般的なウインドウズが動くDOS/V機でMacが動くとかなりいいかも!

Macは価格が高いってイメージは拭えない(私的)。

でもウインドウズ機でMacOSがネイティブで動いたらかなりいいかも!

【ニュース】マイクロソフト、「Xbox 360」発表

2005年05月16日 00時35分38秒 | ニュース
金曜日の記事でしたが
ゲーム機XBOXの次世代機「「Xbox 360」」が発表されたようです。
一応発売は2005年末だとか。

ん~~~見た目が省スペースパソコンですな。

どうせだったらエクセル、ワードもバンドルしちゃえばいいのに。


最近めっきりTVゲームってやらなくなったけど、新しいハードは興味があるんですよね。
ソフトに興味が無くてハードに興味があるなんて本末転倒ですね。

あ~でもこれは買わないんだろうなぁ~。
地上波デジタルチューナー内蔵だったら買うかも
んなわけないか・・・

【ニュース】Apple、iTunes 4.8リリース

2005年05月11日 00時31分08秒 | ニュース
Apple、iTunes 4.8リリース

新しいバージョンのiTunesがリリースされたようです。
でも「iTunesの更新」では更新されないようで英語版みたい。

今度は動画対応。iMacにBluetoothが搭載されるようになったことを考えると
次のiPodは動画対応&無線で音楽&動画転送が標準装備されるのでしょうか?

楽しみです。

【ニュース】「PCで音楽を聴く」がMDを上回る

2005年05月08日 01時28分11秒 | ニュース
やっとプライベートがひと段落してきたので再度ブログ更新開始です。
わざわざ閲覧してくれた方々大変申し訳ないです。

「PCで音楽を聴く」がMDを上回る

いつかはこういう日がくると思っていましたが予想よりずっと早くこういう日がきたようです。

これってプレーヤーはあるけどPCを使って聞く人が多いってことですよね。

最初読んだ時プレーヤーの数よりPCの方が普及しちゃったのかと思いました。

勘違いしちゃいました。

でも一昔に比べてPCなんてすんごい安くなったし購入の敷居が低くなりましたね。

テレビくらい各家庭に普及する日はくるのだろうか?

安くなったといっても私はビンボーなので買えるPCは中古です。

この間もヤフオクで中古を買っちゃいました。

ヤバイヤバイ・・・