goo blog サービス終了のお知らせ 

Episode 0

日々の日記をつづります

【今日の検索】DVDってRとかRWとかRAMとかあるけど、これって?

2005年05月09日 23時20分21秒 | 今日の検索
前々から思っていたんですが書き換えDVDってDVD-~の後にいろいろついてますよね。
電器屋さんに聞いても納得できる答えが返ってこないで
結局「こちらの商品がオススメです!」っと勧められるだけなので自分なりに調べてみました。

規格を並べると
DVD-ROM
DVD-R
DVD+R
DVD-RW
DVD+RW
DVD-RAM
DVD-R DL
DVD+R DL

いや~。わけわからん。
小分けにして調べてみました。
(ほとんどTDKのサイトで解決しました。)

Q:「+」と「-」って何が違うの?
A:「-」は「DVDフォーラム」で、「+」は「DVD+RWアライアンス」で策定された規格(フォーマット)
C:構造的には「うねり」が多いのが+R,「くぼみ」があるのが-R
  一言言わせてもらえれば、「だから何?」

Q:ROM,R,RW,RAM,DLの違いは?
A:「ROM」は読み取り専用
  「R」は一度きりの書き込み可能
  「RW」は書き換え可能
  「RAM」も書き換え可能
  「DL」は2層(+R DLはダブルレイヤー,-R DLはデュアルレイヤー)を示し、たくさん書き込める
C:複雑・・・

Q:どういった使い分けをするの?(かなり個人的)
A:「R」ビデオの保存版みたいな
  「RW」頻繁に消したり録画したりする
  「RAM」ほとんどPC用って思ってる。松下とか東芝のレコーダーは使えるみたい
  「DL」メディアが高くて買えない。民生レコーダーで書き込みできるのってあるのかな?
C:私はDVDレンタルで旧作5本1000円で借りてきて観切れないやつはRWでコピーして後日鑑賞。
  観たくて我慢できないのは、発売したらとっとと買う。

Q:マルチ,スーパーマルチ,ハイパーマルチドライブの違いって?(調査不十分かも)
A:マルチ・・・CD-ROM,-R,-RW,DVD-ROM,-R,-RW,(RAM)が扱える
  スーパーマルチ・・・マルチにDVD+R,+RWを追加
  ハイパーマルチ・・・スーパーマルチに±R DLを追加
C:結構会社によってまちまち。調べててもまとめ切れないです。


意外と内容が広くて深いので後日再度調べます。

【今日の検索】ピン芸人ヒロシのBGMを探せ

2005年05月08日 14時50分31秒 | 今日の検索
新しいカテゴリー「今日の検索」を新設しました。
生活には役に立たないと思われる「トリビア」的なネタの検索結果をご紹介します。

今更ながらピン芸人ヒロシのBGMについて検索。


ヒロシのBGMは「ガラスの部屋」っていう曲(映画)らしい

Q:CDはないの?
A:僕たちの洋楽ヒットVol.4 1970~71
FINE~THE HIT SHOW(発売日: 2005年4月27)
C:最近また発売したのね

Q:カラオケで歌いたいんだけど?
A:らくちんイタリア語会話 vol.143
C:カラオケで歌えたら素敵です。舌がつりそう。

Q:っていうかヒロシって誰?
A:サンミュージック プロフィール ヒロシ:
C:趣味の「熱帯魚飼育」は彼の芸風の根底にあるような気がする・・

Q:「ガラスの部屋」って映画は?
A:ガラスの部屋 - goo 映画:
C:ちょっと観たくなりました。ビデオでおいてあるとこあるのかな?