goo blog サービス終了のお知らせ 

massun日記

久々にクロスステッチ

万博やってますね🗺

行った人のレポなどではおおむね好評のようなので、10月まで大きな事故などが起こることなく、無事に終えられますようにと願うばかりです。

私もせっかく地元だし、5月のまだ涼しいうちに行ってみようかと思っているうちに、5月も残り少なくなってしまいました。もう暑いし😵 私の面倒くさい病は相変わらずで、だれか代わりに行ってきて~(コタツから出たくないけどトイレに行きたい時に言うセリフ)て感じです。早く決断しないと。



以前も書きましたが、私は「お絵かきロジック」というパズルゲームが好きで、面倒くさい病だけどこれは面倒くさくない数少ないモノの一つです。

PC向けサイトはこちら

先月、とある問題を解いていて出来上がった作品がカワイかったもので、コレをクロスステッチにしたらどうなるだろう!という衝動にかられ、とりあえずスクショしていました。そしてこないだ面倒くさい病にも関わらず、久々~にクロスステッチ道具を引っ張り出してしまったのでした。

途中経過


コレはなんでしょう。
アレですアレ。

白黒作品なので 1色刺しでいいのですが、せっかくなので


一部は青にしました。
ミャクミャク様です❤️💙

ミャクミャクもすっかり見慣れたし、サンリオなどとコラボしたりして、キモカワイイから普通のカワイイに格上げ?したのではないでしょうか。

このお絵かきロジックは
しょしょしょP さん
という方の作品です。
40×40マスでよく出来ているな~と感心します✨

問題はこちら


でも、せっかく刺繡糸がいっぱいあるので、他の部分もステッチで埋めてみることにしました。

すると…






な、なんか

毒々しくなっちゃった😭
(ある意味合っている)

もともと白黒で表現された絵なので、赤の分量がやけに多くなってしまいました。下の方の赤は薄い色に変えればよかったな。上の年号は分かりやすくなりました。目や口の白いところはちゃんと白い糸で刺しています。

2色ほうがカワイかったと後悔しつつ、今度刺すときは配色をもっと工夫しようと思います(いや、もうやんないよ)

おわり☺️
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「クロスステッチ」カテゴリーもっと見る