goo blog サービス終了のお知らせ 

ただの独り言だ、聞き流してくれ

高二病発症してる模様。
ゲーム、アニメ、マンガ、特撮、etc...
とりあえず書きたい衝動に駆られたら更新しようかな

フォーゼキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

2011-09-05 19:36:51 | 特撮
PCで地デジ録画ができるようになったのはいいけど、
DigitalTVBoxは「HyperSnap 6」というソフトでしかキャプができないんですよ。
そしてその試用版の期限も切れていましたが、 「ソフトさえ終了させなければいつまでたっても使える!」とその場しのぎ。
結局別のソフトをインスコしたときに再起動しちゃいましたとさ。


さて今週から新番組「仮面ライダーフォーゼ」がスタートしました。
今回のライダーのモチーフは「座薬」「ロケット」と「宇宙服」です。

主人公の格好は時代錯誤の短ランリーゼント、如月弦太朗です。

彼にはオンドゥル語の才能がありそうな滑舌ですたw

ヒロインは久しぶりに再会した主人公の幼なじみ、城島ユウキ。


敵はスイッチをつかって人間が変身した怪人、ゾディアーツ。これはオリオン座モチーフ

こっちは幹部でしょうか?


バックアップマシンのバンブルビーパワーダイザー


どこかの超ロボット生命体の仲間に似てますねwww 操縦者は歌星賢吾。なんか持病持ちっぽい。


主人公たち仮面ライダー部の顧問、大杉忠太。てかアンガールズ田中ww

Wのなだぎ武の時も思いましたけど、芸人さんは演技上手いですね!

ここからは本命!

宇宙キタ━━(゜∀゜)━━!!

フォーゼにはモジュールがたくさんありまして、スイッチNo.1 ロケット


No.2 ランチャー (+レーダー


No.3 ドリル (+ロケット


No.4 レーダー


No.8 チェーンソー



そして期待の必殺技! ロケットドリルキック!!!!


やっぱ見た目がどうでも動けばかっこいいじゃん!!

そして学園パートはこんな感じ










めっちゃスクールカーストじゃないっすかww
オタクのなかでも鉄オタは、結構世間的に勝ち組ですのに差別されてるのかしら?

来週は新しいモジュールが使われるのを期待してますよー!!


ではまたノシ

伊達明、リターンズ!

2011-08-14 22:01:22 | 特撮
今回の仮面ライダーオーズ、三つの出来事!

一つ、映司とアンクがマジバトル!どちらも怪人化!
二つ、伊達さんが再び登場!ダブルバースで後藤さん共闘!
三つ、ガメル消滅!癒し要素が比奈ちゃんだけに!



こんなもんですかね

映司の左腕がグリード化して、アンクと殴り合いです。

二人ともどこのスクライドですかい!?アンクを初めて見たときも思ったけども!

グリード化した映司と完全体(?)アンクの一騎打ち

同じ恐竜のグリードでもDr.真木のとは色が違います。
アンクの方もロストとは頭の意匠が完全になってますね。
なんか構図がロボアニメみたいwww


伊達さん「伊達明、リターンズ!」

脳の弾丸摘出手術は終わったみたいですね。

後藤さんとふたりでバースでセルバースト!

おかげでガメルたんが消えちゃいました。

よくみたらプロトタイプバース(in伊達さん)が背伸びしてるww
伊達さんと後藤さんの身長差の設定がある故でしょうか?
スーツアクターさんも大変ですなw


キャプ画いろいろ

ゲジ眉キヨちゃん。安定したギャグ要員ですw

紫目コンボ

恐竜メダルの力で変わったものなんですが、すぐに解除。
フィギュアのラインナップの水増しでしょうか?カッコいいからいいけどねw

クスクシエに戻ってアイス食ってるところを比奈ちゃんに見つかったアンク

「食うかい?」じゃないです、「旨かった」です。
やっぱりアイスの味が忘れられないんですねw

そしていつものスマイル ウヴァさん


予告では完全体になりメダガブリューの一撃をも耐えています。

でも完全体=死亡フラグ なんで大丈夫でしょうか?(笑)

王座っぽいのに座る映司

王's→オーズ のスラングらしいからでしょうか。
タトバの謎が解き明かされるような気がします。


アンクの周りにセルメダルが散らばってるので、映司に傷でも負わされたんですかね


残り二話で全部の複線回収できるんでしょうか?
まさか冬の映画に丸投げする世界の破壊者、おのれディケイドぉー!!みたいになった日にはもう…
まあ見に行くんですけどねww

それより8/26に新劇エヴァ破のテレビ放映で重大発表らしいので、Qが冬公開の可能性があります。
それを見に行くとしたら、仮面ライダーのMOVIE大戦はDVDかBDで見ることになりそうです。


ああ、画像張るとどうしても記事が長くなってしまいますねw
まあ今回はそれだけ重要(っぽい)シーンが多かったってことですよ!

ではまたノシ

今年の予算がぁぁぁぁ!

2011-08-09 12:27:44 | 特撮
こんにちは、突然ですがS.H.モンスターアーツが欲しくなってしまいました。

これです


一目ぼれでしたよ!
vsシリーズのゴジラvsメカゴジラが再現できるんですよ!
ゴジラはvsスペースゴジラのやつですが…

ガルーダとかファイヤーラドンとか、ベビーゴジラをおまけとして付けてくれたら即決で購入なんですがね…
ゴジラ 5,775円(税込)
メカゴジラ 6,825円(税込)
二つ合わせるとい、一万円超えるじゃないか!

今年の娯楽出費予定
・PSVita(Wi-fi/3Gモデル) ¥29,980
・PSV対応ソフトのなにか  たぶん\6,000ぐらい?
・ニンテンドー3DS       \15,000
・スライムもりもり3      未定(たぶん\5,000ちょい)
・HG マスターガンダム   \2,730
・週間少年ジャンプ(毎週) \240×月4冊×5カ月




……
6万超えてるやん…



今年の娯楽に回せる金
月¥7,000×5カ月      =\35,000
手持ち               \3,000
ヨドバシカメラのポイント     \17,000
家内アルバイト賃金見込    \15,000

合計6万丁度ですね。

え゛?!





今年は金運がよくてかなりブルジョワでもぱっつんぱっつんな感じですなorz

ガンダムトライエイジなんてやってる金はないことが判明しました。
今年は生活を切り詰めて、守銭奴として生きていこうと思いますww

それではまたノシ


オーズと将軍と

2011-08-07 23:49:23 | 特撮
言って来ました、「劇場版仮面ライダーオーズ 将軍と21のコアメダル」!

これはパンフレッドですが、DVD付きは売り切れでしたorz

というか、ゴーカイジャーと同時上映だったんだ……知らなかった…

映画館行ったついでに、ポケモンの配信もゲットです。
電波が垂れ流しだから、映画を見なくてもポケモン自体はゲットできるんですwww

僕はホワイト持ってるので、レシラムゲット!
厳選しようか迷ってるポケモンが配達員の手にまだいっぱいいるので、受け取ってはいませんがwww
(友達の協力でもう図鑑には載せてます)


あと、ガンダムトライエイジもやってきました。
1枚カードを買った後、2回プレイしました。


ノーマルのダブルオーガンダム、ライザーの方じゃないです。



ジト目がたまらない、マリーダさん。ノーマルでした…。


キタ━(゜∀゜)━!レアのGN-Xです!光ってるよ!

ICカードに経験値も貯めて来ました。



さて本命の仮面ライダーですね。(以下ネタバレ注意?)

ブラカワニコンボはコンボにしては弱そうでした。
デザインもう~ん、ってなる上こんな調子ではダメダメですね。

一応6月のことでしたってことになってるけど、
ロストアンクはいない
・伊達さんはまだバースで、後藤さんは助手
ウヴァメズール・ガメル・カザリは仲良くDr.真木の家にいる

やっぱり映画はパラレルとしてみた方がいいみたいです。
でも、物語の核心に迫るかもしれないキーワードもありました。
鴻上会長は錬金術ガラを封印したものの子孫らしいです。
先代オーズの子孫説が裏打ちされたのかもしれませんねw

そしてマツケンの将軍様、ちゃんと白馬に乗ったり、チャンバラしてました。
ゲストだけに見せ場は多かったですね。

また、映司がバースに変身もしたんですが、ドリルアームを着装するときの構えが
トラクローを展開するときの構えで、少しニヤニヤしちゃいました。
トラメダルとメダジャリバー大活躍だよ!やったね!

次作で話題のフォーゼ、宇宙飛行士ライダーなのでやっぱり空から(燃えて)降ってきました。
スイッチアクションもいいですが、
背中の推進システムのようなものを利用したアクション(アクセルブースターとも少し違います)は
新鮮でした。
どうせ番組後半はCGの予算がなくなって
カブトのクロックアップのような扱いを受けるんでしょうがね!


で、CMでも気になってた全コンボ大集合
これはウヴァさんが貸してくれたコアでガタキリバに変身し、分裂、敵の足止め
その間に各グリードから借りたメダルでコンボチェンジ!でした。

やっぱり最強コンボはガタキリバだ!最初にメダルを貸したウヴァさん、あんたもイカスね!

いろいろ面白かったです。今週のオーズ本編は寝坊したので録画見ないとなぁ

ではまたノシ

ようつべの東映公式チャンネルキタ━(゜∀゜)━!

2011-08-01 23:56:42 | 特撮
お久しぶりですなww

ついに来た!
Youtubeで東映公式チャンネルで無料で仮面ライダーです!
東映公式サイト

なんだ、ギャバンやキカイダーまであるじゃないか!

とりあえず今日はディケイドのスピンオフと

仮面ライダーV3を見ました。



毎週更新されていくので、見たい奴は早めに見ないと消されちゃうらしいっす。
東宝特撮もこんなのやればいいのに……(やってないよね?)

さて、やっと学校も休みになったことだし、バンバン見ちゃいますよ!

ではまたノシ

ウヴァさん復活&ケーキキタ━(゜∀゜)━!

2011-07-24 15:06:09 | 特撮
ああ、もう地上アナログ終わってしまいましたね・・・

まあ、宮城は三月までは大丈夫なんだけどねww
さあ早くBDレコーダーを買わなくては!

さて気を取り直して

今回のオーズの三つの出来事

一つ、アンク、ロストがいなくなったから双翼になり、ウヴァが憑いたリア貧おじさんでヤミーを作る!
二つ、アンク、完全体になれないことを焦ってDr.真木に急接近
三つ、ウヴァ復活!



どーゆー理屈で「本来の力が出ない」になってたのか知りませんが、
いきなり映司に襲い掛かることないでしょうに。あんた相棒キャラでしょ?


で、いろいろあってウヴァ復活



現在メダル一枚のはずなのに、結構態度はデカかったですねw
そんなんだとまーた、猫にやられるんだからww


そして超久しぶりのグリード人間態の集合!(Dr.は散歩中?)
ロストがいれば完璧だったけどまあいっか。


さらに来週カザリ完全体かな?

現在、所持コアは6枚なので、オーズのメダル全部奪うんでしょうかね?
完全体だー!!=そのあと退場な気がします。

カザリは消えてもいいや( ´_ゝ`)



そして本命、鴻上会長のケーキです!



おめでとうっ!ハッピバースデイッ!俺!!ヽ(^O^)ノ
先々週が誕生日なんだけどねw

そして目的の劇中サイズオーメダル!









折角なので指に挟んでみた。
もやしみたいな生活のせいで、常人よりも手が小さく、うまく持てませんですたwww


というか、ダンボール箱に入って来たんだけど、箱の横のほうにこんなのが

うっわ恥ずかしい!!一種の宅配テロじゃないか?!

代引きだったので、おじさんにお金払ってる間恥ずかしかったです・・・

ケーキは今晩いただきますしようと思います。ではまたノシ

アンコ復活!そしてアイツも?       〇<久しぶりだなぁ・・・!

2011-07-18 22:46:04 | 特撮
さきほど、録画で仮面ライダーオーズ見ました。
三連休中毎日、平日より少し遅めにですが登校しないといけなかったんで、視聴率貢献はできなかったんですよ~

今回の三つの出来事

一つ、映司のグリード化が現在進行形でヤバいことが判明!Dr.真木のほうは怪人姿になれるまで進行!
二つ、右手アンク復活!三浦さん一人二役かよ?!
三つ、待望のアイツの復活の予告!



復活しましたよアンクちゃん!どーゆーわけか刑事さんの姿でw

あれ?同じ人が演じてるのに背が違くない?
演出なのか合成ミスなのか……



そしてやっちまったよメダルブレイク

アンク完全体オワタでないの?

メダルを壊すのは冬の映画のノブ君メダルに続いて二回目ですなw


そしてアイツが!虫頭のアイツが!
    帰ってくるぞぉーーーーー!!!


一か月間〇の状態で何してたんスか?!大きなお友達(勿論自分の含むw)が首を長くして弄りながら待ってたんスよ!

しかしここで復活となると、復讐ってことでゴオマか、
クワガタなのでダグバポジションでは?と勘ぐってしまいます。(アイツにラスボスは務まらんかww)



そうそう、近所のツタヤにガチャガチャが置いてあったんで回してきました。

ガチャ!ガチャ!カポーン!


ぎゃああああバース・デイだああああ
伊達さん懐かしーなぁ

バースといえばガチャ、ガチャといえばバースだからでしょうか?



他にはプトティラがあったのかぁ

タマシーコンボは(゜⊿゜)イラネ


アンクが狙いだったんですがねぇ

アイス持ってのこの表情がまた何ともいい!虫と猫でもよかったなぁ……


また、置いてあれば回したいと思います!

ゴジラファイナルウォーズ ~その2~

2011-07-05 22:36:40 | 特撮
メルヘーニュ!!
WJのメルヘン終わってました。
アンケート何回か送ってたんですけど、だめでしたか……


じゃあ前回の続きです

ファイナルウォーズの話でしたね。もうDVDは返しました。きっちり延滞料払ってですけどね。

この話で人類側の旗艦として活躍した戦艦、
轟天号

戦闘、潜水、掘削、飛行なんでもござれのハイテクドリル戦艦です。

なんか先々週ぐらいからゴーカイジャーに似たようなのが出てたような、でてないような?
スーパー戦隊はガオくらいまでがピークだった気がします。

だいたい歴代総集合な時点でゴーカイはディケイドやウルトラマンメビウスのパクリといわれても仕方ないですよ。
メビウスはうまくストーリーと絡めてたけどディケイドは……

あっ
話がずれました。すみません


そしてこの戦艦の艦長(現代)がこのドン・フライ演じるゴードン大佐です。


マリオに似てない?よゐこの有野(課長)が言ってたとおりです。


超渋いキャラでした。

ああ主演を忘れてました。はいどうぞ

松岡が主役で敵に操られて襲ってるのがケイン・コスギです。
少し変顔なのをキャプっちゃったかな?

あと残ってた画像も一気に



今話題の放射能を吐いてます←オイ!
まあ反核を訴えた怪獣ですから。正義の味方になったのは三大怪獣 地球最大の決戦くらいからかな?

やっぱ鮪喰ってるようなのはダメだなww

死屍累々

カイザーギドラはキングよりイケメンw



全体的にハリウッドな感じがしました。
あくまでも等身大の戦いが割合多いです。

ストーリーも終始トキオの松岡が軸でゴジラはおまけのような感じです。
他シリーズのようなハラハラさせるバトルはやはり少ないほうだと思います。

でも、ただ戦闘を増やすだけでは怪獣プロレス映画になってしまいますね。
人対人の戦闘はもうおなか一杯です。



これがシリーズ最終作なんて嫌です。もっとなんとかなりませんかね?

また口直しになにか借りてこようと思います。

じゃあまたノシ


視聴者の力は偉大だった

2011-06-12 22:33:18 | 特撮
本日の仮面ライダーオーズ三つの出来事

一つ、ロスト・アンクの知能が少しずつ成長!ガメルに逆ギレ!
二つ、伊達さん死す!と思いきやケロッと生きてた!
三つ、ついに後藤さんバースに変身!カッターウィングを使用!


よかったよ~伊達さん生き残ったよ~
主人公である映司よりもキャラが立っていて、大人気(?)である伊達さんこと伊達明。

レスキューフォースで隊長やってた岩永さんです。

少し前から死亡フラグ立ててましたが、死にませんでした。
これが視聴者の力か…

某特撮誌で「このキャラがあまりにも人気なので、どう扱うか迷ってる」とありました。
その結果があんな生存だなんて、脚本家は何考えてるんだと思いました。
まぁ夏の映画もありますしね。





また、ついに後藤さんがバースですよ、二代目ですよ、引き継ぎましたよ。
そして初めてまともに使われたカッターウィング

かっこいいじゃないか!!!なんで伊達さんは使わなかったんでしょう?マニュアル読まなかったから?

今回のバースは直線的で荒削りだったけれど、後藤さんなら何とか成長してくれるはずだと思いますww


カウンズザメダル、次回からオーズが使えるメダルは?

カザリとメズールから一枚ずつウヴァった、、じゃなくて奪ったので、
ラトラータ、シャウタコンボ復活です。
次回プトティラコンボに後れを取って、やっとシャウタコンボのテーマソング来ますかね?
兎にも角にも相当メダルが増えて来ました。


予告を見た感じでは、次回も謎の核心に迫るシリアスな展開みたいです。
でも来週はゴルフで放送がないんだったwwwww

そういや、メダル一枚になったウヴァさんはどこに?

またまた衝動買い

2011-05-29 19:43:37 | 特撮
すっかり週一ペースの更新になってしまいました。

友人がRGエールストライクを買いに行くというので、仙台駅裏のヨドバシへ(いつも行ってた店は地震で再開のめどがたってないらしいです)

何も買うつもりはなかったんですが、
まだグフカスタムに手を出してないのにまた新しいの買ったったwww(;゜Д゜)オイッ

よく動く、かっこいい!でおなじみ(?)のリボルテックのガイガンです!

パッケージはいいね、まあどうせ見本用に塗装してあるんだろうけど・・・

これは裏面


中は見開き
  



さて、何も手を加えずに立たせてみました。

関節は当然、尻尾や口まで動きます。

次に背面

羽やうろこの細部まで塗装が!そのままで楽しめる塗装ですね。


ディオラマパーツも付属されてました。並べてみると結構いい感じ!

アンギラスやゴジラと並べてみたいですが、売ってなかったです・・・
ファイナルウォーズ版のガイガンはまだでしょうか?





ついでに前回に引き続き、リック・ディアスを探してみましたが、またありませんでした。
なので色味がグフ・カスタムに近いHGUCヅダも買ってきました。



買ってばっかりで少し金欠気味ですねorz
先日やっとPSN復活したばかりですが、NGPが待ち遠しいので節約しないといけません、ガンバレ!