できったったらできたのさ!



エアブラシのフル塗装です。
トップコート吹いても塗装が剥がれる剥がれるw
一応ヒートサーベルはグラデーションっぽくしたんですが、
イマイチ写真に限らず分かりづらいです。
また、肘関節の内側と、シールドの覗き穴の周りは成型色と設定色が
異なっていたので塗装です。
また肩アーマーは目立つ部分なので合わせ目消ししました。
展示の移動が多かったので足の裏にいつの間にかマスキングゾルのカスが詰まって
取ろうとして塗装ハゲの自爆したのは内緒♪
また文化祭でペットボトルロケット大会があったんですが。
ロケットを作ってるうちにフォーゼのシルエットに似てるなーと思い
装飾しちゃいました。

こちらの初代は中学生のガキンチョくんにあげちゃったw
そして大会用の二代目

ダミータンクをなくし、細かいところをディティールアップです!
大会ルールは三回飛ばして飛距離と正確性を点数で競うものです。
これで出場したらあまりにもガチでぶっちぎりでした。
おそらくサイドの羽が整流することで軌道が安定したんですかね?
しかし!
大会の主催者側のチームが優勝しちゃまずいので、
傾斜配点で一般チームの一射分の得点を二倍にした結果、
四位ですた。(T_T)
まあ作るのがとても面白かったんで良しとしますか(^^)
え?こんなの小学生でも作れる?そんな事言わないでください(´・ω・`)
ではまた、ノシ



エアブラシのフル塗装です。
トップコート吹いても塗装が剥がれる剥がれるw
一応ヒートサーベルはグラデーションっぽくしたんですが、
イマイチ写真に限らず分かりづらいです。
また、肘関節の内側と、シールドの覗き穴の周りは成型色と設定色が
異なっていたので塗装です。
また肩アーマーは目立つ部分なので合わせ目消ししました。
展示の移動が多かったので足の裏にいつの間にかマスキングゾルのカスが詰まって
取ろうとして塗装ハゲの自爆したのは内緒♪
また文化祭でペットボトルロケット大会があったんですが。
ロケットを作ってるうちにフォーゼのシルエットに似てるなーと思い
装飾しちゃいました。

こちらの初代は中学生のガキンチョくんにあげちゃったw
そして大会用の二代目

ダミータンクをなくし、細かいところをディティールアップです!
大会ルールは三回飛ばして飛距離と正確性を点数で競うものです。
これで出場したらあまりにもガチでぶっちぎりでした。
おそらくサイドの羽が整流することで軌道が安定したんですかね?
しかし!
大会の主催者側のチームが優勝しちゃまずいので、
傾斜配点で一般チームの一射分の得点を二倍にした結果、
四位ですた。(T_T)
まあ作るのがとても面白かったんで良しとしますか(^^)
え?こんなの小学生でも作れる?そんな事言わないでください(´・ω・`)
ではまた、ノシ