goo blog サービス終了のお知らせ 

ただの独り言だ、聞き流してくれ

高二病発症してる模様。
ゲーム、アニメ、マンガ、特撮、etc...
とりあえず書きたい衝動に駆られたら更新しようかな

ガンダムAGE、可もなく不可もない感じ

2011-10-10 14:38:33 | アニメ
機動戦士ガンダムAGE、昨日が放送日でしたね。


リアルタイム視聴はかなわず、旅行に出かけなきゃよかったorz

仕方ないのでPC録画で見ることに
買って半年しかしないのになぜか内蔵時計が通常の1.1倍くらい早く進むという謎現象だったので、
録画できるか心配でしたがレジストリいじってあげたら大丈夫でした。


第一話 救世主ガンダム


主人公フリットの声は思ったよりあってました。


というかキャwラwデwザw
なかでもレベルファイブ臭が強いのはこの三人
バルガス


ディケ


グルーディック

これはニート枠ですね、わかります。


サンデー版マンガでで落ちしたラーガン生きてるしww


毎回同じですが、メカデザは一回動くとかっこよく思えるとです。


お馴染みの装甲が厚いから無傷イベント


ビームサーベル比較



今回もどっちの弾か判別しやすいよう、ビーム自体の色が分けれてるようです。

今回は鍔迫り合いしてないので、どちらが高出力かはわかりませんが、ガンダムのは短すぎな気が(^_^;)

Unknow EnemyことUEのガフラン
異星人かもってことですが、絶対人乗ってます。

これが隊長機なんですが。



ガンダムをスキャンして、撃破された一般機を焼き払わせ証拠隠滅。


その後逸る一般機を諌める動作がこれです。

ハイ、人が操縦してますね


ガンダムは人間が敵だから脚光を浴びたんですよね。
懐古路線から抜け出すのもいいかもしれませんが、
王道で行きたいなら王道らしいガンダムにして欲しいです。

予告

ユリンちゃん登場!


ビームライフル装備です。

日野さんが三話まで見ろって言っていましたが、このクオリティならしばらく見ていようと思います。


ガンダペディア

ダンボール戦機にもあるよね、こんな解説コーナー


さらっと流してしまいそうなCMで重大発表が!

ガンダムでRPG?SDガンダムの奴以来じゃないですか?
というかPSPってwwダンボール戦機で獲得したファン層が欲しいのかな?(笑)
次世代機にしなかったのは普及率の問題でしょう。来年の夏ならストーリーはまだ終盤に差し掛かった頃。
また完全版が出るんでしょう?まあ買うかどうかは保留にしときます。


ではまたノシ

ガンダムAGEのPV第二弾で期待度アップ

2011-08-29 22:37:58 | アニメ
gooの人、すいません。
自分が勝手にエディターのモードを変えてたのに気づかなくて
仕様変更だーって騒いでただけでした。


さて、10月9日から放送開始の「機動戦士ガンダムAGE」
PV第二弾が公開されてました。  →公式HP

第一世代のフリットの時代だけが紹介されてます。
エースのウルフさんの髪がピクピクするなんて……そういう層が狙いなんだな、うん。

前のPVでは入ってなかったCVも吹きこまれてます。

ああ、「バクマン。」も10月からだし、HUNTERXHUNTERもあるから秋はすごく楽しみです。


拾い物画像
 


仮面ライダーオーズ最終回について?
ウヴァさんもアンコちゃんも消えちゃったらもう嫌ですw
毎年の最終回並のwktk感がなかったので、記事にもできそうにありませんww


フォーゼの脚本は中島かずきなので、結構期待してますよー!!
宇宙キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!

ではまたノシ

エヴァ新劇Qは来年秋だとさ

2011-08-27 22:27:35 | アニメ

いつの間にかブログの編集インターフェイス(でいいのかな?)が少し変わってました。

ミスがないことを祈って記事を書いてます(笑)

 

昨夜は「新世紀ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破 TV版」でした。

やはり誰もが予想したとおり「Q」の公開情報もありました!

それではいつものごとくキャプ画だらけで冗長な記事なります。

 

ここまでが本編、ここからが予告です。

 

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!来年の秋だ!ナ、ナンダッテー?!

 

宇宙戦闘ですよ!地面がないと作画が楽になるからですか(笑)

地球が赤いのは海が真っ赤だからいいとして、月に血痕(LCL?)ぽいのがありますね。

月で戦闘でもあるんでしょうか?しかも月のスケールを考えると超広範囲ですなw

そして、期待した通りのアスカプッシュですたw

綾波は一応「破」でヒロインヒロインしてたもんね!次はアスカだよね!

 

なんかプラグスーツの形がどうとかで旧劇のアスカだという意見もあるらしいです。

ろぼ速VIPさんとかで見たほうが早いかもですw

 

Qの文字の下にあるQuickening

手持ちの電子辞書にぶち込んでみたところ

 

【形】《主に文で》よみがえらせる、元気(活発)にする、次第に早くなる

 

らしいです。

よみがえらせるって誰をだろう?やっぱ旧劇のアスカ?それともループ的な発言をしてたカヲルくん?

次第に早くなるのほうが起承転結の転に近い気もしますが、きっとダブルミーニングですね。

 

パッと見Questionにみえた自分が情けないよーとなっております。

それでも現役学生か!(`Д´)ノベシッ

 

さー果たして来年の秋まで世界はあるのでしょうか!?

正直予言なんてあてにしてたら、僕の覚えてる限りでは4回は世界滅んでないとおかしいんですよね~ww

 

さ~て、来週は!ルパンルパーン♪ですwたぶんTVアニメの発表もあります。

 

ここまで記事書いてきましたが、新しくなった編集機能使い辛い(-_-;)

色文字色が細かくなったのはいいけど、記事自体と簡易プレビュー一緒にしちゃいかんでしょ?

文字色変えたあとも文字入力不可になったりするけど原因不明だし・・・

 

冗長な記事オツカレサマでした。

ではまた~ノシ

 

※2011/8/28追記

アップし忘れていた(アスカの)キャプを追加しました。どこだかわかるかな?


機動戦士ガンダムAGE発表キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ッ!!!!!

2011-06-13 22:45:39 | アニメ
いろいろバレが流れてましたが、正式発表です!



アゲじゃないです、
映司でもないです。
エイジです。


ストーリーは未知の敵UE(Unknown Enemy)との百年にもわたる戦争の話で、
主人公は三世代でやるそうです。



前・右・左の順で初代・息子・孫だそーです。
肝心のガンダムは状況に合わせて換装するみたいです。



光ると胸がAのようになるようです。



イナズマイレブンやダンボール戦記のレベルファイブがかかわってるので個性的なキャラもいます。



監督はケロロの監督、ストーリー構成はレベルファイブの日野氏
その他00からの続投の方もいますね。



会見では、娯楽作品・小学生向けなどと、今までとは一味違う方向性が示されてました。
ガンプラはHG,MG,メガサイズにくわえ、SDガンダムのように道具も塗装もなしに指だけで組める
AG(アドバンスドグレード)も発売予定です。

また1/100サイズの塗装、組み換え有のフィギュアや
それらと連動するエイジデバイスといった玩具、
さらに無料で遊べるゲイジングバトルベースといったものがあります。

これらのメディアミックスはゲイジングリンクと呼ばれるようです。

他にもいろいろありますが、長くなるのでまた今度。



そして感想
うwwはwwwwキャラがwwwwイナズマイレブンみたいだなぁwwwww
敵?今までなかった方向性でいいのかな?



新規で子供を取り入れるのはいいけどVみたいなのにならないといいなぁ




今年の10月かららしいから、楽しみに待ってようと思います。
長文でだらだら失礼しましたm(_ _)m
ではまた

天元突破グレンラガン借りてきた(ちょいバレ注意)

2011-05-14 17:51:12 | アニメ
どうも久しぶりっすね。五月から新しい生活が本格的に始まってたもので……


さて、DVDが新作になってなかったんで借りてきましたよ!

宮城では放送されてなかったんで噂は聞いていたんですが、
なかなか見る機会がありませんでした。

ああ、テレビ東京系が放送してないんですよ。
それでも宮城は地方としては結構アニメやってるのかな?けいおん!やってたし。


だから、とりあえず3巻まで借りて見ましたと。
そこまで見た感想は…







えっ?アニキ?アニキぃィィぃィィ!?


一話から七話までの感想が一瞬でブッ飛びましたよ、ええ。
なるほど、作戦前に確かに死亡フラグありましたね。
とゆうかアニキなしで8巻までストーリー続くのか?カミナは主人公だったんじゃ?

他の感想
ヴィラル噛ませ犬wwwww
声優的に08小隊のシローと重なりました。


さて、シモンがどうやって立ち直るのかが楽しみです。