
リアルタイム視聴はかなわず、旅行に出かけなきゃよかったorz
仕方ないのでPC録画で見ることに
買って半年しかしないのになぜか内蔵時計が通常の1.1倍くらい早く進むという謎現象だったので、
録画できるか心配でしたがレジストリいじってあげたら大丈夫でした。
第一話 救世主ガンダム

主人公フリットの声は思ったよりあってました。
というかキャwラwデwザw
なかでもレベルファイブ臭が強いのはこの三人
バルガス

ディケ

グルーディック

これはニート枠ですね、わかります。
サンデー版マンガでで落ちしたラーガン生きてるしww

毎回同じですが、メカデザは一回動くとかっこよく思えるとです。


お馴染みの装甲が厚いから無傷イベント
ビームサーベル比較


今回もどっちの弾か判別しやすいよう、ビーム自体の色が分けれてるようです。
今回は鍔迫り合いしてないので、どちらが高出力かはわかりませんが、ガンダムのは短すぎな気が(^_^;)
Unknow EnemyことUEのガフラン
異星人かもってことですが、絶対人乗ってます。

これが隊長機なんですが。


ガンダムをスキャンして、撃破された一般機を焼き払わせ証拠隠滅。

その後逸る一般機を諌める動作がこれです。

ハイ、人が操縦してますね。
ガンダムは人間が敵だから脚光を浴びたんですよね。
懐古路線から抜け出すのもいいかもしれませんが、
王道で行きたいなら王道らしいガンダムにして欲しいです。
予告

ユリンちゃん登場!

ビームライフル装備です。
日野さんが三話まで見ろって言っていましたが、このクオリティならしばらく見ていようと思います。
ガンダペディア

ダンボール戦機にもあるよね、こんな解説コーナー
さらっと流してしまいそうなCMで重大発表が!

ガンダムでRPG?SDガンダムの奴以来じゃないですか?
というかPSPってwwダンボール戦機で獲得したファン層が欲しいのかな?(笑)
次世代機にしなかったのは普及率の問題でしょう。来年の夏ならストーリーはまだ終盤に差し掛かった頃。
また完全版が出るんでしょう?まあ買うかどうかは保留にしときます。
ではまたノシ