式年遷宮 遷御の儀が行われました。
20年に一度行われる。
1300年前ぐらいから続いてきている儀式との事。
今年は,そして62回目。
戦国時代は、行なう事が出来ず
後に天下統一をした織田信長が再開させたとも。
この儀式を行うため8年前から少しずつ準備されるそうです。
すごいですよね。日本という国は・・・と思います。
同じ儀式を長く続けてこれているところに日本のすごさを感じます。
日本人のすごさ、伝統を守る意志。
日本という国を有る意味で世界に誇れるのでは???
平和でないと続けられない。
また続けていく努力をしている。やっぱりすごい日本!!
式年遷宮の次の年は、いい年になるという話が
昔からあるそうです。
そうなる事を祈りたいなぁ~と思います。
今年はオリンピック開催も決定しましたし
色々ある年です。まだ年末までに何かある?
来年飛躍して良くなるための準備期間なのかもしれません。
日本の持つ力に期待したいです。

========================================
一枚板と木の家具の店 エムズファニチャー
TEL 0748-77-2668
MAIL matsuchandes@hotmail.com
SHOP-OPEN 10:00-17:30
========================================
応援よろしくお願いします。
↓ボタンを押していただけると投票できます。

インテリアショップ ブログランキングへ

インテリア・雑貨(ナチュラル) ブログランキングへ