しばらく、暑い日が続くようです。
こまめな水分補給などをして、
熱中症の予防が、大切な感じです。
皆さんも気をつけて下さいませ。
本日、午前中に、
お客様宅へ一枚板などをお届けさせて頂きました。
新築を機会に、ご来店下さったお客様のお客様宅へ。
床材は、赤みある床材で、モダンな感じにされています。
この床材とケヤキの一枚板とが、いい感じにマッチします。

お客様に、ご協力を頂いて、色々と写真を撮らせて頂きました。
ケヤキの一枚板と床材と、うまく一体感が出ました。
赤みがあるケヤキの一枚板、いい感じに落ち着いています。

一枚板を載せる載せ脚は木地上げに。
チェアーも木地上げに近い色合い。
カウンター下の収納を木地上げにされており、
違和感がなく、まとまったように思います。

そして、ウォールナット材の無垢フレームのソファーも
ご購入下さいましたので、そちらの方も、
ご無理を言って写真を撮らせて頂きました。
ウォールナット材の無垢フレームと床材とも
濃い色合いという事で違和感がなく、
落ち着いて、マッチしているように思います。

更に、和室の畳の間にもケヤキの一枚板を。
少し小ぶりのサイズです。
一枚板を載せる載せ脚を横向けに置いて設置させて頂きました。

外からの光も差し込みいい感じです。
新しい畳の上に、ケヤキの一枚板!! 映えますね。

もう一枚、和室から出て、少し離れて・・・撮影。
いい雰囲気です。一枚板ならではの雰囲気だと思います。

設置させて頂いて、それから写真を撮らせて頂き、
色々とご説明をさせて頂いた後に、
お店に戻ってまいりました。
赤みの床材の上に 濃い色合いのケヤキの一枚板は
なかなかいい感じだなと思いました。
ケヤキの一枚板の新しい感覚です。
よろしくお願いいたします。




========================================
一枚板と木の家具専門店 エムズファニチャー

住所 滋賀県湖南市石部北5-3-20
(名神高速-栗東ICより
国道一号線を東へ10分-石部駅前交差点角)
エムズファニチャーへ アクセス方法
TEL 0748-77-2668
MAIL matsuchandes@hotmail.com
SHOP-OPEN 10:00-17:30
BLOG http://blog.goo.ne.jp/ms-furniture

========================================
応援よろしくお願いします。
↓ボタンを押していただけると投票できます。

インテリアショップ ブログランキングへ

インテリア・雑貨(ナチュラル) ブログランキングへ