今日は、変なお天気の日曜日でした。
あめもよく降りましたですもんね。
さて、さて、
閉店後に、少し時間ができたので、
お客様に、
ご予約を頂いた栃の一枚板テーブルを
紙やすりで、擦って、
オイル塗りをしております。
やはり、栃の一枚板テーブルは、表情がいいですね。
見ていても飽きないです。
本当に、同じものがないので、面白いなぁ~と。
いつも思います。

オイルを塗ると いい表情をしてくれるんですよね。
色艶も 本当に 良くなります。
やっぱり、いいわぁ~~と、オイルを塗りながら
一人で、納得していたりしております。(^^♪

栃の一枚板テーブル。
木目も、表情も面白いんです。
こういうところが、あったりもというのも、
また、いいんですね。
そういう 面白さを 見つけられるのも
魅力的なところですね。

それとですね・・・。
前にも ご紹介をさせて頂いたんですが、
栃の木から取れる 栃の実 それから作る 栃餅。
この 栃餅というのがですね、
風味も豊かで、
これが、また美味しいんです。
わたくし、とても好きで、
お店で販売されているのを見つけると
ほぼほぼ、買ってきまして、
お家で、焼いてたべるのですが、
これが、美味しいんですよ。

時々、道の駅などで、売られていることがあるので、
見つけられた際には、お勧めです。
白いお餅と違って、
焼いてみると、更に、香りなど致しまして、
風味が、あるので、美味しく頂けるんですね。
そんな栃の実も取れる
栃の木の一枚板テーブルというのはですね、
わたくし、お勧めできる
一枚板テーブルの1つです。
一枚板テーブル、木のテーブルなどのこと
こまめに、インスタなどで書かせて頂いております。
インスタ、フェイスブックも
よかったらみて下さいませ。
宜しくお願い致します。


インスタ、フェイスブックちょこちょこ更新しています。
良かったら見て【いいね。】して下さいね。


お問い合わせ 色々。↓↓↓ m(__ __)m
電話 0748-77-2668
メール msfurnitureshiga@yahoo.co.jp
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ms-furniture
インスタ https://www.instagram.com/kagu_msfurniture/
ブログを見て下さる皆様、
いつも本当に、ありがとうございます。m(___ ___)m
木の家具に関するお問い合わせ、
色々、ご相談、気軽にどうぞ。
お待ちしています。
M's FURNITURE へお越し下さる方 m(__ __)m
ここをclickして、ご覧下さいませ。 (#^.^#)
===============================
【 一枚板と木の家具の専門店 エムズファニチャー 】
====================================================

家族と温かい時間を作るお手伝い。
一枚板と木の家具専門店 エムズファニチャー

住所 滋賀県湖南市石部北5-3-20
(名神高速-栗東ICより国道一号線を東へ10分-
県道4号線に入り(東海道)石部駅口交差点角)
エムズファニチャーへ アクセス方法
電話 0748-77-2668
メール msfurnitureshiga@yahoo.co.jp
営業時間 10:00-17:30
定休日 火曜日
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ms-furniture
インスタ https://www.instagram.com/kagu_msfurniture/







=================================================
応援よろしくお願いします。
↓ボタンを押していただけると投票できます。

インテリアショップ ブログランキングへ

インテリア・雑貨(ナチュラル) ブログランキングへ