昨夜からかなり冷え込んで寒くなりました。
北海道でもようやく初雪の便りがありましたね。
今年は、やはり暖冬という事なんでしょうかね?
気温差がありますので、
風邪など引かれませんように気をつけて下さいね。
東京から帰ってきました。
IFFTの出張もなかなかバタバタでハードでしたが、
色々なことを考えることのできる出張でした。
これからに活かしたいと思います。
IFFTのパンフレットは、毎回 結構大きいんですね。
出展者の内容などをちょこちょこって、
書かれているパンフレットになります。

それと会場の地図があります。
これで、お目当ての家具メーカーさんなどを
見て歩く事が出来ます。

結構な会場は広さがあるので、
ゆっくり全部見て歩くとなかなか大変です。
気が付けば、あっという間に数時間は経ちます。
今回の印象は、来場者が、結構多かった印象です。
そして、木の家具、木の小物が、
やはり増えている感じでした。
造りの良い、しっかりとした
木の家具、無垢の家具が増えてきているのは、
いいことかな~と思います。
木、森、自然の資源を大切にする意味でも
しっかりとした木の家具をお手入れをしながら
長く使ってもらえるように、その取り組みが
進んできている感じがしました。
家具のメンテナンスをして頂くとい事が、
これから木の家具の販売店としても
更に大切な気がいたしました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
都内で、少しぶらっとする時間もありまして、
ちょっとしたカフェーにも行きました。
豆腐ドーナッツを頂きました。
あまり甘すぎることなく、
いくつでもいけそうな感じでした。
嫁と一緒に、少しのんびりする時間を頂けました。
ちょっとほっこり。

お店の中の雰囲気が良かったんですね。
普段バタバタしているので、
この静けさがとてもありがたくて落ち着きました。

クリスマスの飾られていたのもちょっと見たりと・・・。
明るい気分にもなりました。
やっぱりクリスマスの赤い色はいいわ~。
なんとか思いつつ・・・。

ばたばた急いで 東京駅。
東京駅正面も長い間工事がされていましたが・・・。
かなり以前との印象が変わりました。
なんだか前より横に長くなった印象で、
シャープで都会的な感じです。
東京オリンピックの玄関口の1つという感じですね。
なるほど~と思いつつ。
最後は、やはりバタバタで、帰ってきました。
お疲れ様でした~~(#^.^#)

~~~~~~~~~~~~~~

インスタ、フェイスブックちょこちょこ更新しています。
良かったら見て【いいね。】して下さいね。


お問い合わせ 色々。↓↓↓ m(__ __)m
電話 0748-77-2668
メール msfurnitureshiga@yahoo.co.jp
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ms-furniture
インスタ https://www.instagram.com/kagu_msfurniture/
ブログを見て下さる皆様、
いつも本当に、ありがとうございます。m(___ ___)m
木の家具に関するお問い合わせ、
色々、ご相談、気軽にどうぞ。
お待ちしています。
M's FURNITURE へお越し下さる方 m(__ __)m
ここをclickして、ご覧下さいませ。 (#^.^#)
===============================
【 一枚板と木の家具の専門店 エムズファニチャー 】
====================================================

家族と温かい時間を作るお手伝い。
一枚板と木の家具専門店 エムズファニチャー。

住所 滋賀県湖南市石部北5-3-20
(名神高速-栗東ICより国道一号線を東へ10分-
県道4号線に入り(東海道)石部駅口交差点角)
エムズファニチャーへ アクセス方法
電話 0748-77-2668
メール msfurnitureshiga@yahoo.co.jp
営業時間 10:00-17:30
定休日 火曜日
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ms-furniture
インスタ https://www.instagram.com/kagu_msfurniture/







=================================================
応援よろしくお願いします。
↓ボタンを押していただけると投票できます。

インテリアショップ ブログランキングへ

インテリア・雑貨(ナチュラル) ブログランキングへka