ウォーク更家の散歩(東海道・中山道など五街道踏破、首都圏散策)

多摩川を歩く(その94)(深山橋) 2023.11.9

 

(深山橋)

 

上の写真の「ドラム缶橋」の途中から戻って来て、更に、青梅街道を歩き続けます。

(ドラム缶橋については、「多摩川を歩く・ドラム缶橋」を見てね。)           

 

写真の「麦山橋」を渡ります。 

          

ウォーキング地図によると、このトンネルの先に「釜めし屋」が2軒あるので楽しみです。

トンネルを抜けると、ウォーキング地図の通り、大きな「釜めし屋」が道路を挟んで向き合っていました。

先ず、上の写真の大きな建物の「釜めし定食・美山亭」に入ります。

大きな店だから多分やっているでしょう。

何故か?、店が閉まっています。

仕方なく、道路向かいの写真の「釜めし・丸井亭」へ向かいます。

近づいてみると、何と!、この店も閉まっています!

ウソ!、何で2軒とも?

 フジテレビの「ぶらサタ・タカトシ・温水の路線バスで!」も、この「釜めし・丸井亭」を訪れていました。

このときは、店はやっていたので、店内の様子は、この番組の以下の写真でご覧ください。

  

仕方なく、2軒の大きな釜めし屋をあとにして、とぼとぼと歩いて行きます・・・

お腹が空いたよ~・・・

ウォーキング地図によると、この「深山橋」を渡ったところに、「蕎麦屋」が2軒並んでいる、とあります。

 

もう空腹に耐えられず、藁をも掴む気持ちで、2軒の「蕎麦屋」に望みを託して、「深山橋」を渡ります。  

深山橋からは、上の写真の左手の前方に、うっすらと三頭橋が見えます。

 

 

 

「深山橋」を渡ると、上の写真の老舗風の「蕎麦屋・陣屋」がありました!

やった~!、わざわざ橋を渡って来た甲斐がありました!

ん、閉まってる?

何で?

橋を渡らずに、通り過ぎた方が良かった!

藁をつかむ様な気持ちで、隣の「手打ち蕎麦・矢久亭」を恐る恐る覗きます・・・

営業中です!

やった!  

 

客は誰も居ませんが、営業はしているみたいです。

 

やっと、食事にありつけたぞ~!!     

    

ようやく空腹がおさまり、来た橋を渡って「青梅街道」へ戻ります。 

 

空腹が満たされたので、紅葉を楽しみながら、ゆっくりと青梅街道を歩いて行きます。 

 

     

「菱山の浮橋(ドラム缶橋)」によく似た「留浦の浮橋」がありました。

(菱山の浮橋については、「多摩川を歩く・ドラム缶橋」を見てね。)       

 

留浦の浮橋の上がら、湖面の目線で、両側の景色を楽しみます。

「留浦の浮橋」も途中から引き返します。

紅葉の青梅街道を更に歩いて行きます。

 

「鴨澤橋」を渡ります。

   

 

山梨県の丹波山村の標識が!

羽田空港から延々と多摩川沿いに歩いて来ましたが、ついに、ここから「山梨県」に入ります! 

延々と青梅街道を歩いて来ましたが、余りの暑さに疲労が蓄積し、これ以上の歩きは無理です。

という訳で、上の写真の「諸畑橋」バス停から路線バスに乗り、帰宅することにしました。

バス停の周りには全く日陰が無いので、日陰を求めて、諸畑橋の対岸に移動します。 

  

     

  

 

対岸の日陰から、バス停を睨んで、バスの時間を待ちます・・・ 

乗り過ごすと、帰宅できなくなるので、腕時計を睨みながら緊張して過ごします。

 

「諸畑橋」のバス停から路線バスに乗り、奥多摩駅から青梅線に乗り、新横浜に帰りました。

 

(フジテレビ「ぶらサタ・タカトシ・温水の路線バスで!」から)

 

 

 

ps.

ここまでの「多摩川を歩く」と「五街道踏破」については、「中山道を歩く 」の中程の一覧表と、冒頭の一覧表の見たい項目をクリックしてね。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

mrsaraie
knvwxcoo油屋種吉さんへ

よろしくお願いいたします。
knvwxcoo油屋種吉
訪ねてくださってありがとう。
mrsaraie
ushi_7さんへ

ええ、奥多摩湖の一番端の方まで延々と歩いて来ました。

そうですね、そう言えば、鴨沢の辺りに雲取山登山口の標識がありました。

奥多摩湖の案内地図には、青梅街道沿いに食堂が色々と点在しているのですが・・・

平日のせいかも知れませんが、そのほとんどが閉店していて、いや~、腹が減って参りました・・・(-_-;)
ushi_7
奥多摩湖も随分端の方ま
で歩かれましたね(*´˘`*)
鴨沢と言えば 雲取山登山口
山梨県境ですからね~
この先何処まで行くのか
楽しみです。

コロナの影響か?
過疎化の影響か?
田舎に行くと閉まってる店が
多いですね
特に平日は……( ̄▽ ̄;)
腹減ると戦意喪失しますよね
mrsaraie
hidebachさんへ

ええ、最後の蕎麦屋さんが開いていていなかったら絶望的な気分になったでしょうね。

わざわざ橋を渡って寄り道をして探したりせずに、青梅街道を先に進んだ方がよかった、と後悔したことでしょう。

結果オーライで良かったです。(-_-;)
hidebach
お蕎麦屋さんが開いていて良かったですね。
ここが開いていない場合は、この先は無理では?
幸いでした。
お疲れ様です。
mrsaraie
hiraku2014さんへ

一覧表のコメントまで丁寧にありがとうございます。

そうですか、佐敷出身の方でしたか。

仁王像やお城など、佐敷を訪れたときの記憶が鮮明に蘇りました。

あの水害は佐敷も被害が大きかったんですね。

私は、熊本の八景水谷が実家で、母が熊本市内の高齢者施設に入っているので、ほぼ毎年、横浜から熊本に帰省しています。

矢部は、小学4年までを過ごした懐かしい故郷なので、最後の終活旅行は矢部にしたいと思っています。

これからもよろしくお願いします。
mrsaraie
hiraku2014さんへ

コメントありがとうございます。 

そうですか、早朝ランニングで、鹿、ウサギ、タヌキに遭遇ですか、いいですね。

私は、今回、日中の炎天下、歩くのも大変で疲れ果てました。

いや~!、配慮が足りずにご迷惑をおかけしました。(-_-;)

これまで、私のブログは長すぎる、とのクレームのコメントを何度か頂いたことがあります。

それ以降、極力短くしたり、2回に分割して掲載したりと、努力はしているものの、今回は紅葉が見事だったので、写真をカット出来ずに、ついつい長く・・・(-_-;)
hiraku2014
 一覧表もみました。ビッグな方だったんですね。矢部が故郷ということで熊本県も来られていますね。私は佐敷出身で佐敷中で退職したんです。その4年後に来られています。内容が詳しくてびっくりでした。仁王像の前が中学校ですから嬉しく思いました。しかし、あの町も3mほどの水害で浸かってしまいました。仁王像は浸かってしまいましたが、その門が壊れていまいました。でも今は復興されたということです。
 これからも楽しみにしています。
hiraku2014
 今日の投稿は長かったですね。やっと最後まで読ませていただきました。歩くのも大変だったでしょう。元気も相当なものですね。写真もイッパイですから私のスマホではメモリーが不足して、山梨県に入るところ付近で表示されなくなりました。他のアプリを全部消してgooblogだけにして読むことができました。
 まだまだ続きそうですね。楽しみにしています。
 私の方は夜明けを待って早朝ランニングをしています。途中、鹿やウサギ、タヌキさんたちと会っています。雨の日は休みです。
 健康にはお気をつけて無理をせず頑張ってください。
 
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事