goo blog サービス終了のお知らせ 

八ケ岳南麓の暮らしは?

庭の花々や趣味のことを書いています。

お地蔵さま

2010年02月01日 | その他もろもろ
なんだか急にお地蔵さまが作りたくなったけれど
陶芸や木彫りはすぐに出来ないし人に教えてもらうのも
大変なので粘土を買ってきて作ることにしました。
でもまったく初めてのことでなかなか出来ません。
ようやくそれらしく出来たけど顔が難しい。
お人形は作る人に似るといいますが……。

マクロビオテックお料理教室

2008年02月15日 | その他もろもろ
食の安全が叫ばれているこの頃マクロビオテックのお料理教室に行って来ました。
その土地で出来た季節のものやその物全体を食べるマクロビオテックは知れば
知るほど奥が深く理にかなっていることに驚かされます。
先人の知恵がきちんと理論で納得出来るのです。陰陽の調和、酸性、アルカリ性、
主食、副食のバランス等々です。これからの食のあり方のヒントがたくさん
あるように思いました。


ツリークライミング

2007年09月13日 | その他もろもろ
秋の空になって今まで見えなかった富士山も見えるようになりました。
ソバの花も満開です。今日はスポーツ体験そのⅡということで行ってきました。ツリークライミング。
直訳すると木登りですが子供の頃に手足を使って木によじ登った木登りとはぜんぜん違うものでした。椅子から立ち上がれる人なら誰でも出来て安全なものです。サドルで腰を固定しているので手を離しても絶対落ちないのです。でもその前にインストラクターの方から説明を受けて装備を身に着けます。そして森に入る時には森に挨拶をします。登る木の下でまた細かい説明とやり方を教えていただきいよいよ登るときにもまた木に挨拶をして木の了解をいただいてから登るのです。説明を聞いていても実際に足が地上を離れると頭の中が混乱して何がなんだかわからなくなる人もいましたが希望者全員無事に登ることが出来ました。空中で宙ぶらりんになっていても楽チンなので鳥の声を聴いたり下を見たり何時間でもぶら下がっていたくなりました。日本ではまだ体験できるところが少ないそうですが嬉しい事に山梨県ではここ小淵沢で体験できるのです。
家の近くでこんなことが出来るなんて本当に恵まれているとつくづく感謝です。

パラグライダー体験しました。

2007年09月12日 | その他もろもろ
9月になって夏の間お休みしていた乗馬を再開しました。
約2ヶ月近くお休みしていたので不安でしたが結構体が覚えているもので何とか駆け足も出来て久しぶりに心身ともにリフレッシュしました。
そして秋のスポーツ体験と言うことで午後は富士見高原でパラグライダーに挑戦してきました。以前一度体験したことはあるのですがすっかり忘れていました。ビデオを見て大体のイメージをつかんだところでハーネスとパラグライダーを受け取りスキー場に行きます。そこでパラグライダーを広げて細かな説明を聞いてさあいよいよ装備を身につけて風を待ちます。インストラクターの指示を聞いて走って走ってと言われても風の抵抗で足が止まってしまったりなかなか大変です。やっと走って足が大地から離れたとたん頭が真っ白になって何がなんだかわからなくなって「手を肩」と言われても指示通り出来なくてあせっているうちに失速着地。
半日体験で3回挑戦してちゃんと飛べたのは1回だけだったのが残念です。でもほんのちょっと飛んだだけでも空を飛ぶ気持ちの良さが少しわかった気がしました。

大型バイク

2007年09月07日 | その他もろもろ
先日主人の友達がひょっこりやってきました。
なんと超大型のあのハーレーダビットソンで来たのです。
大きさも大きいけれどいまやバイクにもナビがついているのです。
あまりの豪華さにびっくり仰天でした。
私ののっている軽自動車ならいったい何台買えるのでしょうか。

卓球

2007年06月21日 | その他もろもろ
今日何十年ぶりに卓球をしました。
昔はたまにやったものですがあまりに長いことしていないので
卓球といえるかどうか。最初は球を目で追えなくて空振りばかり
少しやっているうちに感が戻ってきてピンポンらしきものに
なりましたが大汗をかいてしまいました。
今卓球が静かなブームとか聞きましたが気軽に出来ていいかも。

歌声喫茶

2007年06月18日 | その他もろもろ
6月は本業が超暇な時期なので家中のカーテンの選択やら
換気扇のお掃除に明け暮れているのでちょっと気晴らしにと
今日は歌声喫茶に行ってきました。
例によて主人は頼まれもしないのにギター持参で押しかけ
伴奏をしていました。

ティータイム

2007年06月11日 | その他もろもろ
昨日のコンサートはとっても美味しいケーキとお茶付でした。
プリンやタルトやバナナ、チョコレートケーキなど美味しそうな
ものばかり並んでいてどれも食べたくなって選ぶのに一苦労。
主人は大好きなプリン、私はベリーのタルトを選んで半分ずつ
いただきました。素敵な音楽で心が癒されて更に美味しいものを
いただいて幸せな気分になりました。


昼下がりのコンサート

2007年06月10日 | その他もろもろ
今日は知人のレストランでバイオリンとピアノのコンサートが
あり行ってきました。森の中の小さなレストランなので目の前で
演奏が見られる特等席です。演奏者の息遣いまで聞こえてきて
それはそれは贅沢な時間を過ごさせていただきました。
クラシック音楽はあまり詳しくないけれど生で聴いていると
心の中に沁みこんでくるようでした。

新しいパソコン

2007年05月25日 | その他もろもろ
今まで7年間も使っていたパソコンがそろそろ時代遅れ
ということで新しいパソコンが入りました。
今までも不自由はなかったし画面もきれいだと思っていた
のに新しいのと並ぶと見劣りがするものですね。
何しろ19インチの画面なので大きいだけでなく明るくて
見やすいのでこれから韓国ドラマが一段と楽しみです。