goo blog サービス終了のお知らせ 

a.mgarden

ようこそ a.mgardenへ

「つばき」です。

2008-03-09 20:44:08 | 手作り
昨日と打って変わって雨の1日でした。
朝から電池のドッジボールの最後をかざる・・・
親子ドッジボール大会&打ち上げでした。
a.mも張り切ってジャージ姿で参加しました。
明日。。。イエイエ明後日あたり・・・
筋肉痛で動けないんだろうな~。





そうそう!
先日載せたこの・・・




ブチャイクちゃんに名前が付きました!
色!で決めたいと思ってて・・・
入浴中に・・・「あっ!このTSUBAKIのシャンプーボトルに色が似てる!」
って事で・・・
つばき」って名前に決まりました。
このつばき!これからタビタビ
登場するかと思います。
よろしくね!






で!以前・・・「ブチャイクが増えてない?」って
記事を残してました・・・
ハイ!増えました・・・ブチャイク。

「やっ!ようこそ!」
ハイ!まだ・・・名前がありません。
また考えておきます。






では2ショットで!

ガチンガチンで・・・ちと緊張ぎみ。







つばき・・・「私が先に生まれたのよ!
      もうちょっとそっちに詰めなさいよ!」







つばき・・・「何笑ってんのよ~。」
ブチャイク(仮名)・・・「グフフ、つばき!お尻デカイんじゃないの!」







つばき・・・「ナンデヤネン!」
ブチャイク(仮名)・・・「グググ、グルジイ~~~。」





この「つばき」と「ブチャイク(仮名)」は

電池が着なくなったトレーナーで
作られてます。
「ecoぐるみ」なんです~。
捨てちゃえばただのごみですが・・・
このように形を変えると電池の思い出が
まだまだ残って・・・生まれ変わります。
みなさんも「ecoぐるみ」作ってみませんか?
(テキトーでいいのです。これもとってもテキトーな仕上がりです。)





最後にもう1枚。

つばき!明日は晴れるといいね!
そうだね~!ブチャイク(仮名)!!!
(このecoぐるみ、体長40㎝ほどです。)






で!今夜は・・・
「つばき」と似た色の・・・こちら!

佐賀牛で!
「カンパ~~~~イ!!!」








オールシーズン+ひとりcafe+

2008-03-07 20:12:14 | 手作り
かなりお待たせしちゃいました・・・
オールシーズン+ひとりcafe+サーバーが
ようやく完成しました!





では、詳しく見ていきましょうね!

ハイ!これがその本体。
アンティークホワイト仕上げ!
下はカワイイ引き出しになってるんです~。






色が入る前は・・・

無垢の木の木目が綺麗でしたね!






では以前伝えてました使い方を
紹介して行きますね!

まずは、今のシーズン用!
ハイ!ホットコーヒーをお楽しみ下さい!

ドリッパーとカップが遠い時は
右にありますminiドアみたいなんで
高さ調整をして下さいね!






では分解してみますよ!

こんなふうに沢山のパーツが
あったんですね~。
さっ!これが・・・







オールシーズンのわけがわかりましたね~。
ハイ!こちらは暑い夏用!
アイスコーヒーメーカーになります~。
一番上にドリッパー。
2段目に氷。
そして下にグラスを置いて下さい。
濃い目におとしたコーヒーが・・・
グラスに至ると良い具合に冷えてまして・・・
あとは氷を浮かべて頂ければ
出来立て!薫り高い!
美味しいアイスコーヒーの出来上がり~。
アイスコーヒー作るの!楽しくなっちゃうよ!





使い終わったら・・・

このようにコンパクトに収納できます!
引き出しにはお気に入りのカップ等
cafeグッズを収納してね!






もちろん・・・

新しいのに・・・使い古された感じの
アンティーク仕上げ!





a.mgardenのロゴは・・・

Rieさん指定の・・・ブラウン印字。
いかがでしたか~?
オールシーズン+ひとりcafe+サーバーの
使い方伝わりましたか~?
ひとつ持ってると1年中
+ひとりcafe+が楽しめますね!






Rieさんには、この他にも・・・




ハイ!こちらの「クロス」と
「木製キー」も一緒にお嫁に出ます~。
Rieさん、大変お待たせしました。
来週早いうちに発送いたしますね!
どうぞよろしくお願いします。






話は変わりますが・・・
おからを頂きました!

たくさんのお野菜を入れて
卯の花を炊きました。
おからって腸のお掃除してくれるんで
たまにはこういうお料理も良いですよね!
左上のお花!

この前買ったお花。
こまめに花を摘んだ方が良いよ!
ってkakattiさんが教えてくれたので、
終わりかけの花を生けてみました。
カワイイですね!
kakattiさん、お花!買えそうですね!
ガーデニングを思う存分楽しんで下さいね!







チョボラ&サンカン。

2008-03-06 20:24:01 | 手作り
今日は朝から出ずっぱり!
午前中は「ちょこっとボランティア」
午後は電池の小学校最後の授業参観。
後ほど紹介しますね!






っと!その前に・・・Rieさんの

木製キーが完成しました。





こちらの・・・

「クロス」はすでに完成済み。





で!こちらの・・・

オールシーズン+ひとりcafe+サーバーも
明日には完成します。
これはまだ色が入ってません。
Rieさん、大変お待たせしちゃってて
申し訳ありません~。






それでは今日のちょボラで作った
作品をお見せしますね!

a.m 毎月1回エコプラザで、
壊れたり燃やされる寸前の家具に
息を吹き込む作業をやっています。
今日の力作は・・・
その名も「4コマTVシェルフ」
何だか・・・生き物みたいでしょ!
足が4本生えました~。プププッ!






これ!もともとは・・・

古い引き出し。






前回は・・・

岡持ち風アクセサリーボックスに変身しましたね!
覚えてましたか~?





では「4コマTVシェルフ」の全容を
お見せしましょう~!

この角度だと引き出しって
事がわかりますね!

とてもごみ!とは思えませんよね~。
また新しく生まれ変わりました!
多肉ちゃんを4つディスプレイしても良いし!
苔玉なんか飾っても和の感じで良いかも!
とりあえず今日は1番↑の「ミント」を添えました。






午後は授業参観。
「思い出発表会」
子供たちがひとりひとりこれまでの
思い出を発表しました。
電池も・・・あれ!?何発表した~?
心に残らない「思い出」だったの???






それから・・・

まだ記憶に新しいですね!
ハイ!tacacoさんの多機能机!
今日!発送させて頂きました!
tacacoさん、大変お待たせしました!
もうすぐお届けです~。
どうぞご対面をお楽しみに!
ありがとうございました。













熟成チーズ。

2008-03-05 20:16:01 | 手作り
熟成ってホント時間がかかるんですね~。
ようやく出荷できるほどに
なりました!
(って「熟成」って言葉でごまかすな!っつ~の。)





熟成前は・・・

お菓子みたいでしたね!
このチーズ完成で・・・
ハイ!はるさんからの依頼品が
全て!完成しました。






ほら!

ね!!!






ではでは・・・詳しく見ていきましょう~。
まずは・・・

ハイ!+ひとりcafe+珈琲メーカー。
これで、素敵な+ひとりcafe+を
楽しんで下さいね!






そして・・・

ウクレレのキーホルダー。






それから・・・

「哀愁ねずロボ」
カワイイでしょう~。
とても癒されます。






で!熟成チーズを添えると・・・

右側のねずロボ、チーズ見てますね!
早く噛り付きたいんでしょうね!
ここまで来ると・・・ハイ!いじくりたいんです~。
イカンイカン!これははるさんちに嫁入りします。
はるさん、大変お待たせしました。
早くお届けしたいです~。






それでは・・・もう一枚

はるさん!僕らを待っててね~。






昨日予告してました・・・

ハイ!昨日この机&椅子をお届けした・・・






おぐさんから・・・

見て見て~!
こんな「素敵」を頂きました。





まずは・・・

とってもカワイイ!リネンバッグ。
右下におぐさんのブランドの
頭文字「H」の印字が!





内部のポッケは・・・

中身が飛び出さないようにふんわり仕上げ!
しかも仕切りがついてて
とっても使いやすそう!






他にも・・・

C&Sの布と!
fogのキッチンクロス。
もったいなくって・・・とても使えそうに
ありません~~~。
ショップカードも完璧です!
おぐさん、こんなa.mに・・・
「とても素敵!」を届けて下さって本当に
ありがとうございます~。
大切に使わせて頂きますね!






最後になりますが・・・

この「和の照明」は、今日のTVで
その作り方を紹介したもの。
これは自宅で撮影しましたが
左の和ガラスととても調和してるように見えます。
さて・・来週のTVネタは春らしいよ!
見てね!(ローカル限定で・・・ゴメンナサイ)







机&椅子完成。

2008-03-04 20:14:01 | 手作り
ひゃ~!今日は寒い1日でした。
雪交じりの雨が1日中降り続きました。
おぐさんのお絵かき用「机&椅子」が
ようやく完成しました。





仕上げは・・・

ダーク!
そして・・・今日!搬入してきました。






っと!その前に・・・こちら!

こちらのキャビネット!
無事にもみじさんちに納品!
赤ちゃんがいらっしゃるのに、
もみじさんちはと~っても綺麗でした。
(a.m反省反省あ~反省。ちた~片付けんと・・・)
もみじさんったら~こんなa.mに・・・
おかあさま手作りのチマキやお茶!
そして・・・ちょっと教えたくない・・・

ハイ!この貴重な柑橘も用意して下さってました。
もみじさん、この度は大物オーダー
本当にありがとうございました。
お土産まで頂いちゃって・・・すみません。
次も!張り切って作らせて頂きますね~。






その後・・・

ハイ!出来立てホヤホヤのこちらを・・・
おぐさんにお渡ししました。
では画像をお楽しみ下さい!





塗装前は・・・

ハイ!こんなに色白さんだったんですね~。
覚えてましたか~?





ではでは続きをどうぞ!










これくらいのカワイイサイズの
机&椅子もいいもんですね~。
自分で言うのもなんなんですが・・・
なかなか良い仕上がりです!







お渡しする前に・・・
おぐさんと娘ちゃんと3人で・・・

+さんにんランチ+
春らしく「菜の花と小柱のクリームパスタ」そしてジェラート&珈琲
美味しく春を食しました。
おぐさんの娘ちゃん、お絵かき上手で
とっても賢くって!
おぐさんの子育てに脱帽です。
実は・・・おぐさんから「とっても素敵」を
頂きました。
その「素敵」は明日紹介させて頂きますね!
おぐさん、雨雪雨の中
わざわざ出てきて下さって本当にありがとうございます。
娘ちゃん、この机&椅子で芸術作品を
生み出して下さいね!






a.mがこの仕事をしてて
嬉しい事のひとつに・・・
「また、次!作ってもらう物を考えておきますね!」
って言ってもらえることがあります。
リピート頂けるってホントに幸せ!です。
a.m次回も張り切って作らせて頂きますね!





こまねこ。

2008-03-03 20:08:47 | 手作り
あれは・・・3週間ほど前の事です。
TVでご一緒させて頂いてる、
なぎちゃん!
そう美人(お約束?)女子アナ!
そのなぎちゃんの着信音が・・・
何だか「変」なの。
で・・・「こまねこ」のDVDを貸してくれました。
なぎちゃんの着信音は「こまねこ」の声だったのだ~。





Do you know 「こまねこ」?
「こまねこ」超癒されます~。
そこに登場する・・・あいつら!がメチャ可愛くって・・・
↑影響されやすいa.m!早速ちくちく・・・

本当は片方のお目目!四角いボタンに
したかったんだけど・・・持ってない。
わたし・・・まだ名前が無いの!







あか・・・でもないし。
しろ・・・でもないし。
だって「こまねこ」のあいつは・・・
「ももいろちゃん」なんだもん~。






ちくちく苦手のa.mが・・・

頑張れるのは・・・この
「ちくちくセット」のお陰なの!
って事は・・・ハイ!もちろん手縫いです~。








こんなブチャイクなわたしにお名前付けて!








うちは男だらけなの・・・
今日のひな祭りは・・・
わたしの為の日ね!






わたし!何で出来てると思う?

この電池が着なくなったトレーナーなの。
a.mかぁさんが、「あ~もったいないもったいない」って
わたしを作ってくれたの。
トレーナーの裏地って意外と綺麗なのよね!・・・って言ってた。
a.mかぁさんって・・・エコ美人だね!ププッ。






今日の黄砂情報。
(いつからはじまったんかい?!)
すごいよ!こっちの黄砂。
火山灰が降り注いだよう!
もちろん車は・・・きっちゃない~。






気分もブルーな今日の午後。

な、な、何と・・・カワイイ贈り物が
届きました!






以前、こちらの・・・

クロスチョーカーをお届けしたRieさんからです!





中身・・・気になりますね!

きゃっは~!
ニットポーチの中には・・・
とっても可愛い!ルームシューズが入ってました~。






で!早速・・・

ギャッハ!履いちゃいました~。
(お見苦しい画像でゴメンナサイ!)
わかるかな~?足の甲の所に
カワイイお花がついてるの!
a.mとっても気に入っちゃいました~。
色も・・・a.m好み!
Rieさ~~~ん、すみません~~~。
こんなカワイイモノ頂いちゃって良いのですか?
もう履いちゃいました~。
本当にありがとうございます~。
お待たせしちゃってるアレコレもうちょっと待っててね~。






ではもう一枚

およよょょ~~~!
「ブチャイク」が・・・増えてない???
後日紹介しますね!








キャビネット完成。

2008-03-02 20:10:00 | 手作り
かれこれ1ヶ月以上の時間が
かかってしまった大物!
もみじさんの「キャビネット」が完成しました。





ではでは・・・おひろめしますね!
        



      



      
奥行きもたっぷりありますので
収納力抜群です!
扉を開けると木のとても良い香りが
してきます。






振り返ると・・・

この何でもない木材が・・・









徐々に形になってって・・・















ワンポイントの・・・




ハートも良い感じに擦れ・・・






もちろん、全体的にアンティークな感じ。







配線用の穴も開きました。
このコの字型ボックスは可動式なので
お好きなところで使用できます。
ちょっとしたスツールとしても使えます。
もみじさん、大変お待たせしました。
もうすぐご対面ですよ~!
どうぞよろしくお願いします。






それでは・・・
今日の+ひとりcafe+

このハニーレモンで・・・







ホットレモネードを楽しみました!
しゅっぱぁ~ぃけど・・・美味しかったです~。







お花買いました。

2008-02-29 20:11:04 | 手作り
はるさんの「哀愁ねずロボ」が
完成しました。
あれこれ手足を曲げて
表情を出したいところですが・・・
商品なので・・・我慢我慢。







これらのパーツが・・・



こうなって・・・
ようやく完成しました。






熟成中の・・・

ねずロボ達の好物のこのチーズは
まだ、こんな状態。
急いで美味しいチーズに仕上げたい所です。
はるさん、大変お待たせしております。
早く全てをお見せしたいです~。






a.m珍しく、お花を買いました。




時間が出来たら、このお花を入れる
木製プランターを作りたいな~。
いつになる事やら!







これ!何て言うお花ですか?
3色買いました。
ちょっと元気が無いので
おひさまアビアビ中。
シャキ~ンと咲いてくれ~!






それでは今日の+ひとりcafe+

今日もくっさめcafeのスイーツから・・・
(くっさめさん、すみません~勝手にcafeにしてしまいました~。)
抹茶ミルククッキー。
甘さ控えめの大人味のクッキー。
これも美味しかったです~。
一通り頂きましたよ~。
くっさめさん、ありがとうございました!





あ!
そうそう!!!
電池!明日から宮崎です。
そうなんですよ~、
ドッジボールの九州大会に出場です。
青島にも寄るんだって!良いな~。
鬼の洗濯岩で精神を洗濯してきてくれ~~~。
せめて・・・1勝くらいはして欲しいな~。
電池よ!頑張れ~~~。
きっとブログのみんなも応援してくれてるよ~。






a.mgardenの草。

2008-02-28 20:05:38 | 手作り
風は冷たいものの、
ポカポカ!小春日和の今日。
猫の額ほどの
我が家の庭に・・・
↑こんな草が元気良く風になびいてました。
早速a.mのワイヤー作品に活けてみました。






下に写ってる机!気になりますね。

ハイ!tacacoさんの机が完成しました。







木肌がしっとりしてますでしょ!
クリア塗装を施しました。
時間と共にあめ色に・・・
良い色に歴史を刻んでいきます!






つい先日までは・・・

まだ潤いがありませんね!






おやおや~!
これはまた別な作品ですか~?

いえいえ、↑と同じですよ~。
ちょっと凄い?機能を持つ机だったんですね~。






こっちの方が分かりやすいかな?

あれこれtacacoさんと打ち合わせしまして・・・
ハイ!背板は・・・後ろにパタンって倒れる作りにしました。
そうなんです、1台で2way使い!
凄いでしょ!
用途に合わせて楽しめますね!






ではでは・・・もう1枚!

tacacoさん、大変お待たせしました!
・・・いかがでしょうか~?
しばらく乾燥させて・・・発送いたしますね。
どうぞよろしくお願いします。






それでは・・・
今日の+ひとりcafe+

くっさめさんに頂いたお菓子の・・・
今日は・・・チョコチップのコーヒーケーキ。
くっさめさん、今日も美味しかったです~。
ありがとうございます~。
明日は・・・あれ!だね!!!








+クロス+

2008-02-27 20:12:09 | 手作り
今日は1日、目の回る忙しさ!でした。
めまい・・・ではありません。
あれから、めまいは治まってて
天気の良い今日のような日は・・・
つい!張り切ってしまいます。
(明日、寝込みませんように!






↑Rieさんの+クロス+が完成です。

a.mのロゴはもちろん!
Rieさんのご依頼通り、
上部に紐がついています。
鍋敷きになるのかな?
Rieさん、他の作品ももうすぐ完成です。







そして今日はTVの日。
今日は、この「カップ&ソーサースタンド」の
作り方を紹介しましたよ!







なかなか・・・良いでしょう~。
TVの前に髪もカットしたよ!
今日は残念ながらa.mの画像は・・・なし!






そうそう!

ちょっと!こちら見てくださいな!
な、な、なんと!
くっさめさんから・・・
お菓子の詰め合わせ~が届きました。
これね!くっさめさんが作ってくれたの!
すごいでしょ~。
食べるのもったいない!
くっさめさ~ん、こんなに頂いちゃって
良いのですか~?
本当にありがとうございます~。






もちろん!早速+ひとりcafe+

かぼちゃのチーズケーキ。
しっとりししてと~っても美味しかったです~。
くっさめさんへ!
あなたは是非、cafeをオープンしてください。
もちろん、くっさめさんのスイーツで!
明日はどれにしようかな???
(あ~、楽しみ!楽しみ!)
美味しいお菓子!本当に
ありがとうございました。






今日のおまけTV終了後、局のPの空。
6時過ぎだけど、まだこんなに明るいよ!