goo blog サービス終了のお知らせ 

a.mgarden

ようこそ a.mgardenへ

原稿書き。

2008-02-26 20:24:43 | 手作り
今日は1日中雨でした。
当然、作業は中止。
こんな日は・・・
ハイ!「謝辞」の原稿に没頭。





チラシの裏を・・・何枚書き散らした事か・・・

何とか、清書までこぎつけました。
後は・・・来月の電池の卒業式である
19日の本番までに丸暗記するだけ!
って・・・暗記は無理です。
実は・・・「第100回卒業証書授与式」なのです。
こんな重大な1世紀の重みを担ぎながら・・・
この大役を務める事が出来るのでしょうか?
無理です。ハイ!






あ!そうそう、
1番↑はるさんのウクレレが完成しました。

ハイ!このウクレレに色が入りました。
良い色出てますよね!
はるさん、チーズがまだ熟成中で・・・
お天気が良くなったら・・・頑張ります。





そして・・・こちら!

ハートのカットも出来ました。
これは・・・もみじさんのキャビネットの
扉につきます!






いや~、原稿書きっていう
デスクワークはホント疲れますね~。
そんな時は・・・
ハイ!+ひとりcafe+

この右の芋は何でしょうね~。
ハイ!冷凍ポテトを揚げて・・・
生クリームで溶かしたチョコを絡めました。
ま~、なんとも手の込んだおやつである。
美味しいのか?って???
ロイズのポテチチョコには及びませんが・・・
電池にはうけました。
a.mは・・・ウンンン~、いまいちでした~。







お絵かき机&椅子。

2008-02-25 20:04:26 | 手作り
おぐさんから依頼を受けてました、
お絵かき用の「机&椅子」が
段々完成に近づいています。






先日紹介した・・・

この椅子も、
座面がしっかりつきました。






そして・・・

机も塗装を待つのみ!となりました。






では・・・

角度を変えて!
うんうん、なかなか良い感じ!






もう1枚!

無垢の木の表情も素敵ですね!
仕上げの色も決定しました。
完成をどうぞお楽しみに!
a.mもわが子が小さかったら・・・
こんなカワイイ机&椅子を与えたかったな~。
そしたら、お絵かきはもちろん!
お勉強も!
賢い子になってたかも?!
時!すでに遅し~。ですね!
おぐさん、例の件決まったら、
是非是非a.mgardenを宣伝しちゃって
下さいませ~!よろしくどうぞ!!!







そしてそして・・・こちらの大物も!

今週中には完成の見込みです。
a.mgardenのデッキ上でオネンネ中。
扉が出来たので、大物!を寝かせて・・・
扉をのせて・・・
金物(こげ茶色です。)置いて・・・
上部大扉の中央のハートはとりあえず置いたもの。
今からハートもカットして取り付けます。
もみじさん、間もなく完成します。
今日、行ける所まで行きましたよ~。
どうぞよろしくお願いします。






そうそう!
先日送り出した・・・こちら!

スツールと・・・

miniminiシェルフ。
これらをくっさめさんが素敵に
紹介して下さってます。
miniminiシェルフを・・・なるほど~コーナーに!
そういう使い方もあったのですね!
みなさんもどうぞ覗きに行ってみてね!
くっさめさん、いつも本当に
ありがとうございます~。
姫ちゃまの椅子や机に・・・
活躍してくれそうで嬉しいです!






保護者代表挨拶。

2008-02-24 20:07:02 | 手作り
こんな時に・・・
来月19日は電池の卒業式。
電池の担任から電話があった。
「卒業式の保護者代表の挨拶をお願いします。」と。
えええ~~~、「わ、わ、私がですか~?」
だ、だ、大丈夫なんでしょうか?
ここに来てくださってる方で、
今年やります!って方や
以前やりましたって方がいらっしゃったら・・・
是非是非アドバイスをお願いしたい!






今日はとても寒い1日でした。
雪も降りました。

「これ!雪」
わっかりにくいですね~。
目をこらして見て下さいまし!






そんな中・・・

こちらのパーツで・・・








「哀愁ねずロボ」を製作中。






最近は・・・

この「哀愁ナチュねずロボ」の依頼が
多かったのですが・・・
元祖「哀愁ねずロボ」もカワイイですよ!
はるさん、もうちょっと待っててね!
チーズも只今熟成中。






オールシーズン+ひとりcafe+

2008-02-23 20:24:28 | 手作り
今日は風が強かったですね。
午後からはグングン気温が
下がってきました。






うちのアラジンも・・・



燃えてます。
でも・・・ガンガンあったまる!って
程ではありません。
ほんのり暖かい感じ!






昨日の・・・これ!

が!ちょっと進みましたよ!
1番↑の画像がそう!






これに・・・

なるんじゃ?って思った方も多いのでは?






いえいえ・・・

これになるんですね~。






これ・・・わかりますか?

オールシーズン+ひとりcafe+サーバーですよ!






まだ、製作途中なんで・・・

(こんなに収まってたんですね~。)
詳しい使い方は完成後!
どうぞお楽しみに!






では・・・最後に、

角度を変えてもう1枚!
Rieさん、今こんな状態です~。
色が入ると・・・また良い感じになりますよ~。
どうぞお楽しみに!!!








ウクレレ。

2008-02-22 19:52:39 | 手作り
まだ、体調と相談しながらの
状態で作業に臨んでるa.m
今日は、曲線をカットしました。






↑はるさんの「ウクレレ」
はるさんと言えば・・・

ハイ!こちらの+ひとりcafe+珈琲メーカーは
もう完成済み。
まだ・・・あれとあれとあれと・・・
ハイ!頑張ります!!!






曲線のもうひとつは・・・

こちら!
Rieさんの・・・ハイ!あれ!!!
何になるんでしょうね~。





Rieさんと言えば・・・

ハイ!つい先日、この「クロスチョーカー」を
お届けしたばかり!
Rieさんこのクロスとても気に入って下さってて・・・
嬉しいです!Rieさんまたのご依頼
本当にありがとうございます。
完成まで・・・お時間下さいね!





そして・・・

こちらの「大物」
ハイ!もみじさんの・・・





扉の作業に入りました。

これは、キャビネット1番下の扉。
もみじさん、今、扉!作ってます~。
どうぞよろしくお願いします。






それでは今日の+ひとりcafe+

近所のスーパーの至ってどうでもいい「モンブラン」
ハイ!それなりのお味でした~。





そうそう、今月の
郵便局の「味紀行」は・・・

江別、トンデンファームのハンバーグが届きました。
毎回言ってますが・・・
送り主が「ご本人」ってのが・・・切ない。






a.m!元気です。

2008-02-21 19:19:00 | 手作り
みなさんへ
a.mの事・・・
心配して下さって本当に
ありがとうございます。
今日、病院に行ってきました。
疲れが溜まっていたようです。
もう、平常営業に戻りました。
ご安心を!





↑tacacoさんの机です。

まだ・・・作ってる最中なんです。






だって・・・ほら!

ね!
天板と背板はくっ付いてません。





とりあえず・・・

今!こんな状態です。
って事を早くtacacoさんに
お伝えしたくって、画像に残しました。





ちょっと上の方から・・・

机上はもちろんですが、
下の棚にも色々のせられますね!
tacacoさん、お待たせしちゃってます。
完成まで今しばらくお待ち下さいね!






昨日はTV





電動工具は使わず、
のこぎり1本でカッティングボード!を紹介しました。






そして、今日は講座。

こちらは電動糸鋸を駆使して・・・
3人の生徒さん、それぞれ思い思いの
デザインを形にされました!
どの作品も個性的で素晴らしい
仕上がりとなりました。
お二人の方は小さなお子さんを連れて
来られましたが、作品が完成するまで
おりこうさん!で待っててくれましたよ!
いつか・・・ブログのみんな限定で講座が出来るといいな!
a.mの大きな夢かも!!!





そうそう!
こちら!!!

無事に「gallery yuu」さんにお届け出来ました。






で!早速取り付けて下さいました。

yuuさん、この度は本当に
ありがとうございました。
この表札を見かけた方!
是非、yuuさんの作品を覗いてみて下さいね!
なにより、オーナーさんのお人柄に惚れるはず!







キタか???更年期。

2008-02-19 20:31:51 | 手作り
a.m体調が悪いです。
めまいがします。
これって・・・更年期のはしりでしょうか?
ここに来て下さる方々には無縁の話でしょうが・・・
もし同じような症状の方がいらっしゃたら
お話しましょう!






そんな中・・・
↑+ひとりcafe+珈琲メーカーが完成しました。

はじめて見た方のために・・・
説明させて頂きますね!
カフェオーレ等を1杯作るとき・・・
ミルクをレンジで暖め、その上にドリッパー置いて
コーヒーを落とすと・・・
ドリッパーの底部がミルクのマクに浸かって・・・
嫌ですよね~。
これは適度の空間があるので、
コーヒーの落ちるさまがごらんになれます。
お部屋中に珈琲の良い香りが漂います。










こちらがその本体。
左側の扉みたいなものは、
カップの大きさにあわせて高さを調節して下さい。
そのままコースターとして使ってもOK!
はるさん、他の作品も同時進行にて
製作中です~。
もうしばらくお待ち下さいね!






そして・・・こちら!

ハイ!「哀愁ナチュねずロボ」
無事にまでろんさんの所へ
お届けする事が出来ました!
までろんさん、ねずロボたちカッコヨク!
撮影して下さって本当にありがとう。
光の具合で・・・感じ違いますね~。
いつも本当にありがとうございます!







脚元のオシャレ。

2008-02-18 20:11:09 | 手作り
大物が着々と進行中。






脚元を・・・

オシャレにカットしました。
今日はお天気が良くって
カット作業も順調に進みました。






まだ・・・

バラバラ状態の棚板を・・・
ハイ!これ、寝かせて撮りました。
大きいでしょう~。






ハイ!まだオネンネ中。
まだくっ付いてないんですよ~。
ちょっと触ると・・・パタンパタンばらけます~。
この大物!もみじさんから依頼を受けました。
もみじさん、お天気に誘われ・・・ここまで
進みましたよ~。
完成までもうちょっと待ってて下さいね~。
色見本も今日!発送しましたので
お色を決めておいて下さいね~。
どうぞよろしくお願いします。






こちら・・・覚えてますか???




そうです~、今年最初の
お年玉プレ企画の「哀愁ねずロボ」です~。
ハイ!これをゲットされた・・・






ちょきさんから・・・

なんと言う事でしょう~。
超!サプライズな贈り物が届きました!






check&stripeのカットクロス~。
a.m好みの組み合わせです~。
もったいなくってとても使えそうに
ありません~~~。飾ります!ハイ。






そして・・・

triton cafeのカワイイ雑貨。
全て!a.m好みです~。
スプーン&フォーク&キー、めちゃカワイイです~。





まだあるんですよ~。

la pierre blancheの大人なクッキー!
電池に食べさせるの・・・もったいない!
そんな高級感あふれるクッキーです~。
このポーチ!ちょきさんの手作りなんです~。
ぽってりととってもカワイイポーチです。
ハイ!あめちゃん入れに使わせて頂きますね~。






では・・・揃ってパチリ!

ひゃ~、すごいですね~。
ちょきさんこんなに頂いちゃって良いのですか~?
すみません~~~!
ちょきさんが大当たりしたのか・・・
a.mがちょきさんのカウプレに大当たりしたのか・・・
どっちがどっちかわかりゃ~しましぇん~~。
(あっ!ややこしや~ぁっ!ややこしや~!)
本当にありがとうございました。






って事は・・・もちろん!
今日の+ひとりcafe+は・・・

ひょえ~~~!
超!美味しいです~。
チョコも大人なビターで、ナッツもゴロゴロ~。
田舎ではありつけないお味です~。
ちょきさん、都会の香りを届けて下さって
本当にありがとうございました!
(ちょきさんも+ひとりcafe+楽しんで下さってますか~?)





表札。

2008-02-17 20:17:32 | 手作り
「gallery yuu」さんの表札が・・・
ようやく完成しました。
横長の表札。
ギャラリーの入口にこれを付けて
頂けるのでしょうか~?
yuuさん本当にありがとうございます。
(って勝手に盛り上がってるa.m)






yuuさんは昨年のデザインフェスタで
お隣のブースにいらっしゃった素敵な女性です。
またお会いできると良いな!







それから・・・

チワワ&ヨークシャーも完成しました。





色が入る前は・・・

木目が綺麗な無垢でした~。





わんこシリーズの依頼者さんは・・・

akicottonさんです~。
akicottonさんへはこの「シュナウザー」も
すでにお届けしました~。
akicottonさん、いつも本当に
ありがとうございます。
喜んで下さると良いですね!






それでは・・・お久の!
今日の+ひとりcafe+

ちょっとちょっと~、
もう口にする事ないだろうな~!って
思ってた「白い恋人」
超!久しぶりに頂きました~。
以前より中のホワイトチョコの分量が多くなってる
感じがしたのは・・・a.mだけでしょうか~。
美味しかったです~。ペロッ!
次は・・・「赤福」食べたいな~(爆)









春!みっけ。

2008-02-16 20:07:01 | 手作り
良いお天気の今日。
お外の風はとっても冷たい。
でも↑着実に春は来てるね!
菜の花満開の畑発見。
早速画像に残しました。






カット作業も順調順調!




あれ!と、あれ!と、あれ!になります~。







あったか飲み物で・・・お休み!を満喫。

スタバラテトールでまったり~。
下に写ってるの・・・何かな?






ハイ!
おぐさんの・・・

「賢い子が育つ」
お絵かき用の小さな椅子。






まだ座面がくっ付いてない・・・

未完成の椅子。







ちっちゃいけど・・・

とっても頑丈。
だって・・・a.mも座れるんだから!
おぐさん、完成までもうしばらく
お待ち下さいね!