1月18日に外房へ初釣りに行ってきました。
17日の仕事を終えて準備をし、外房方面に車を走らせます
途中、厚作さんと合流し、目的地到着はAM2時過ぎ。
駐車場に車は無く、堤防は貸切り状態です
とりあえず道具を運び準備を済ませ、二時半過ぎに第一投をポチャリ。
数投後にウキが沈み今年初アジをゲット
サイズは少し小さめの18cm程のアジでした。
今年初アジを釣り、一安心していると、厚作さんがライントラブルに
直後に自分もライントラブル
無事修復し、再開しますがなかなか釣れず、渋い中ポツポツとつり上げていきます。
そのころ師匠のmobaraさんから電話があり、状況報告します。
厚作さんと苦戦しながら、朝マズメに期待し頑張ります
朝マズメに投げサビキで大漁捕獲作戦を試みますが、
大漁捕獲作戦は失敗のようで、あまり数が伸びません・・・・・
途中本日一番のアタリで釣れたのは28cmのアジ、
今まで釣っていたのが20cm前後だったので、とても大きく見えましたw
短い朝マズメを終えて睡魔に襲われて限界がきたので、厚作さんを堤防に残して
自分は車で少し仮眠を
仮眠後、堤防を片づけて帰宅となりました。
今回の釣果
アジ 18cm~28cm 31匹

次回はリベンジです
17日の仕事を終えて準備をし、外房方面に車を走らせます

途中、厚作さんと合流し、目的地到着はAM2時過ぎ。
駐車場に車は無く、堤防は貸切り状態です

とりあえず道具を運び準備を済ませ、二時半過ぎに第一投をポチャリ。
数投後にウキが沈み今年初アジをゲット

サイズは少し小さめの18cm程のアジでした。
今年初アジを釣り、一安心していると、厚作さんがライントラブルに

直後に自分もライントラブル

無事修復し、再開しますがなかなか釣れず、渋い中ポツポツとつり上げていきます。
そのころ師匠のmobaraさんから電話があり、状況報告します。
厚作さんと苦戦しながら、朝マズメに期待し頑張ります

朝マズメに投げサビキで大漁捕獲作戦を試みますが、
大漁捕獲作戦は失敗のようで、あまり数が伸びません・・・・・

途中本日一番のアタリで釣れたのは28cmのアジ、
今まで釣っていたのが20cm前後だったので、とても大きく見えましたw
短い朝マズメを終えて睡魔に襲われて限界がきたので、厚作さんを堤防に残して
自分は車で少し仮眠を

仮眠後、堤防を片づけて帰宅となりました。
今回の釣果
アジ 18cm~28cm 31匹

次回はリベンジです

アジも釣れてますね(^-^)僕はカレイ&ヒイカ狙いで西から東へ。
寒い中がんばってました。けっこう釣れましたよ~
今度時間があいましたら一緒に出撃しましょう。
今回はあまり数は出ませんでした。
また時間を合わせて一緒に出撃したいねw
カレイも行きたかったです!
私も21日夜~22日朝にかけて外房テトラに行って来ました。
25cm前後が数匹で20cm前後がほとんどで合計140匹でした。
22日に釣った場所の詳細はパソコンにメールします。
ところで、
自宅パソコンのメルアドなんだっけ?
それにしても
28センチは大きいですね!
後2センチで尺ですね!
その2センチが阿部なんですね!
今年も宜しくです
お疲れ様でした。
それにしても140は凄いですね!
いつも驚かされていますw
パソコンのメールアドレスはちかいうちにメール致しますので宜しくお願いします。
貧果でしたが、無事に初釣りを終えることができました。
朝マズメの投げサビキで小鯵と一緒に釣れたので一瞬尺鯵かと思いました。
あと1~2cmの壁は高いですね(汗)
今年こそは尺鯵釣りたいです!