12月16日に外房へ今年度最後のアジ釣りへ行ってきました。
15日の仕事を終えて帰宅後、食事等を済ませて外房へ出撃します。
途中いつもの釣り具屋さんでコマセを調達
営業時間が過ぎているのに、自分の到着に合わせてお店まで店長さんが来てくださいました
店長さん!いつもいつもありがとうございます
少し店長さんとお話をしたあと、目的の堤防へ車を走らせて、
堤防到着は23時半頃。
釣り人は2名いたのでお話を伺うとちょうど今来たばかりとのこと
お互い頑張りましょうということで自分もさっそく準備にとりかかります
準備を済ませて第1投はちょうど日付けが変わった頃。
最初の数投はアタリがありませんでしたが、
30分もするとアタリが出るようになってきました!
ですが食いが浅いようで、途中でバレることもしばしば
1時頃になると活性が上がってきたのか、1投1匹のプチ入れ食い状態に!
サイズも前回よりは少し大きくなって20cm前後が釣れてきます
ですがすぐに食いが悪くなり、サイズもだんだん小さくなってきてしまいました
2時頃今回一緒に竿を出す約束をしていた職場の上司Oさんが堤防に到着し、
一緒に釣り始めます
Oさんは開始してすぐに23cm程のアジを釣り上げてとてもうれしそうですw
自分には自分も大きいアジが釣りたい等と思っていると
ウキがガツンと沈み今迄にないアタリがw
慎重に釣り上げると28cmのメタボなアジが
俄然テンションンの上がる二人ですが、その後はポツリポツーリ状態・・・
やはりサイズもションボリショボーンと小さくなっていきます
忘れた頃にガツンと良いアタリがあったのですが、
あと少しというところでポチャリと海にオートリリースをしてしまいます
きっとさっきのはサバに違いない!サバ以外考えられん!!
と自分を納得させて釣りを続行!
ですが、その後は活性が上がることはなく、
ポツポツと拾い釣りをして朝マズメ勝負に。
Oさんはカゴ釣りで自分は大漁捕獲作戦の投げサビキで朝マズメに挑みます!
自分のウキがすぐに沈み、10秒ルールで追い食いをさせます!
すると3匹食いついていましたw
それを見たOさんは『それは反則だ!』と言っていましたが、
その後は単発のみ・・・・
朝マズメはほとんどなく終了となりました^^;
コマセが余ってしまったので、Oさんと相談して少しトリックで遊んでから帰宅することになりました
少しトリックで遊んでいると釣れてくるのは海タナゴやメジナ達!
ですが途中から海面を細長い魚が群れで集まってくるようになりました。
ためしに釣りあげてみると20cm程のサヨリでした!
しばらくOさんとサヨリを釣って楽しみ、堤防を片づけて、
今年度の釣行を納竿してきました。

今回の釣果
アジ 14cm~28cm 32匹

サヨリ 20cm 20匹
今年も一年間楽しく釣りをすることができました。
仕事の合間を見つけての釣行のため、月に2回程が限度ですが、
色々な人達と出会い、とても有意義な時間を過ごす事ができました。
海の恵みに感謝をして、今年度は納竿致します!
ありがとうございました
hazime
15日の仕事を終えて帰宅後、食事等を済ませて外房へ出撃します。
途中いつもの釣り具屋さんでコマセを調達

営業時間が過ぎているのに、自分の到着に合わせてお店まで店長さんが来てくださいました

店長さん!いつもいつもありがとうございます

少し店長さんとお話をしたあと、目的の堤防へ車を走らせて、
堤防到着は23時半頃。
釣り人は2名いたのでお話を伺うとちょうど今来たばかりとのこと

お互い頑張りましょうということで自分もさっそく準備にとりかかります

準備を済ませて第1投はちょうど日付けが変わった頃。
最初の数投はアタリがありませんでしたが、
30分もするとアタリが出るようになってきました!
ですが食いが浅いようで、途中でバレることもしばしば

1時頃になると活性が上がってきたのか、1投1匹のプチ入れ食い状態に!
サイズも前回よりは少し大きくなって20cm前後が釣れてきます

ですがすぐに食いが悪くなり、サイズもだんだん小さくなってきてしまいました

2時頃今回一緒に竿を出す約束をしていた職場の上司Oさんが堤防に到着し、
一緒に釣り始めます

Oさんは開始してすぐに23cm程のアジを釣り上げてとてもうれしそうですw
自分には自分も大きいアジが釣りたい等と思っていると
ウキがガツンと沈み今迄にないアタリがw
慎重に釣り上げると28cmのメタボなアジが

俄然テンションンの上がる二人ですが、その後はポツリポツーリ状態・・・
やはりサイズもションボリショボーンと小さくなっていきます

忘れた頃にガツンと良いアタリがあったのですが、
あと少しというところでポチャリと海にオートリリースをしてしまいます

きっとさっきのはサバに違いない!サバ以外考えられん!!
と自分を納得させて釣りを続行!
ですが、その後は活性が上がることはなく、
ポツポツと拾い釣りをして朝マズメ勝負に。
Oさんはカゴ釣りで自分は大漁捕獲作戦の投げサビキで朝マズメに挑みます!
自分のウキがすぐに沈み、10秒ルールで追い食いをさせます!
すると3匹食いついていましたw
それを見たOさんは『それは反則だ!』と言っていましたが、
その後は単発のみ・・・・
朝マズメはほとんどなく終了となりました^^;
コマセが余ってしまったので、Oさんと相談して少しトリックで遊んでから帰宅することになりました

少しトリックで遊んでいると釣れてくるのは海タナゴやメジナ達!
ですが途中から海面を細長い魚が群れで集まってくるようになりました。
ためしに釣りあげてみると20cm程のサヨリでした!
しばらくOさんとサヨリを釣って楽しみ、堤防を片づけて、
今年度の釣行を納竿してきました。

今回の釣果
アジ 14cm~28cm 32匹

サヨリ 20cm 20匹
今年も一年間楽しく釣りをすることができました。
仕事の合間を見つけての釣行のため、月に2回程が限度ですが、
色々な人達と出会い、とても有意義な時間を過ごす事ができました。
海の恵みに感謝をして、今年度は納竿致します!
ありがとうございました

今回は、私の勘違いで一緒にできなくてゴメン(汗)
でも、
まずまずの釣果で良かった。
しかも、
サヨリ君まで・・・
来年は、一緒に沢山沢山釣ろうネ!
サヨリ君のおまけは グッットでしたね!!
アジ君も付く釣れているようで 最後は やっぱり ニコニコ顔で終了でしたね!お疲れさまでした。
僕もブログを初めてやっと 9ヶ月になりますが 歳の成果中々上達出来ず、ウロウロして12月になりました。
是非来年も一緒に竿を並べられたらと念じています。
御会いして時は色々又教えてください。
良い歳をお迎え下さい。今年はお世話になりました。
サヨリンも釣れて良かったね。今年は3回、一緒に釣行できて普段やらないカゴ釣りができて僕も良い経験ができたと思ってます。
もう少し釣果がでれば嬉しいとこですが…。(笑)
また来年一緒に釣りにいこーぜ!よろしく!
自分の伝達ミスもあるので気にしないでください^^
今回ご一緒できなかった分来年は沢山お付き合いしてくださいねw
今年は前年よりは良い釣果で終わることができたのでよかったです^^
また来年も宜しくお願いしますw
サヨリのおまけは予想外でしたのでうれしかったですw
一緒に行ったOさんも喜んでくれました^^
自分もまだまだ新米から抜け出せずにいますが、また来年ご一緒した時は宜しくお願いしますw
こちらこそご指導ご鞭撻願います!
本当に寒かったです><
今年一番の冷え込みの時に運悪く釣行してきました^^;
でも去年に比べれば満足の納竿でしたw
来年は自分がS君に色々な釣りを教えてもらおうと思っているので、こちらこそ宜しくお願いしますw
良い釣り納めができて
良かったですね。
おまけにトリックでサヨリなんて。
来年は一緒に竿を並べましょう!
自分には上出来な釣り収めができました^^
トリックでのサヨリも良かったですw
来年こそは一緒に竿を並べたいですね。
その時はいろいろご指導ください!!
アジにサヨリと良い結果でしたね♪
私が行った時にもサヨリは結構泳いでましたよ。
団子をやってたので狙いませんでしたが(笑
来年は一緒に竿を並べたいですね!
しかし、釣果はもうひとつでした。
サヨリは堤防のどこでやったんだろうか?
確かに沖にサヨリが見えたのだが。