10月17日外房アジ釣りに出撃してきましたw
最近仕事が忙しかったり、天候に恵まれず一ヶ月ぶりの釣行となりました

16日の仕事を終えて一度帰宅し、今回ご一緒するS君と合流します

途中買出しを済ませて、目的の堤防に到着したのは23時半頃。
堤防には結構な釣り人がいました

S君と相談して他の堤防も見てみますが、同じような状態だったので、
最初の堤防で竿を出すことにしました

一番先端が運良く空いていたので2人で荷物を運んで釣りを開始

今回は新しい竿のデビュ~戦なのでなんとしても釣りたい

S君も3回連続ボーズだとハワイに漂流するらしいので絶対釣りたい!!
2人共気合いを入れて第1投をポチャリ

すると気合いと祈りが通じたのか、一投目でウキが沈んで18cm程のアジをゲットw
その後すぐにS君も同型のアジを釣り上げて喜んでいました

その後ポツポツとアジを追加していきますw
そして2時を過ぎた頃からだんだん食いが良くなってきて、
1投1匹の入れ食い状態になることも

最近外房で良い釣果が出せなかったのでとても楽しいw
隣のS君も楽しそうです

そして5時頃朝マズメを期待して投げサビキを投入

数投後、ウキが沈みますが、サバ・・・・・そしてダブルでサバ・・・・
アジは終わってしまったかな?と諦めそうになった時ダブルでアジをゲットですw
その後アジダブルを合計3回釣り上げ、6時に満足の納竿となりました

そして今回は外房釣師会のオフ会があるということで、
師匠のmobaraさんが自分を釣師会のみなさんに紹介してくださるそうで、
車内で仮眠して、mobaraさんの到着をドキドキしながら待っていました

mobaraさんが到着し、みなさんにご挨拶を

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・緊張しました・・・・
その後お話を聞いたり、ご馳走を頂いたりと楽しく過ごす事ができました

外房釣師会のみなさま本当にありがとうございましたw
そしてご馳走様でした

帰宅後、釣ったアジは刺身とアジフライでおいし~く頂きましたw
本日の釣果
アジ 16cm~23cm 46匹
