9月15日に鹿島偵察と、
9月16日に外房調査をしてきました~w
まずは鹿島釣行を・・・・・・・
14日の仕事を終えて一度帰宅
風呂に入ったり準備したりしながらも、まったりします
準備を終えてゆっくりと鹿島へ~
現地到着は3時半頃
まずはアジ仕掛けを投入してアタリを待ちますが、反応は無い
まぁ鹿島は青物狙いなので気にしません
(ちょっと悔しかったですが)
途中ウキが沈んで釣れたのは20cmほどのアジ
ですがその後はアタリは無いまま夜が明けた
でも何度も言いますが鹿島は青物狙い
気にしませんよ
そのままカゴ仕掛けにハリを変えて投入し、しばらく沈黙していましたが、
急に竿がズズズっと動き出し、ウキが沈んだ!!
釣れたのは30cmほどのサバw
その後、カゴ仕掛けではなにも釣れなかったので弓角をブン投げます
数投後いきなりガツンとアタリがあり、35cm程のワカシをゲット
次にきたのは同じサイズのソーダ
調子よくなってきた
とテンションはあがったが
その後アタリが無くなってしばらく沈黙
ちょうどその頃一緒に竿を出す約束をしていた前いた店の調理長と合流し、
一緒に竿を振りますが、なかなか釣れない・・・・・・
と思ったら調理長はポンポン釣っています
負けてられんとひたすら弓角を投げまくっていると、
自分の竿にもアタリが出るように
アタリのあるうちにひたすら釣り上げて午前九時頃第一ラウンドは納竿としました。
クーラーの中は満タンw
携帯でパシャリと記念撮影^^


第一ラウンド釣果
ワカシ 35cm~40cm21匹 第二ラウンドでお裾分け後
アジ 21cm 1匹
ソーダカツオ 35cm 1匹
ダツ 70cm 1匹
第二ラウンドは外房アジ釣りですが、
その報告はまた後日UPします。
9月16日に外房調査をしてきました~w
まずは鹿島釣行を・・・・・・・
14日の仕事を終えて一度帰宅

風呂に入ったり準備したりしながらも、まったりします

準備を終えてゆっくりと鹿島へ~

現地到着は3時半頃

まずはアジ仕掛けを投入してアタリを待ちますが、反応は無い

まぁ鹿島は青物狙いなので気にしません


途中ウキが沈んで釣れたのは20cmほどのアジ

ですがその後はアタリは無いまま夜が明けた

でも何度も言いますが鹿島は青物狙い


そのままカゴ仕掛けにハリを変えて投入し、しばらく沈黙していましたが、
急に竿がズズズっと動き出し、ウキが沈んだ!!
釣れたのは30cmほどのサバw
その後、カゴ仕掛けではなにも釣れなかったので弓角をブン投げます

数投後いきなりガツンとアタリがあり、35cm程のワカシをゲット

次にきたのは同じサイズのソーダ

調子よくなってきた


その後アタリが無くなってしばらく沈黙

ちょうどその頃一緒に竿を出す約束をしていた前いた店の調理長と合流し、
一緒に竿を振りますが、なかなか釣れない・・・・・・
と思ったら調理長はポンポン釣っています

負けてられんとひたすら弓角を投げまくっていると、
自分の竿にもアタリが出るように

アタリのあるうちにひたすら釣り上げて午前九時頃第一ラウンドは納竿としました。
クーラーの中は満タンw
携帯でパシャリと記念撮影^^


第一ラウンド釣果
ワカシ 35cm~40cm21匹 第二ラウンドでお裾分け後
アジ 21cm 1匹
ソーダカツオ 35cm 1匹
ダツ 70cm 1匹
第二ラウンドは外房アジ釣りですが、
その報告はまた後日UPします。